<古代人に比べて現代人のIQは低い?現実にはIQは上がり続け>、<IQの高い人が増えている理由は教育の向上だけではない>などの話をやっています。ただ、これと矛盾するような<矛盾?一部の国でIQが下がり続ける「負のフリン効果」を確認>といった話も追記しました。
2022/03/14追記:
●矛盾?一部の国でIQが下がり続ける「負のフリン効果」を確認
●古代人に比べて現代人のIQは低い?現実にはIQは上がり続け
2015/12/4:古代人に比べて現代人のIQは低いと主張しているサイトがあったと、
~を使うと記憶力が衰える ソクラテスが指摘した現代人が馬鹿な理由で書きました。
ただ、古代にはもちろんIQテストはありませんので、それを証明する証拠は当然ありません。さらに、IQテストが出てきてからの記録は全く逆で、IQが上がり続けていることが知られています。これを「フリン効果」と呼びます。
例えば、
フリン効果 | 日経サイエンスでは、知能指数(IQ)のスコアが過去100年にわたって着実に上昇を続けており、「フリン効果」として知られる現象だと書いています。
このIQスコアの上昇は図形合わせなど“文化の違いによらない”と考えられるテストの結果から生じているといったことも書かれていました。わかりづらい言い方なんですけど、要するに文化が異なる国でも共通で見られる現象と考えて良いって意味でしょうね。
●IQを比較している人は詐欺師?本当は異なる年齢の人とは比較できない
このフリン効果に関連して、Wikipediaでは異なる年齢の人とIQを比較する意味はないということを書いています。ただ、実際にはこれを無視した主張が巷にはあふれていますね。
<ミシガン大学のNisbett教授によると、IQの平均は1947年から2002年の間に18上昇しているという。30年で約10上昇している。この現象のことをFlynn effect(フリン効果)と呼ぶ。従って20歳の成人と50歳の成人を同じ知能検査で同じ基準で比較するのは難しい>
(
知能指数 - Wikipedia 最終更新 2015年8月31日 (月) 07:10より)
以下はフリン効果とは関係ないと思いますが、異なる年齢と比べる意味がないという別のケースです。
<「従来のIQ」の数値は、あくまで知能の発達の早さを意味するものであり、異年齢の他人との数値の単純な比較によって直ちに天才的であるとか成人より高知能であるとかを断定することはできない。例えば、5歳の児童が、10歳の平均的な児童と同じ知能を示せば、IQは200になる。そして、IQ100の11歳児とIQ200の5歳児を比べれば、平均的な児童であるIQ100の11歳児の方が、IQが突出して高いIQ200の5歳児よりも知能は高いことになる。
また、5歳でIQ100の人が7歳になったらIQ90であった場合、一見すると数値が低くなったので知能が退化したかに見えてしまう>
●100年前よりIQは30高いが、伸び方は一定ではない
このフリン効果について、ウォール・ストリート・ジャーナルが、
(保存済み)伸び続けるIQのナゾ、人類は賢くなっているのか? - WSJ(By ALISON GOPNIK 2015 年 5 月 29 日 17:23 JST)という記事を書いていました。
心理学専門誌「パースペクティブ・イン・サイコロジカル・サイエンス」に掲載された「メタ分析」では、ウィーン大学の科学者2人が、1909年から2013年の間に6大陸の31カ国で約400万人を対象に行われた271件の研究データを統合。この間、IQテストの質問項目にほとんど変化がなかったため、テスト結果が10年ごとにどの程度向上していったかがわかりました。
この研究で、フリン効果が実際に存在し、しかも程度が大きいことがわかっています。スコアの絶対値は子供も大人も一貫して上昇。先程文化による違いがないとされていたように、先進国も発展途上国も同じく伸びています。10年ごとにスコアの絶対値は約3ポイントずつ上昇。つまり、100年前より平均スコアが30ポイント高いことになります。
ただ、スコアの伸び方には特色が見られており、完全に均等に伸びているわけではありませんでした。1920年代には一気に伸び、第2次世界大戦の間は上昇ペースが鈍化。そして、戦後の好景気に再び大きく伸び、70年代にまた鈍化。現在も伸びてはいるが、急ブレーキが掛かっているといった感じ。大人のスコアは子供より伸びが大きいという傾向もあります。
●IQの高い人が増えている理由は教育の向上だけではない
古代人に比べて現代人のIQは低いと主張しているサイトでは、食べ物のせいで頭が悪くなっているとしていました。そもそもIQが下がっている証拠がなく、むしろ結果は逆なのでその時点で全く信頼できなくて当然なのですけど、食べ物が知能に悪影響だという説明にも全く説得力を感じません。
ただ、最近のIQの数値が高くなっているからと言って、我々が昔の人より頭が良いというのはうぬぼれではないかとも、私は思っていました。教育などの環境が良くなったり、先人の努力によって知識が増えたりしただけで、別に我々自身が格別優秀なわけではないだろうという考えです。
こうしたIQが上がった理由について、ウォール・ストリート・ジャーナルでは、どれか一つではなく様々な条件が揃ったおかげで、それが相乗効果で力を発揮していてると説明していました。
理由として考えられるものとしては、例えば、就学率の上昇と就学期間の増加。教育の普及とIQの伸びもまた大いに関連しているとされていました。これにより、大人の伸びのほうが子供より大きいことを説明できます。しかし、フリン効果は小さな子供にもみられているため、教育による差だけが原因ではないということがわかるのです。
●戦争は悪いことだらけ…人類を賢くすることを妨げる理由とは?
フリン効果を見つけたフリン教授自身は「社会的乗数」理論を展開しています。わかりづらい説明なのですけど、最初の小さな変化が大きな効果につながる良い連鎖を生み出すという考えだそうです。
より具体的に言うと、少しだけ改善された教育、健康、収入、栄養などが子供の学業成績を引き上げ、もっと勉強したいという意欲につながるといった感じ。それが読書や大学進学への動機付けになり、その子はさらに賢く、さらに教育を受けたいと思うようになる、という感じだそうです。
これ以外に生物学で使われる「生活史理論」も有望な説。成熟するまでの年月が長いことと、学習能力の高さに関連性があることは、多くの動物でみられています。ただし、子供の養育に力を入れることができるには、大人たちの余裕が必要です。より多くのリソースがあり、栄養や健康状態がより良好であれば、子供時代を長くすることができ、IQが上昇しやすいということ。先程の「第2次世界大戦の間は上昇ペースが鈍化」というのは、そういう関係かもしれませんね。
この最後のところでは、栄養や健康というワードが出てきました。これは、現代人が体に悪いものを食べているせいで馬鹿になっていると考えたい人には、極めて不利な説です。ただ、前述の通り、そもそも実際のIQの値が上がり続けているので、下がっているという説がまず成立しないわけですが…。
●矛盾?一部の国でIQが下がり続ける「負のフリン効果」を確認
2022/03/14追記:以上のようにIQが上がり続けている…というフリン効果の話をやってきましたが、後に
負のフリン効果 知能指数の上昇が打ち止めに IQ低下はなぜ?という話をやっており、今はIQが下がってきているところもあるようです。今まで上がり続けてきたのは事実であり、そこは矛盾ということではないのですが、逆転する地域が登場してきました。
こうした「負のフリン効果」について報告していたのは、ノルウェーのラグナー・フリッシュセンターの研究プロジェクト。2018年6月11日、学術雑誌「米国科学アカデミー紀要」において、「フリン効果は1970年代半ばにピークに達し、それ以降、明らかにIQが低下している」との研究論文を発表しました。
この研究プロジェクトでは、1962年から1991年までに生まれたノルウェー男性73万人以上を対象に、徴兵制データから抽出された18歳または19歳時点のIQを分析。その結果、「フリン効果」は1975年以後に転換期を迎えたとみられ、IQは世代ごとに7ポイント低くなっているとのことでした。
ただし、この研究はノルウェーのみを見た場合の話。もともと書いていた話は31カ国で約400万人を対象に行われた271件の研究データを統合したデータであり、こちらの方が精度が高い研究です。全体としては上がっているものの、一部逆転している地域が出始めている…といった理解の方が良いかもしれません。
一方で、そもそも永遠にIQが上がり続ける…というのが、あり得そうにない話ですから、逆に下がる地域が出始めるのも不思議ではないでしょう。今後、ノルウェー以外の地域でも、IQが下がりだす「負のフリン効果」が報告される地域が出てくるのではないかと予想します。
【本文中でリンクした投稿】
■
負のフリン効果 知能指数の上昇が打ち止めに IQ低下はなぜ? ■
~を使うと記憶力が衰える ソクラテスが指摘した現代人が馬鹿な理由【関連投稿】
■
IQを上げる意味なし 成功に必要なのはグリット、IQや才能は無関係 ■
IQが高い子どもは幸せか?高IQで学校不適応・落第や不安が多い傾向 ■
IQの低い国ランキング 南アフリカ,ジンバブエなどアフリカだらけ ■
IQと学業成績・テストの成績に相関関係はない? 将来の成功は? ■
世界のIQランキング・中位 インド,ブラジル,メキシコ,ポルトガルなど ■
学校・教育・子どもについての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|