Appendix

広告

Entries

個人的にはおもしろいが、まとめられない食べ物・飲み物などの話


三方六 バームクーヘン 柳月 3種詰め合わせ 送料無料 チョコレート バレンタイン しっとり お菓子 スイーツ おやつ 贈り物 内祝い ギフト プレゼント 期間限定 当店限定 送料込



●北海道の老舗お菓子メーカー柳月は、音更町という小さな町の会社

2021/12/08:北海道の老舗お菓子メーカーのひとつ柳月(りゅうげつ)。社名がまず古めかしいですよね。柳月には十勝というイメージならあったのですが、今、音更町(おとふけちょう)のメーカーと知ってびっくり。大きい都市の会社じゃないんですね。それでも、北海道外の人もちょこちょこ知っているレベルのお菓子屋さんなのですから大したものです。

 柳月で有名なのは、「三方六」。最近は小さいものも出ています。白樺の木の薪を模したバウムクーヘンです。私はそれほどよく知っているお菓子ではなかったのですが、道外にいたときにお土産リクエストで「三方六」を所望されてびっくり。「よく知っているな」と思いました。全国的にもそれなりに有名なんだと思われます。

 音更町はそもそも読めないという北海道らしい地名のところ。私も「おとふけ」という発音でならわかりますが、漢字の方は「こんな漢字だっけ?」と思いました。北海道は合併で減少したのに未だに179市町村もあり、地元民でわからん地名がいっぱいあります。ただ、音更町は北海道内の町村の中で最も人口が多いんだそうな。これもびっくり。43,494人だそうです。北海道は市ですらもっと人口が少ないところがあるので、北海道としては人口が多い自治体ですね。

北海道の素材たっぷり 柳月 三方六の小割 10本入




●柳月の「あんチーズ黒豆大福」、チーズの存在はよくわからんが…

 今回書き始めたのは、この十勝のお菓子メーカー・柳月の新商品「あんチーズ黒豆大福」というのを食べたため。正直、黒豆大福は好きじゃないのですが、チーズ好きなのでどんなのだろう?と、気になって買ってしまいました。食べてみると、思ったより普通においしいです。甘さの具合が、ほんのり優しい感じでいいですね。

 ただ、味音痴な私にはチーズ具合がよくわからず。入っていたの?という感じ。食べ終わってからオフィシャルサイトを見てみると、以下のような説明。「甘じょっぱいチーズクリーム」とあるので、私が程よい塩具合だと思った甘さの原因が「チーズクリーム」だったようです。北海道感強くて、土産物にも良さそうなお菓子。ただ、賞味期限が短めなので、やっぱり向かないかもしれません。

<北海道らしいチーズ素材を使った大福をお作りしました。
ほど良くコシのあるお餅と、黒豆の風味、甘じょっぱいチーズクリーム、そして小豆こしあんが、それぞれに相性良く、食べ応えもあって冬にも満足の味わいです>



【関連投稿】
  ■パクリ企業だった湖池屋が大変身!カルビーが逆に真似するように…
  ■カルビーのポテトチップスが少ない!北海道土産じゃがポックルも半分
  ■お店で売ってない!若者のガム離れで不人気に 今は高齢者向けに?
  ■フルーツポンチのポンチはお酒の名前…実はアルコール入りなの?
  ■サーティワンアイスだけ成功、Ben&Jerry'sやデイリークイーン消滅
  ■食べ物・飲み物・嗜好品についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由