SEALDsの奥田さんに殺害予告届く 大学に書面:朝日新聞デジタル 2015年9月28日20時02分
安全保障関連法案への反対運動をしてきた学生団体「SEALDs(シールズ)」の中心メンバー、奥田愛基さん(23)が28日、自身と家族に対する殺害予告の書面が届いていたことをツイッターで明らかにした。奥田さんは、神奈川県警港北署に被害届を提出したという。
奥田さんによると、「奥田愛基とその家族を殺害する」という趣旨の手書きの書面1枚が入った封書が24日、奥田さんが在籍する明治学院大に届いたという。
卑劣! SEALDs奥田愛基氏への殺害予告、家族にも! テロを煽ったのは「週刊新潮」の父親バッシングか|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見 2015.09.29
じつは、ここのところ奥田氏の父親を叩く動きが表面化していた。奥田氏の父親は、ホームレス支援や貧困者支援を行なっているキリスト教の牧師で、2009年にはNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』に出演経験もある人物だ。ネット右翼はもちろん、最近、「週刊新潮」(新潮社)10月1日号が、こんな見出しをうって奥田氏の父親のバッシング報道を行なっていたのである。
〈「SEALDs」奥田君の父は「ホームレス支援」の反天皇主義者〉
「週刊新潮」は、奥田氏の父親が小泉純一郎首相(当時)による靖国神社参拝に反対していたことなどに触れ、「反天皇主義者なのである」と一方的に断定。さらにホームレス支援に関しても、「近所で迷惑だと思っている人は少なくありません」などという「実家近くの住民」なる人物の証言を恣意的に選択・掲載し、記事の最後では「親の背中を見て子は育つ」とまとめた。
安保法制反対派に対して一貫して批判的で、反安保デモへのネガティブキャンペーンを行なってきた「週刊新潮」だが、奥田氏の父親まで批判の道具に使うというのは明らかに度が過ぎている。しかも、当の奥田氏本人は、作家の高橋源一郎との対談のなかで、父親に反抗するそぶりも見せているのだ。決して親と子が思想的に一体化しているわけではない。
にもかかわらず、完全に“学生デモは父親の影響を受けた「反天皇主義者」が行っている”と言わんばかりの露骨なバッシング記事を出した「週刊新潮」は、まさしく“クズ”としか言いようがないだろう。しかも、最悪なのは、「反天皇主義者」であると一方的に断定・強調し、見出しが載った広告をうつことで、結果的に広く“右翼テロ”まで扇動していることだ。
週刊新潮 2015年 10/1 号 [雑誌]
投稿者 ドルジ露瓶尊 投稿日 2015/9/25
>「SEALDs」奥田君の父は「ホームレス支援」の反天皇主義者
褒めてるんだか、貶してるんだか意味不明。
彼らのデモを批判してたホリエモンはかつて、
「皇太子を何で尊敬しなきゃいけないんだよ(笑)」と言ってたが果たして。
あと週刊ポストによると、奥田君は産経新聞に入社したがってるようですよ(笑)
@aki21st 表だって政治活動をするなら、それくらいの覚悟があって当たり前だろwwwやっぱりただのヘタレ学生集団だな。
しかもテレビにまで露出してるのに。そこまで想定して覚悟できてないんなら、デモもテレビ露出もするな。
— ペトリオットセイ (@kenshiro1229912) 2015, 9月 28
ブログ内 | ウェブ全体 |
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |