Appendix

広告

Entries

正しい日本語 羽柴秀吉は「ファシバフィデヨシ」という発音だった?


●正しい日本語 羽柴秀吉は「ファシバフィデヨシ」という発音だった?

2023/06/25:私は「正しい日本語」的な概念や言葉の「間違い」を指摘して回る活動には少し問題があるんじゃないか?という考え方。というのも、言葉というのは常に変化をしているため。長い目で見れば、今「正しい日本語」だと思っている言葉遣いも、多くの場合、過去には「間違った日本語」だったと言えるのです。

 こういった日本語の変化の例は過去にも何度も紹介していますが、今回びっくりしたのが、<羽柴秀吉は「ファシバフィデヨシ」だった!>という話。日本語の発音はどう変わってきたか-「てふてふ」から「ちょうちょう」へ、音声史の旅(釘貫亨・名古屋大学名誉教授)という書籍の帯にドカン!と書いてあったんですよ。

日本語の発音はどう変わってきたか-「てふてふ」から「ちょうちょう」へ、音声史の旅(釘貫亨・名古屋大学名誉教授)




 このインパクトありすぎな「ファシバフィデヨシ」が気になるのですが、書籍説明でもアマゾンレビューでもぱっと見た感じは触れられていません。あと、こうした書籍では結構トンデモがあるのでその点も気になるところ。作者を見ると、釘貫亨(くぎぬき・とおる)さんという名古屋大学名誉教授とのことで、ある程度信頼できそうなんですけど…。

著者について
<釘貫亨(くぎぬき・とおる) 名古屋大学名誉教授.
1954年和歌山県生.1981年,東北大学大学院文学研究科国語学博士後期課程中退.1997年,博士(文学).1982年富山大学講師,1986年助教授,1993年名古屋大学文学部助教授を経て,1997年同大学大学院文学研究科教授.専攻・日本語史>

日本語の発音はどう変わってきたか-「てふてふ」から「ちょうちょう」へ、音声史の旅(釘貫亨・名古屋大学名誉教授)




【関連投稿】
  ■世界一多く100種類以上!日本の主な一人称の一覧と歴史的な変化
  ■ギャル「激おこぷんぷん丸」「ムカ着火ファイヤー」私「えっ?」
  ■五十音表の起源、発明者は明覚?あいうえおの順番にも理由があった
  ■清水の舞台から飛び降りる 生存率85%・死亡率15%・234人中34人死亡
  ■意外な放送禁止用語・放送自粛用語一覧 OL,ハーフ,エチゼンクラゲなど
  ■雑学・歴史についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由