南京大虐殺の件はあんまり読まれないので書きたくないんですが、事件そのものを全否定する動きが強いのでもう一度。
●日本政府の提出資料に南京事件を否定する著者の引用
たぶん意見書自体は、南京事件を否定していないんだと思うんですが、問題ある著者の資料を使っちゃったよという話なんだと思われます。中国の出した資料の信頼性を攻撃しているのに、同じようなものを日本が出しちゃいかんですものね。
(11/25追記:高橋史朗教授は思った以上のトンデモでなおかつ素人でした。
多くの保守派の研究者はバランスが取れていない、外務省が認める 高橋史朗教授も右翼団体「日本青年協議会」の幹部で偏りまくり)
世界記憶遺産:意見書 日本、「南京」否定派を引用 ユネスコ受け入れず 毎日新聞 2015年11月06日 東京朝刊
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に登録された「南京大虐殺」に関する資料に対して日本政府が提出した民間研究者の意見書を疑問視する声が出ている。日本は、登録申請した中国に反論するため、外務省と専門家の意見書をユネスコ側に提出した。しかし、専門家意見書に南京事件否定派とみられている学者の著書が引用されるなどしたため、かえって日本の印象を悪くして逆効果になった恐れがあるという。
意見書は明星大の高橋史朗教授が作成した。【宮川裕章、パリ賀有勇】
●日本兵の証言では虐殺を否定?
高橋史朗教授は、「約100名の日本兵が『大虐殺』の存在を否定する本を出版している」と記しているそうです。
しかし、
南京大虐殺の嘘証明のために偕行社が証言募集 → 証拠出てお詫びでやったように、多くの日本兵が非戦闘員の殺害を行ったことを証言しています。
中国の出している数字はデタラメすぎて問題だと思いますが、ゼロと言い出すのも同じように問題です。日本の保守派は中国レベルでそっくりなんですよね。どっちも大嫌いです。
ただ、上記は「大虐殺」の否定であって、人数の多さに関わる主張だけですかね。より問題なのは、"事件自体を否定する主張で知られる亜細亜大の東中野修道教授の著書を引用して"していることなのかもしれません。
●政府見解や日中歴史共同研究の日本側の意見とも一致せず
なお、
南京大虐殺、安倍首相も政府も否定せず 日中歴史共同研究も批判で書いたように、南京事件の否定は、本来、政府見解や安倍首相が第一次政権時代に設置した日中歴史共同研究の見解と異なります。さすがに全否定するというのは、愚かすぎます。
日本政府は「非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できない」と認めている。2010年の日中歴史共同研究では、日本側は被害者数を20万人を上限に4万人、2万人などと推計。中国側は「30万人以上」と主張した。
●谷寿夫中将の部隊は虐殺不可能?
高橋史朗教授の件で一番書きたかったのは、以下の部分について。これは谷寿夫中将のことでしょう。こういう書き方しているところ見ると、高橋史朗教授も全否定派の可能性がありそうです。
(11/25追記:さっきもリンクしたんですが、高橋史朗教授自身がヤバかったです。
多くの保守派の研究者はバランスが取れていない、外務省が認める 高橋史朗教授も右翼団体「日本青年協議会」の幹部で偏りまくり)
南京軍事法廷で中国人30万人虐殺の首謀者として死刑になった日本軍中将については、部隊が「南京城内に500メートル入ったところで移動を命じられ、虐殺は物理的に不可能であった」と結論づけた。
●死刑の谷寿夫中将、南京大虐殺否定せず 中島今朝吾に責任と名指し
これはかなりミスリードです。殺人の容疑者が3人いて、そのうちの1人が殺していないことを証明することで、残りの二人も無罪だと思わせるものになっています。
産経新聞、南京事件で虐殺なかったと捏造か 証言使ってミスリードで書いた内容と重なるんですが、そもそも谷寿夫中将は南京事件を否定せず、自分の部隊ではない別の部隊がやったと主張しています。
谷寿夫 - Wikipedia 最終更新 2015年10月8日 (木) 03:58
谷は南京軍事法廷で、南京事件を実行したのは、その上海派遣軍・朝香宮鳩彦王司令官麾下の、第16師団・中島今朝吾中将だとした。第16師団が南京城内の掃討を担当していた。(中略)
・谷寿夫元第6師団長の弁明
「(一)(谷の)部隊は入城後、中華門一帯に駐屯し、十二月二十一日にすべて蕪湖に移動した。当時中華門一帯は激戦によって住民はすべて避難しており、虐殺の対象となるような者はいなかった。そのうえ被害者はみな、日本軍の部隊番号を指摘できていない。ゆえに虐殺事件は中島・末松およびその他の部隊が責任を負っているのである。犯罪行為調査表にも「中島」の字句が多く載せられているのは、被告と関係がないことを示している。
( 二 ) (谷の)所属部隊は軍規厳正でいまだ一人も殺害していないことを保証できる」。(中略)「被告所属の参謀長下野一霍・旅団長坂井徳太郎・柳川部隊参謀長田辺盛武・高級参謀藤本鉄熊などの召喚訊問を要請したい。そうすれば明瞭となろう。
( 三 ) 本事件の証拠はすべて偽造であり、罪を論ずる根拠となすには不十分である」
谷は、南京事件は、(一)のように、中島今朝吾 師団長の部隊が起こしたものだとし、第6師団の関与を否定した。但し、谷は南京事件があったことそのものは否定しなかった。
私も谷寿夫中将が死刑だというのはおかしいと思います。朝香宮鳩彦王司令官や中島今朝吾中将の方が責任があります。
しかし、だからと言って、南京事件そのものを否定する話にはなり得ません。これらは別の問題でしょう。保守派の人には、いい加減現実を見てほしいものです。
追加
■
多くの保守派の研究者はバランスが取れていない、外務省が認める 高橋史朗教授も右翼団体「日本青年協議会」の幹部で偏りまくり 関連
■
南京大虐殺の嘘証明のために偕行社が証言募集 → 証拠出てお詫び ■
南京大虐殺、安倍首相も政府も否定せず 日中歴史共同研究も批判 ■
産経新聞、南京事件で虐殺なかったと捏造か 証言使ってミスリード ■
南京大虐殺の百人斬り競争、小学校で「ほがらかな話」と教えていた ■
ユネスコは金で動くか?「南京大虐殺」世界記憶遺産問題と分担金停止・削減検討問題 ■
雑学・歴史についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|