Appendix

広告

Entries

かぼっコリー(カボッコリー)はブロッコリー配合の新品種なの?



●かぼっコリー(カボッコリー)はブロッコリー配合の新品種なの?

2011/1/3:昔うちで書いたカボッコリー おいしっくす 感想というページ。このページは、情報が詳しいわく、味音痴の私の感想が載っているというだけで。もうちょっとなんか情報があった方が良いだろうな…と思ったので、今回調べてみることにしました。

 まず、以前「カボチャ+ブロッコリーだと思った」と私が書いたことについて。今検索しても非常に多くの方がそう思っているようです。ただ、「思っている」というだけで、事実ではないみたいですね。最近は、2つの品種をかけ合わせた新品種があるのでそう考えたのですが、さすがにかぼちゃとブロッコリーは難しいのかもしれません。

 名前の由来については「単にコリコリしているからかな?」とも書いていました。これも複数の方が感想で書いていましため。そして、こちらが実際に名前の由来だった模様。この根拠は ”「こりっとしたカボチャ」だからカボッコリーなんだって”というコメントを検索しているものを見つけただけ…というかなり弱いものですけど、今のところそう理解しておきます。


●ブロッコンなど…ブロッコリーをかけ合わせた新品種は実際多い

 前述したような二種類の野菜を掛け合わせて作られた野菜は、ハイブリッド野菜ですとか、細胞融合野菜と呼ばれるようです。念のため、これらのキーワードとカボッコリーをいっしょに検索してみましたが、やはりそれらしき情報はありません。さらに、「カボッコリー 交配」でも同様。やっぱり「コリコリ」由来が有力っぽいです。

 ちなみに以前もちょっと書いた通り、ブロッコリーはアブラナ科の植物です。一方、かぼちゃはウリ科で、カボッコリーと似ていると書いたきゅうりも当然ウリ科の植物になります。アブラナ科とウリ科となると遠すぎてかけ合わせるのはさすがに無理かもしれません。ただ、逆に言うと、同じ科なら大いにアリでしょう。

 実際、ブロッコリーは、同じアブラナ科の大根とかけ合わせてブロッコン、同じくアブラナ科のカリフラワーとかけ合わせてブロッコフラワー(カリブロ)、アブラナ科の中国野菜サイシン(菜心)とかけ合わせてはなっこりー(名前の由来は花菜)などとなっています。かけ合わせて新品種となることが多い印象の野菜です。

●カボッコリーを生産したのはオイシックスって本当?特徴は…

 それから、とっても知りたかったのが、カボッコリーをいつ誰が作り出したのか?ということなのですが、残念ながらこれはさっぱり情報なし。生でも食べられることとか、種まで食べられることとか、皮も種も包丁がサクサク入ることとかが、すごいという声も多数ありますし、名乗り出ればきっと賞賛の嵐なのに!

 …と思っていたら、この記事の下書きを書き終えた後に見つけました。ヤフー知恵袋によると、「かぼっこりーは、Oisixの契約農家が個人で開発した事になっている品種」とのこと。「事になっている」という書き方が気になりますが、だからおいしっくすで売っているんですね。

 あと、情報が詳しかったのは、やはりそのおいしっくすの情報ページで、以下のような特徴があるようです。

・捨てるところなし、種も皮も柔らかくすべて生で食べることができるかぼちゃ。
・コリッコリの食感、ほんのりとした甘み。
・時々、かぼちゃを半分に切ったときに、ハート型になっていることがある。
・おすすめの食べ方は、かぼちゃをスライスして水でさらし、種ごとサラダ酢のもの。また軽く塩でもんでピクルスにしたり、ぬか漬けも合う。

 カボッコリーがヒットするかはわかりませんけど、こういう新品種がどんどん出てくると、日本の農業にも未来はあるような気がします。


【本文中でリンクした投稿】
  ■カボッコリー おいしっくす 感想

【関連投稿】
  ■新種の野菜 はなっこりー・スティックセニョール・ロマネスコ(カリブロ)・トマピー・ハクランなど
  ■ほうれん草の語源・由来 意味はペルシャ草、以前は唐菜(中国菜)
  ■不自然な工場野菜が人気の理由 高齢者の意外な支持、安全・安心など
  ■冷蔵庫に入れない野菜・野菜室に入れる野菜 その他食材の長持ち保存の仕方
  ■主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
  ■食べ物・飲み物・嗜好品についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由