Appendix

広告

Entries

福の神とは1 ~七福神の由来~


 前に貧乏神を調べたので、今度は福の神を・・・。


 そう思って、調べてみたのはいいのですが、意外なことに貧乏神に比べて記述が少ないんです。Wikipediaでは、独立した項目すらありません。(福の神と言う項目自体はあるのですが、狂言の演目についての説明でした)

 なぜか貧乏神の方が人気という不思議。


 仕方ないので、ちょっと方向性を変えてみます。七福神なんかは、その1人1人が福の神ということなのでしょう。七福神の記述なら豊富です。

 まず、七福神のメンバーが決まるまでですが、これは貧乏神を調べたときにも複数のサイトで目にしました。

 七福神大研究というページを参考にすると、

(1)まず、恵比須と大黒天。これは文句なし。今でも福の神の代表格でしょう。

(2)次に、天細女命(あめのうずめのみこと)。聞き覚えのない方が来ました。天細女命は天照大神が岩戸にこもったとき、岩戸の前で踊り、神々を笑わせた女神だそうです。後に、笑う角には福来るとして、道化のお多福にも見立てられたりしたそうです。

(3)ところが、天細女命は不人気。そこで、弁才天(弁財天)と交替となったようです。

(4)その後、毘沙門天を加え、さらに四神では縁起が悪そうなので布袋和尚を加えたそうです。どんどん増えるよ。

(5)そして、福禄寿と寿老人を無理やりに加え、七福神が誕生したそうです。


 とりあえず、「七」という数字には、こだわったみたいです。


 これで今の形になったわけですが、不人気の福禄寿と寿老人は、メンバー脱落の危機もあったようです。そもそも福禄寿は、寿老人の別名または同一神とされることもあります。別々にして無理やり七人にしちゃったのは、やはりまずかったのでしょうか。

 これらと交替で入りそうだったり、こんだけいるのにさらに増やそうとしたりしたメンバーとしては、吉祥天、猩々(しょうじょう)、福助、お福さんなどが挙げられています。また、”節分の日に福の神と貧乏神を考える!”においては、稲荷神や虚空蔵菩薩なども候補に挙がったと書かれています。

 折角、「七」にこだわったのに、さらに増やそうするとか、自由すぎますね。


福の神とは2 ~大黒天と恵比寿~に続く。


 関連
  ■福の神とは2 ~大黒天と恵比寿~
  ■貧乏神とは
  ■吉祥天、黒闇天姉妹の家族
  ■その他の神様について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由