Appendix

広告

Entries

話題の商品:しゃくれコアラマグカップの衝撃!シャクレルプラネットというシリーズの作品


 好きで集めているアイデア商品系のもの。以前は、"コレジャナイ…大正義ツインテール枕が違う方向で全力"(2015/10/29)でしたが、冒頭に「しゃくれコアラマグカップ」の話を入れています。(2017/08/30)


●しゃくれコアラマグカップの衝撃!シャクレルプラネットというシリーズの作品

2017/08/30:話題になったマグカップは上記の通り。確かにこれはすごい…インパクトありまくりです。

 これは 「シャクレルプラネット」というシリーズのもの。もともとは、カプセルフィギュアだったと聞きました。


 楽天ではコアラ以外、しかも、マグカップ以外しか見つかりませんでした。そして、マグカップが良かったのか、コアラが良かったのかはわからないものの、コアラマグカップほどのインパクトは残念ながらありませんでした。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シャクレルプラネット シャクレルミミクリー ハリネズミ
価格:2916円(税込、送料別) (2017/8/30時点)







●コレジャナイ…大正義ツインテール枕が違う方向で全力

2015/10/29:久々に話題の商品シリーズ。ツインテール枕なるものなんですが、これが以前話題になったという話をまず知りませんでした。

 この枕は「ツインテール枕」という名前のイメージと異なったせいか、「コレジャナイ」という反応があったのかもしれません。開発元が批判を元に改良…したのは良いものの、そのまま間違った方向に全力で突き進んだようです。
日経プレスリリース 2015/10/21

皆さんの「コレジャナイ」ブーイングに全力で応えました。
抱いて、挟まれ、隠されて・・・「大正義ツインテールまくら」発売。


 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、同社アイデアグッズブランド「BIBI LAB(R)(ビビラボ)」より、「大正義ツインテールまくら(だいせいぎついんてーるまくら)」を発売します。

 昨年販売を開始した、コの字型で自在に変形し、「抱いて、抱かれて、挟まれて」と楽しめる抱きまくら「ツインテール挟まれ枕」。発売時、そのネーミングとデザインのギャップから、「こんなのツインテールじゃない」とネット上で全国のツインテールファンの非難を呼びました。この非難をエネルギーに、ムキになったBIBI LAB商品企画チームは本気を出してツインテール形状、デザインを再考。可愛い女の子のツインテールのイメージをトレースし、「大正義ツインテールまくら」が実現しました。


●「ぱっつん前髪」も再現

 こういう馬鹿げた頑張りは嫌いじゃないですが、顔が隠れちゃって寝苦しそうです。これは写真用でモデルさんの顔が見えないようにしただけかな?と思ったら、一応意味があるみたいですね。
カバーのヘッド部分には「ぱっつん前髪」機能が搭載されており、アイマスクのように顔をすっぽり隠して安眠環境を作ることが可能。

●海外で「無」という概念を売る業者現る

 いつものように、ついでにストックの処理。同じ役に立たないけどアイデア勝負というものですが、次のものはだいぶ印象が違います。(と書いてしまいましたが、ツインテール枕はちゃんと使えるんでした)
海外で謎商品「無」が販売中 「何もないが買える」とかいう哲学的すぎる状況がうまれる - ねとらぼ 2015年08月10日 14時01分 更新 [たろちん,ねとらぼ]

 お金を出して商品を受け取るのが買い物という行為ですが、その概念を根底から覆した商品「Nothing」が海外で販売されています。その名のとおり「無」を買うことができるというものです。どういうことなの……。


 直径8センチほどの球体に「無」をパッケージした商品。パックを開けてもそこには何もありません。なぜなら「無」だからです。「何もないがある」ことや「無を取得」することを楽しめる人向けの非常に哲学的な商品となっています。(中略)

 プレゼント用のジョークグッズとして販売されているもので、公式サイトでの価格は4.99ポンド(約1000円)。

●楽しくなるようなおもしろテープ

 次のものは元サイトの写真を見ないとわかりづらいんですが、アイデア系としては素直でわかりやすいおもしろテープというもの。感心したところだけメモ。

梱包するのがワクワクする…アイデアいっぱいのテープいろいろ:らばQ 2015年08月30日 22:35


・ベルト(?)のようなテープ
・蝶つがいテープ

 本来止める用途のものを表現したテープ。

・ピアノの鍵盤テープ

・ミニカーの道路テープ

・野球の硬式ボールの縫い目テープ

 白いダンボールに貼ると、四角い野球ボールのように見えます。

・新聞紙などをぐるぐる巻きにするだけでサッカーボールになるテープ

 球状にして使用。これは遊び用ですね。

・格言がみっしり書かれたテープ

 方向性が異なるものの、ホラー小説がプリントされた日本一怖いトイレットペーパーというのを、初期の頃に紹介したことを思い出しました。(関連:無料をうまく使った宣伝方法 漫画のWeb無料公開と0円カフェの成功)


 楽しいですね。こういうの大好きですわ。


 関連
  ■話題の商品:富士山などの山岳立体模型キット「やまつみ」が熱い
  ■話題の商品 『ぷっちょ塩じゃけ味』がマズずぎる!KIRIMIちゃんとのコラボ
  ■話題の商品 デカすぎる1.7kgの焼き鳥の缶詰「ほていのやきとり」など
  ■話題の商品:東急ハンズ「エジプトフェスタ」でメジェド様も登場
  ■話題の商品:山手線電光掲示板の腕時計、猫の足跡がつく下駄
  ■商品・サービス・技術についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由