Appendix

広告

Entries

大半がイスラム国と無関係、宣戦布告したアノニマスが停止のアカウント


 アノニマスはもともと組織的ではなく、方向性もバラバラで、やり方や技術もバラバラです。

 日本関係だと、アノニマスの日本へのサイバー攻撃、イルカ漁・捕鯨反対のため? 成田空港と中部国際空港サイトがダウンなんてのもやっています。


●日本人も歓迎したアノニマスのイスラム国への宣戦布告

 で、日本だと嫌われていそうなアノニマスですが、ISIS(イスラム国、IS)に宣戦布告したときには、日本人も歓迎していました。虫が良いなぁ…とちょっと思ってしまいました。
パリ同時多発テロ アノニマスが「イスラム国」の“攻撃成功”? 産経ニュース / 2015年11月19日 17時47分

 【パリ=森浩】アノニマスはテロ発生後に「戦争は宣言された。準備も整っている。世界中からのアノニマスがお前たちを捕らえるだろう」と「イスラム国」に対して“宣戦布告”。サイバー攻撃を続けた結果、19日までに関連するアカウント5500件以上を攻撃したという。

●大半がイスラム国と無関係アノニマスが停止のアカウント

 ところが、日本人の期待に反し、停止アカウントの大半が無関係だったというむしろ迷惑行為だった可能性が指摘されました。
イスラム国に宣戦布告したアノニマス、無関係なアカウントを停止に追い込む GIZMODO / 2015年11月25日 22時0分 Adam Clark Estes - Gizmodo US(abcxyz)

イスラム国に宣戦布告したアノニマスですが、最新の報道によれば、どうやらその戦いは早くも失敗しているようです。(中略)

というのも、アノニマスが標的とするツイッターアカウントの多くがイスラム国と関係がなく、そのためこの攻撃がなんだかすこし人種差別的で外国人嫌悪的なものに見えてきているんです。(中略)

Ars(引用者注:Ars Technica)の確認したところでは、アノニマスメンバーらにより投稿された4000のツイッターアカウントが載った別のリストには、イスラム国に賛同するメッセージを投稿したものも含まれていましたが、大半は明確にイスラム国ではありませんでした。いくらかはパレスチナ人によるもので、ほかにイスラム国を「トロール」しているらしいアカウントも含まれていました。その他はただアラビア語のアカウントであるだけというようでした。

●ツイッター社もアカウントリストを不正確だと指摘

 確かツイッター社はもともとISIS関連のアカウントは停止していたはずです。そのせいか、ツイッター社も停止されたアカウントは間違っているとしていました。
ツイッター自身もイスラム国に賛同するユーザーのリストとされるものが「ひどく不正確」であると言っています。(中略)ツイッターだってイスラム国のアカウントを停止するためのアラビア語に流ちょうなモデレーターたちによる特別チームを持っています。

●アノニマス、謝罪に追い込まれる?

 おそらくこの「誤爆」とはまた違う話ではないかと思いますが、アノニマスはこの後、謝罪の声明を発表するというニュースも出ていました。
アノニマス、説明と謝罪の声明発表へ 「イスラム国」が世界各地でテロ計画との情報発信で : クリスチャントゥデイ 2015年11月23日19時40分

過激派組織「イスラム国」(ISIS、IS)が22日に世界各地でテロを計画しているなどとする情報を発信していた、国際ハッカー集団「アノニマス」が近く、この情報に関して説明と謝罪をする見込みだ。22日公開した「公式プレスリリース」とする文章で明らかにした。

●根拠不明の「テロの標的」情報も拡散していたアノニマス

 たぶんこれは正常なアカウントを停止したことではなく、テロの標的にされているという場所をあちこち名指ししたことだと思われます。
その後、アノニマスは22日、「公式プレスリリース:パリ作戦国際チーム・アノニマス」とする文章を公開。「われわれは、新しい最新の声明を今日か明日にも発表する。声明では、説明とお詫びが含まれる予定」などとした。テロの標的にされているとしていた場所が掲載されていたページにも現在、「任務完了」というタイトルでこの文章が掲載されている。

文章は、「われわれの作戦は終了した。適切な当局に警告をするという、われわれは目標は達成された」などと続き、「もうこのリンク(テロの標的になっているとする場所のリストが掲載されたページのリンク)をこれ以上シェアする必要はない、当局がその役割をよく果たすのであれば(われわれはそれを願っている)。さらなる『恐怖』が広がることを避けるため、われわれはこの文章を除いて、われわれのツイートを削除した。今日、われわれは、当局を一度だけ信用する」などと述べている。

 上記の内容を見てわかるように、謝罪する気あんのかわからない感じで格好つけて自己正当化しているんですが、まあ、そういう精神レベルなんでしょうね。

 アノニマスには変に期待しない方が良いです。


 関連
  ■アノニマスの日本へのサイバー攻撃、イルカ漁・捕鯨反対のため? 成田空港と中部国際空港サイトがダウン
  ■会社のパソコン監視 フォレンジックでメール復元、不倫も発見
  ■マイクロソフトXbox One、5歳の子にキー連打でハッキングされる
  ■IT化は仕事の効率化の敵? 脱IT化・パソコン禁止のメリット
  ■アンチウイルスソフト、55%の攻撃を検知できず シマンテック幹部が発言
  ■ネット・コンピュータ・ハイテクについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由