Appendix

広告

Entries

はなちゃんのみそ汁が悪夢の映画化 飲んだくれ父の感想が二分される


 「はなちゃんのみそ汁」が今度は映画化だそうです。悪夢ですわ。

 なぜ悪夢か?というのは、過去のものをどうぞ。

  ■24時間テレビドラマはなちゃんのみそ汁、がんの食事療法を宣伝
  ■はなちゃんのみそ汁 がんの代替医療で死を早めたというやるせない話
  ■はなちゃんのみそ汁が道徳の教科書に 代替療法や娘を妻代わりにする問題


●はなちゃんのみそ汁が悪夢の映画化

 とりあえず、映画化についてのニュース。
広末涼子、みそ汁効果で「脳も活性化する」 2015年11月4日22時36分 スポーツ報知

 女優の広末涼子(35)と子役の赤松えみな(5)が、乳がんを患った母とその娘を演じた映画「はなちゃんのみそ汁」(12月19日公開)の完成イベントが4日、都内で行われた。

(中略)学生時代、試験の前に必ずみそ汁を飲むように母に言われていたという広末は「基礎体温が上がって脳も活性化するということなので、ママの言うことは間違ってなかった」と振り返った。

●飲んだくれ父の感想が二分される

 今回は今までに書いていない話で、お父さんについて。個人へのバッシングというよりは、反応が見事に分かれていたのが興味深かったためです。

 もともとこれを知ったのは、以下のツイートでした。


 上記だけですと、本当にお父さんが飲んだくれていたのかどうかはわかりません。ですので、検索をかけてみると、何となく状況がわかりました。以下は、はなちゃんのみそ汁が道徳の教科書にで書いた、娘を妻代わりという問題にも触れられています。
マクロビ、玄米食、ガン治療、オーガニック、みそ汁、ブラックジャック - 斗比主閲子の姑日記 2015/7/3

父親がお酒を飲み過ぎて寝坊したことから自分でお弁当を作り始めたそうです。使っている漢字からすると小学校三年生の時のものですね。

そして、本の最後は、はなちゃんの父親であり、夫婦の夫から、亡き妻に対しての手紙で終わります。(中略)

父親が娘を亡き妻の代わりにしていることや、娘が亡き母親の代わりになろうとしていることについて、肯定的に書かれています。(中略)

娘が父親にとっての妻代わりとしてみそ汁を作ることを美談にしてしまって、何かおかしいと思わなかったのか。

●一方で「美談」として見る人も

 上記は批判的な視点でした。しかし、このお酒のエピソードすらも「美談」として捉えている人もいます。これに私は驚いたんですね。

 あと、あまり強調しない方が良いかな?と思うんですけど、「この国の正義」というブログ名でピンとくる人もいるでしょうが、日本国旗をプロフィール画像にしている保守っぽい方でした。

 「はなちゃんのみそ汁」は左派系メディアも大好きな話で喜んで取り上げており、1つ前のものは、朝日新聞が書いた記事をきっかけに、疑問を呈したものでした。

 ただ、保守派の滅私奉公的な価値観とも強く合致する物語であることも、重要なポイントだと思います。(だからこそ、朝日新聞なぜお前が疑問に思えない?という話なのでしょう)
母親を亡くした少女の感涙実話「はなちゃんのみそ汁」|この国の正義 2015-10-17 09:00:00

声楽家で、北九州市の小学校で音楽教師をしていた千恵さんが
乳がんと診断されたのは2000年7月、25才のときだった。(中略)

壮絶な闘病の末に最愛の妻を失った信吾さんの喪失感は
あまりにも大きかった。信吾さんが振り返る。
「先が見えない、未来が見えない状態で…子育てをする自信もなく、
途方に暮れて酒ばかり飲んでいました。
夜、祭壇の前で遺影を見て、しくしく泣きながら…」

そんな状態が1か月以上続いたある朝、信吾さんがつらそうな表情で
台所に立っていると、その傍らではなちゃんが包丁を取り出した。
豆腐を小さな手のひらの上にのせ、ゆっくりと切ると、ガスの火をつけ、
カツオの出汁を張った鍋の中に入れる。

●「美談」ではなく、「虐待」の話ではないか?

 もう一つ。以下は書籍ではなく、24時間テレビドラマはなちゃんのみそ汁で書いたテレビのときの感想。こちらは二つ前と同じく「娘を妻代わり」にも触れています。 
24時間テレビのドラマ「はなちゃんのみそ汁」がドン引きの内容だった - 田舎で底辺暮らし  2014-08-31

途中から見たのだけど、まだ小学生の子どもが完全に父親の妻代わりになっていて、そこにドン引きした。

父親は子供の前で飲んだくれて、どうみてもネグレクト状態だ。
そのまま父親は倒れて、子どもが友人を頼って病院に連絡。

父親は心を入れ替えたらしいが、どうなるかと思えば、娘が父親より早く起きて、わざわざ削り節を削っている…料理の腕はプロ並み。
父親は料理を手伝うでもなく、のんきに玄米を食っている。

アホか!

わざわざ手間ひまかけた手料理をあんな小さな子どもにさせて、美談仕立てにするのって私には理解できない。

 今回は以上ですが、「いい話」と捉えていた人がいるように、感想がかなり分かれるところなのだと思います。

 ただ、「はなちゃんのみそ汁」の最大の問題は、代替医療と既存医療の描き方であり、ここは科学的根拠がない・ニセ科学であるとかなりはっきりと否定できる部分です。

 世の中に広まって良い話ではありません。


 関連
  ■24時間テレビドラマはなちゃんのみそ汁、がんの食事療法を宣伝
  ■はなちゃんのみそ汁 がんの代替医療で死を早めたというやるせない話
  ■はなちゃんのみそ汁が道徳の教科書に 代替療法や娘を妻代わりにする問題
  ■金の棒で体さする民間治療 川島なお美氏、貴峰道のごしんじょう療法という治療を受けていた
  ■WHO「子宮頸がん予防ワクチンの副作用が疑われる理由は一切ない」
  ■ストレスががんになる原因というのは本当か?タバコやアルコールの誘発も
  ■本当の理由が言えない子宮頸がんワクチンの副作用の難しさ
  ■医療・病気・身体についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由