もとは、"グーグルの自動運転車はやはり危険? 衝突14回でついに負傷者も"という話を書いていたのですけど、
自動運転車グーグルカーは事故だらけ?雨の日も使えない役立たずか?というところに移動。こちらは、別の車関係の話に。
信号機には鳥のピヨピヨって声やカッコーの鳴き声の他、通りゃんせなどのメロディつきの信号機があります。特定の地方にしかいない珍しいメロディもあり、かつては20種類以上もあったそうです。
「かつては」というのは、これが今統一される方向になっているため。メロディつきは基本廃止で、鳥の鳴き声になるということでした。(2018/02/12)
●そもそも信号機の音はなぜバラバラなの?
2018/02/12:「音響式信号機」の音には、いろいろな種類があります。「ピヨピヨ」「カッコー」などの鳥の声の擬音や、「通りゃんせ」「故郷の空」のメロディなど複数の種類があり、また地域によっては「ふじのやま」など、地域性のあるメロディが採用されているものもあります。
ちなみに鳥の鳴き声は、異種鳴き交わし方式というそうです。擬音式の「ピヨ」か「ピヨピヨ」、または「カッコー」か「カカッコー」を約1.5秒間隔で、道路のこちら側とあちら側で交互に鳴らす方式と説明されていました。
では、このように流れる音に複数の種類があるのはなぜ?という疑問がわくのですけど、そもそもなぜ音が出るのか?というところから。これは、視覚に障がいを持つ人たちが道路を横断する際の補助としての役割があるためです。
で、なぜこれがバラバラなのかというと、警察庁は「かつては統一が図られていなかったためです」と説明していました。
(「通りゃんせ」の信号消滅へ? 音響式信号機の「音」、統一に向かう経緯とは 乗りものニュース - 02月10日 08時25分 より)
http://ecnavi.jp/mainichi_news/article/956c10a9206229f085e8ec5cd2336e36/
スコットランド民謡だという「故郷の空」は聞き覚えありませんでした
●信号機の音、通りゃんせは消滅へ 鳥ピヨピヨ・カッコーに統一の方向
統一がはかられたのは、まず1975(昭和50)年。利用者などから音響を全国的に統一してほしいとの要望があったため、学識経験者や各視覚障がい者団体などが委員会を設置して検討を行い、アンケート調査も実施しました。
その結果、擬音式2種類(「ピヨピヨ」「カッコー」)とメロディ式2種類(「通りゃんせ」「故郷の空」)、計4種類が選定され、これらに統一するよう各都道府県の警察に通達を出したといいます。
さらに、2003(平成15)年10月22日に警察庁は、音響を統一するための制定を通達。この通達は、擬音による「異種鳴き交わし方式」へと整備をすすめるよう指導するものでした。つまり、「通りゃんせ」と「故郷の空」が外れてしまったのです。
この理由は、道路横断時の方向性がより明確になり、誘導性が高いため。そもそも視覚に障がいを持つ人たちのための信号機ですからね、これは。
●全国で20曲以上の特殊メロディが存在していた
日本の音響装置付信号機 - Wikipediaを見ると、かつては全国で20曲以上の特殊メロディが存在していたと書かれていました。こちらによると、「カッコー」と「ピヨピヨ」も使い分けがあるようです。たぶん目的の信号機の音と別の信号機の音を間違わないようにってことじゃないですかね。
擬音式
「カッコー」ないしは「カカッコー」(東西、または南北、もしくは主道路横断用)
「ピヨ」ないしは「ピヨピヨ」(南北、または東西、もしくは従道路横断用)
メロディ式
『通りゃんせ』(童歌)
『故郷の空』(スコットランド民謡、原題:Comin' thro' the Rye
地方のメロディ式
『赤い靴』(横浜市)
『ふじの山』(静岡県)
『おうま』(名古屋市)
『乙女の祈り』(青森県、歩車分離式信号機のみ)など
また、メロディ式の音響信号機の数についても情報があり。2003年には2000基以上があったのが、2016年3月時点ては12都県・527基ということで、急速に減っています。もっとゆっくりとした対応かと思っていたので驚き。視聴覚障害者のためということもあり、優先して直していっているのかもしれません。
【本文中でリンクした投稿】
■
自動運転車グーグルカーは事故だらけ?雨の日も使えない役立たずか?【関連投稿】
■
セルフ式ガソリンスタンド、実は従業員の許可がないと給油できず 無人営業も違法だった ■
友人でも車に乗るなら車代・ガソリン代を払うのが常識?論争に ■
購入理由の8割!ドライブレコーダーの事故映像は裁判で証拠になるか? ■
海外で人気の高速道路貫通ビル 日本では昔ビル貫通駅も…モノレールの大将軍駅 ■
中古車ガリバーが謎の社名変更 IDOM(いどむ)で何に挑むのか? ■
商品・サービス・技術についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|