Appendix

広告

Entries

大阪大大学院50代男性教授に不正経理疑惑 その額何と1億5000万円以上


 不正経理関係は結構金額が大きくなることが多いものの、今回のはちょっとすごいですね。今までから見てもかなり大掛かりなんじゃないかと思います。


●大阪大大学院50代男性教授に不正経理疑惑 その額何と1億5000万円以上
大阪大の教授 不正経理疑い - NHK 関西 NEWS WEB 12月25日 08時21分

関係者によりますと、研究費の不正な経理処理の疑いが持たれているのは、大阪大学大学院情報科学研究科の50代の男性教授です。
不正に関する情報が寄せられたことから大学が調査委員会を設けて調査した結果、10年以上前から、研究費を業者に預けて管理させる「預け金」と呼ばれる方法などで不正な経理処理をしていた疑いのあることが分かったということです。
関係者によりますと、不正に処理された金額は計1億5000万円以上にのぼり、一部は私的に流用されたとみられるということです。
NHKの取材に対し教授は「今の段階で何も話すことはできません」としています。
大学は、教授の処分や刑事告訴を検討することにしています。

●大阪大学大学院情報科学研究科の教授とは?

 まだ名前が発表されていません。教職員紹介|研究科紹介 |大阪大学大学院情報科学研究科によると、教授としては以下のあたり。いっぱいいるので全然わかりません。また、既に辞職して削除済みという可能性もあります。

情報基礎数学専攻
・ 組合せ数学講座
教授 日比 孝之 ひび たかゆき
・ 離散幾何学講座
教授 和田 昌昭 わだ まさあき
・ 離散構造学講座
教授 有木 進 ありき すすむ
・ 応用解析学講座
教授 中西 賢次 なかにし けんじ
・ 大規模数理学講座
教授 三町 勝久 みまち かつひさ
・ コンピュータ実験数学講座【協力講座】
教授 小田中 紳二 おだなか しんじ

情報数理学専攻
・ 計画数理学講座
教授 藤崎 泰正 ふじさき やすまさ
・ 非線形数理講座
教授 八木 厚志 やぎ あつし
・ 情報フォトニクス講座
教授 谷田 純 たにだ じゅん
・ システム数理学講座
教授 森田 浩 もりた ひろし
・ 知能アーキテクチャ講座【協力講座】
教授 沼尾 正行 ぬまお まさゆき

コンピュータサイエンス専攻
・ アルゴリズム設計論講座
教授 増澤 利光 ますざわ としみつ
・ ソフトウェア設計学講座
教授 楠本 真二 くすもと しんじ
・ ソフトウェア工学講座
教授 井上 克郎 いのうえ かつろう
・ 並列処理工学講座
教授 萩原 兼一 はぎはら けんいち
・ 知能メディアシステム講座 【協力講座】
教授 八木 康史 やぎ やすし

情報システム工学専攻
・ 集積システム設計学講座
教授 今井 正治 いまい まさはる
・ 情報システム構成学講座
教授 尾上 孝雄 おのえ たかお
・ 集積システム診断学講座
教授 中前 幸治 なかまえ こうじ
・ ディペンダビリティ工学講座
教授 土屋 達弘 つちや たつひろ
・ メディア統合環境講座 【協力講座】
教授 竹村 治雄 たけむら はるお
・ 高機能システムアーキテクチャ講座 【連携講座】(シャープ株式会社)
教授 中村 眞 なかむら まこと
・ 先進ネットワークアーキテクチャ講座
教授 村田 正幸 むらた まさゆき
・ インテリジェントネットワーキング講座
教授 渡辺 尚 わたなべ たかし
・ 情報流通プラットフォーム講座
教授 長谷川 亨 はせがわ とおる
・ モバイルコンピューティング講座
教授 東野 輝夫 ひがしの てるお
・ ユビキタスネットワーク講座【協力講座】
教授 松岡 茂登 まつおか もりと
・ サイバーコミュニケーション講座【連携講座】(日本電信電話株式会社)
教授 高原 厚 たかはら あつし
教授 中川 匡夫 なかがわ ただお
教授 鎌谷 修 かまたに おさむ

マルチメディア工学専攻
・ マルチメディアデータ工学講座
特別教授 西尾 章治郎 にしお しょうじろう
・ セキュリティ工学講座
教授 藤原 融 ふじわら とおる
・ ビッグデータ工学講座
教授 鬼塚 真 おにづか まこと
・ ビジネス情報システム講座
教授 松下 康之 まつした やすゆき
・ 応用メディア工学講座【協力講座】
教授 下條 真司 しもじょう しんじ
・ マルチメディアエージェント講座【連携講座】(株式会社国際電気通信基礎技術研究所)
教授 萩田 紀博 はぎた のりひろ

バイオ情報工学専攻
・ ゲノム情報工学講座
教授 松田 秀雄 まつだ ひでお
・ 代謝情報工学講座
教授 清水 浩 しみず ひろし
・ バイオシステム解析学講座
教授 若宮 直紀 わかみや なおき
・ 共生ネットワークデザイン学講座
教授 四方 哲也 よも てつや
・ 人間情報工学講座
教授 前田 太郎 まえだ たろう


●研究費自体が大きい研究での不正経理か?

 10年以上やっていてバレなかったというのは、不思議です。大阪大学は不正経理が多いのではないか?という感想もあったので、大学が甘いのかもしれません。

 1億5000万円以上という金額の大きさは、この年数の長さとも関係しますが、そもそも不正経理をするにはもともとの研究費が相当大きくないといけないと考えられます。そうなると、わかる人ならかなり絞り込めるかもしれませんね。

 あと、金額の大きさの感覚を知ろうと、過去の不正経理の投稿を見ると、比較的最近でも岡畑恵雄東工大教授、架空雇用などで1億5000万円 マンション購入などに使用というのを書いているのに気づきました。うーん、これも1億5000万円だったか…。

 研究費は税金が入っていることが多いですし、簡単に不正されると困るんですけどね。1億5000万円くらいならちょくちょくあるのかもしれません。嫌な話です。


 追加
  ■STAP細胞と同じバイオ系…不正経理の四方哲也大阪大教授の経歴・学歴
  ■大阪大学院教授の1.5億不正経理疑惑 私的流用・複数の関与などの疑いも
  ■大阪大1.5億円不正経理疑惑以外にも不祥事 山内直人教授の問題や職員の着服
  ■研究費不正2億円全額返還します!大阪大・卜部格元教授の経歴 四方哲也教授は懲戒解雇

 関連
  ■収賄の疑いで逮捕、京大病院丸井晃・元准教授の経歴・プロフィール
  ■慶応大薬学部教授、研究費不正で懲戒解雇 巧妙な手口、内部告発で判明
  ■研究費不正取得で懲戒解雇、東大の秋山昌範教授の経歴 詐欺罪で逮捕
  ■逮捕の丸井晃・京都大病院元准教授 高い評価の一方、ブランド好き
  ■研究不正疑惑についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由