Appendix

広告

Entries

わら人形論法の具体例


 詭弁の特徴(詭弁のガイドライン)のコメントで、わら人形論法というものを教えていただきました。

 詭弁のガイドラインでは「17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する」がちょっと近いと思いますが、直接的に出てこないと思います。ただよくある手法だと思いますので、軽くまとめておきます。


 まず、Wikipediaから、わら人形論法のおおよその意味を。

 
 わら人形論法とは、議論において相手の意見を正しく引用しなかったり、誤解したり、誇大に解釈して、その歪められた内容に基づいて反論する論法。あるいは、その歪められた架空の意見そのもの。たぶんこちらが先だと思いますが、英語ではストローマンというようで、Wikipediaではこれをタイトルに用いています。

 この論法を使うと、第三者からみれば反論が妥当であるように思われるため、人々を説得する際に有効なテクニックとして用いられることがあるそうです。

 語源は仕立て上げられた架空の存在をわら人形に見立てたものということですが、自分でこさえたわら人形をこてんぱんにやっつけてみせるという感じでしょうか?そりゃ、勝つに決まっていますよね。


 これは論法としては、論点のすり替えの一つにあたるようです。

 また、わら人形論法の一つには、本来の意味とは異なる印象を与えるよう提示するクオート・マイニングを用いて批判するというものもあるそうです。

 マスメディアにおいても、しばしばわら人形論法が報道に取り入れられているとWikipediaではありましたが、失言報道なんかも結構わら人形論法みたいなものが多いんじゃないんですかね?

 と言うことで、もともとあまり加担したことはないと思いますが、失言叩きについては気をつけて読もうと思います。


 引き続き、Wikipediaより正しいわら人形論法のやり方です。


1. 相手の意見の歪めた説明を相手が提示したものとして引用する。
2. これに対する自らの反論を示し、論破されたものと扱う。
3. 相手の意見に同調する不完全な擁護意見を持ち出し、充分な主張・再反論がされたようにみせかける。
4. 批判されて当然である(本来無関係でも一見関係のありそうな)問題や考え方を創造し、さも相手側の意見はこれを象徴するものとして強く非難する。

 そのまま引用してみましたが、なんかあんまりすっきりしない説明ですね。とりあえず、二度三度と相手の意見を捏造した上で、華麗に論破してみせるとよろしいようです。


 以降は、具体例。最初のものはWikipediaより。2つ目は私の過去のブログ記事より。


 A氏「私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う。」
 B氏「そうは思わない。なぜなら子どもが外で遊ぶのは良いことだからだ。A氏は子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、果たしてそれは正しい子育てなのだろうか。」



 ヒゲなどの体毛を剃るとだんだん濃くなっていくという説を否定するために、「ヒゲ剃りによって毛の量自体が増える」という説を自作して、そんなことはありえないと批判する。

 ヒゲを剃ると濃くなるは嘘?を元に



 あとは昔読んだキリスト教の創造論者が進化を否定する主張が、そうだよなぁと思いそこからいくつか。


{主張}
 一九八〇年のシカゴ会議において、「何百万という化石がダーウィニズムを否定する」と述べ、「ダーウィンの進化論が学会で公式に否定された」のです(『エントロピーの法則(II)』)。 (宇佐神正海「崩壊する進化論」より)

{解説}
 引用された「エントロピーの法則(II)」(ジェレミー・リフキン)もトンデモ本だが、シカゴ会議は「断続平衡説」(進化速度が一定ではなく、数千年から数万年程度で急速に進化が起こり、そのあと長い停滞期があるという説)という新しい進化論の説が提唱されるなどの論争があっただけで、進化論を否定したわけではない。

 ダーウィンの進化論は学会で公式に否定された?を元に



{主張}
 進化に反対している科学者がいる。

{解説}
 進化のメカニズムについて説明する一つである自然選択説に批判的な科学者はいるが、それは進化そのものを否定しているわけでない。

 進化論と創造論 ~科学と疑似科学の違い~を元に



{主張}
 進化の証拠は化石だけしかない。

{解説}
 化石は進化を支持する強力な証拠だが、種分化がおこりつつあること、種の地理的分布、生物の構造に見られる不完全性、種間を比較することによってわかる特定のグループが共通の祖先を持つこと、DNAの配列を調べて種の類縁関係を推定することなどの証拠がある。

 進化論と創造論 ~科学と疑似科学の違い~を元に



{主張}
 化石の年齢は炭素14法で昔は計算されていた。しかし、炭素14法は比較的短い期間が限度であるから無意味である。
 また、大気中のカーボン14の量は太陽からの宇宙線の線量によっても増減する。だから、カーボン14測定法が大気や海水などのエコロジーシステム中のC14の量が常に一定だったという前提が正確性の保持のために必要なものの、そういう保証は全く無い。

{解説}
 炭素14法は主に考古学的な年代測定に使用されるものであって、そもそも(化石標本を用いる)古生物学の多くの分野では利用されない。
 また、炭素14の生成量が増減するのは事実だが、炭素14の量が常に一定であるという前提は、正確性の保持のために必要なわけではない。炭素14の生成量が増減に関しては、年輪、湖底の堆積物、サンゴ礁を利用して誤差を減らす。

 誤解に基づく放射性炭素による年代測定批判を元に



 なんか進化論のページ見ていたら、まとめるのにすごい時間かかってしまいましたが、おもしろいですよ、これ。

 大学卒業後に知って、はまったページなのですが、どうも私は自然選択説を正しく理解していなかったようだと気づきました。で、現在の理解が正しいのかはわからないのですが、その知識で見てみるとひょっとして世の中のほとんどの人は自然選択説を勘違いしているんじゃないかなぁ?と思いました。

 それを指摘し出すと、ちょこちょこと記事が書けそうな気がするものの、たくさんの人を敵に回しそうで怖いです。

 とりあえず、気になる方は自然選択説に批判的なネオ・ラマルキズム Wikipediaなんかが、比較的短めでおもしろいかと思います。

 私も気になるので、これからもう1回読んできます。


 関連
  ■詭弁の特徴(詭弁のガイドライン)
  ■ヒゲを剃ると濃くなるは嘘?
  ■その他の言葉・漢字について書いた記事
  ■憤死は自殺も含む?
  ■現代の憤死
  ■悪魔の証明の具体例

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由