Appendix

広告

Entries

仮免許で路上教習中に物損事故や人身事故 責任は生徒でなく教習所と教官だよね?


 路上教習で人を轢いたというスレをまとめたブログを以前読みました。

●路上教習で人轢いて反省なし

 私が以前読んだものはなぜかアクセスできなかったので、別のまとめから。人を轢いたのに、全くスレ主は反省していないんですよ。
まいう速報 : たった今初路上教習で赤信号止まるときアクセルとブレーキ間違えて派手に人轢いたwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:26:24.718 ID:SCNaTbDgr.net
教習中止になったんどけどwww
なんか迎えの車来て教習所で待機させられてるんだけど判子貰えないよな…


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:26:51.455 ID:DAbwzhpod.net
教官は減給なんだよなあ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:29:15.850 ID:SCNaTbDgr.net
>>2
教官ブレーキしてくれねーんだからそりゃそうだろwww


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:31:02.776 ID:gJBhZ4bk0.net
どう考えても釣りだろ
教官側にブレーキあんだぞ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:32:05.026 ID:SCNaTbDgr.net
>>23
だから教官がとっさにブレーキしてくれなかったんだよwwwマジ無能www


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:34:12.509 ID:SCNaTbDgr.net
なんか腹立ってきたからとりあえず今日の分の判子貰えなかったらめちゃくちゃ言うわ

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:46:30.265 ID:SCNaTbDgr.net
轢いたばばあは痛がってたな教官が介護してたからわからねーけど見てる感じ腰と足はいったんじゃねーかな?
わりとスピード出てたし

はぁー反省ってなんの反省だよ糞教官にイラつくばかりだわ

●なぜか結構スレ主の味方が多い

 こういう掲示板なら作り話ってこともあると思いますので、本人の話はまあ、いいです。それより驚いたのが結構スレ主に賛同する人が多かったこと。批判もちゃんとあるんですが、少なからず同意している人がいるんですよね。
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:50:09.263 ID:kaRRInfJ0.net
批判してる奴は>>1が悪いとこなんて微塵も無いのわからないかね…
何の為の教習かわかってないね

199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:54:20.321 ID:SCNaTbDgr.net
>>146
そうそうなんの為の教習なんだって話ね
元から運転できるなら教習所なんて要らないんだよな

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:29:55.133 ID:ntM4+R/E0.net
教官がブレーキ踏まなかったのが悪いからお前は罪に問われんで安心せーや

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:35:56.460 ID:A5Fa2+390.net
少なくとも教官のほうが罪はデカいだろ


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:37:04.306 ID:MzsBQo5lM.net
自分で人跳ねておいて、
教官に全責任擦り付けるやつに免許やるなよ。
教習じゃなかったら、普通に過失障害あたりだぞ?

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:40:18.460 ID:SCNaTbDgr.net
>>50
それが無いために練習してんだろバカかよお前お前らはなんのミスもなく免許取れたのか?


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 15:40:49.104 ID:dH35tk0b0.net
お前のせいにされそうになったら教習所の名前公開して世論を見方につけた方がいい
潰す気でいけ

●路上教習中に物損事故、弁護士の見解は?

 これも無責任に煽っているだけで本心ではないという可能性はあるものの、ちょっと多いので本気の人もいるんじゃないかと思いました。

 人身事故の場合ではなくて、路上教習中の事故なのですが、参考のために確認しておきましょう。
運転免許の「路上教習中」に民家の壁に激突! 事故の「責任」は誰にあるのか?|弁護士ドットコムニュース 2014年08月14日 16時57分

路上練習中に事故を起こしてしまった場合、その責任は、運転者と同乗者のどちらが負うのだろうか?

「責任は、運転者である生徒が負担することになります。したがって、事故の被害者に対しては、生徒が直接、損害賠償責任を負うことになります。また、仮免許の取消しなどの行政処分についても、運転当事者である生徒が対象となります」(引用者注:前島申長弁護士)

●損害賠償が可能な場合も

 ただし、教官に過失が認められる場合は、損害賠償が可能だそうです。

「その可能性はあります。たとえば、教官が居眠りしていて適切な指示を出さなかったなど、事故について教官に過失が認められる場合です。
こうした場合、事故の相手方は、その教官および教習所に対して、損害賠償請求(不法行為責任など)をすることが可能です。
また、生徒としても、教官から適切な指示を受けることができなかったとして、教習所に対し、損害賠償請求(債務不履行責任など)をすることができます」(前島申長弁護士)

 これを読んで「生徒は悪くない」派の人は勢いづきそうですけど、例示されているのが「居眠り」という極端な例ですからね。そうじゃない普通のケースが不明です。

 個人的には、やっぱり教官の責任を問うのは難しいのではと思うんですけどね。100%事故を防ぐなんてものは不可能です。それこそアクセルとブレーキの踏み間違いなんて、とっさに対処するのは難しいでしょう。

 また、教官の責任があるとしても100%は無理だろうとも思います。普段変なことで「甘えんな」と叩くのに、こういう場合に甘すぎる反応があるのは不思議ですわ。


●実際に路上教習中に死亡事故を起こした人がいる

 これで終わる予定でしたが、ちょっと不十分かと思ってさらに検索してみると、まさに人身事故のケースの記事も発見しました。しかも、死亡事故です。
過失責任は生徒?教官?仮免教習車が人身死亡事故 - 社会:ZAKZAK  2009/03/25

 事故当時は雨が降り始めており、日没と重なったことから歩行者の姿を見落としたとみられる。運転していた男子生徒は「目の前に歩行者がいたのでブレーキを踏んだが間に合わなかった」と話している。

 道路交通法に詳しい弁護士の木宮高彦氏は「仮免許といっても免許に変わりはない。状況を詳細に確認する必要はありますが、第一義的な事故責任は車両を運転していた人、つまり男子生徒にあります」と話す。

●教官も責任があり、書類送検か

 やはり基本的に最も責任があるのは生徒となりました。しかし、記事では「とはいえ、指導員側にも当然責任がある」と続けていました。
 「仮免で路上運転するには、通算3年以上の運転歴を持つ者の同乗義務があり、同乗者には『教習中の事故を防ぐための措置をとる義務』が生じます。しかも今回は、有資格者である教習指導員が同乗し、助手席にはフットブレーキも備わっていたわけですから、指導員の責任は大きい」(木宮氏)

 教習車による死亡事故は極めて異例のことだけに同署では慎重に捜査を進めているが、一般的な仮免許の人身事故の場合、「運転者は『仮免許停止』、指導員は『書類送検』となる可能性が高いでしょう」と木宮氏は言う。

●車両同士の事故ならさらに有利に

 私の思った以上に、教官側も責任がありますね。というか、一般的な人身事故なら、轢いた人は書類送検されないってことでしょうか? 「第一義的な事故責任は生徒」っぽくないですね、これだと…。

 上記は刑事ですが、民事でもおそらく損害賠償が教官側にも行くと思われます。

 また、「車両同士の事故」という別のパターンでは、優遇措置もあるとのこと。
ちなみに、車両同士の事故の場合は、一般のドライバー側に初心運転者標識や仮免許練習標識などを表示している車の保護義務があるため、仮免運転者の過失割合は、通常に比べて非常に低くなることが多いという。

●仮免許でも刑事罰に軽重なし プラス行政刑罰などという説明

 うーん、こうやって見ると、かなりその事故のケースによって違いそうですね。裁判によっても結構異なるかもしれません。

 下書き時点ではこれだけだったのですが、怪しく思ったのでもう少し検索。質問サイトなので信頼性は低いですが、以下のあたりは生徒に厳しい回答でした。
「交通事故の刑事責任」仮免許と正式免許とでは違う?、同じ?- その他(法律) | 教えて!goo


No.2 回答者:Faye 回答日時:2004/09/13 19:09

ですが事故をした場合ですが、やはり普通に免許所持者と同じだと思います。
知人が(それほど重大ではないですが)事故したことがありますので。
仮免許だからうんぬんは関係なかったと言っていました。


No.3ベストアンサー 回答者:noname#9499 回答日時:2004/09/13 21:52

基本的に、仮免許であれ免許であれ、刑事罰に軽重はありません。刑法において論じられる刑事罰と、道路交通法における行政刑罰および行政処分は分けて考える必要があります。

ただし、仮免許を受けているときに、道交法87条2項後段の違反(同項前段に定める適切な指導者を同情させない場合)および、同条3項の違反(「仮免許練習中」標識の標示義務違反)は、それぞれ同法118条1項8号・120条1項14号および2項により刑事罰がありますので、刑法上の刑罰に加えて道交法上の刑罰が加重されます。

●ドライバーの運転意識に不安

 ちょっときれいにまとまらなくて申し訳ないのですが、以上。

 思ったより教官や教習所側にも責任が大きかったし、ちょっと怪しいところもありましたけど、基本的には最も責任があるのは生徒という説明でした。

 スレの反応なんか見ていると、事故に関する意識が弱いと感じる人もいましたので、もっと責任感を持って運転してもらいたいです。

 自動車の運転のように簡単に人を殺してしまう機会は、他になかなかないんですからね。


 関連
  ■運転中に眠気…で危ない!居眠り運転を防止するための対策は?
  ■猫が車のエンジンルームに侵入 トラウマにならないための対策は?
  ■中国は交通事故死者数も最悪 年間20万人以上で日本の4倍の比率
  ■事故防止の自動ブレーキのせいで余計事故が増える説への反論
  ■なぜかEV(電気自動車)を冷遇する日本 防災・災害対策としてのEVの重要性
  ■商品・サービス・技術についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由