Appendix

広告

Entries

木星の神様はユピテルで土星はサトゥルヌス じゃあ地球は誰?


 当初「木星はユピテル、じゃあ地球は?」というタイトルで書いていた話でした。ただ、わかりづらかったので「木星の神様はユピテルで土星はサトゥルヌス じゃあ地球は誰?」というタイトルに変更。木星はローマ神話ではユピテルが対応するなどしているけど、地球に対応するものは何かあるの?という話です。

2023/07/25:
一部見直し


●木星の神様はユピテルで土星はサトゥルヌス じゃあ地球は誰?

2011/2/19:正直言うと、私としては「「地球に対応する神様はいない」という回答を予測していました。こういう「ない」ということを調べるのは「地球の神様~」みたいな回答を探すのと違って骨が折れます。調べてみて該当が見つからなければ「ない」が回答となるものの、どこまで調べればいいかやめどきがわかりません。

 実際、この調査は苦労。「ない」という結論でいいかと思ったのですけど、予想外なことにしつこく調べていくと見つかりました。地球には、ローマ神話に登場する大地の女神テルスを当てているようです。で、一度見つかり、この語で検索してみると、出るわ、出るわ。検索ってこういうことがありますね。

 このように大量に出てくるということは、一般的に認識されている…そう言っても、過言ではないのかもしれません。とりあえず、これに従って地球を含めてそれぞれの惑星の対応する神を並べると、下表のようになります(ざつがく・ザツガク・雑学 2004-04-15 Vol.226より)。


惑星
英語ギリシャ神話ローマ神話

水星
Mercuryヘルメスメルクリウス

金星
Venusアフロディテウェヌス

地球
Earthガイアテルス

火星
Marsアレスマルス

木星
Jupiterゼウスユピテル

土星
Saturnクロノスサトゥルヌス

天王星
Uranusウラノスウラヌス

海王星
Neptuneポセイドンネプトゥヌス

冥王星
Plutoハデスプルト


 英語では地球をテラとも言い、このテラ(terra)はラテン語から来ていると、上記サイトでは書かれていました。ラテン語のterraは、土、大地などの意味を持っています。ただ、これには異説もあり、大地関係であることは同様ですが、今回調べたローマ神話のテルスから来ているという考え(綴りはTellusですけど)もあるようです。

 最初に私は地球に当たる神様は「なし」と予測していた書きましたが、それはローマ神話の時代の人々が「地球」という認識をしていなかったはずという理由でした。古代ローマのプトレマイオスは天動説を体系づけ、以降これが定説として長く定着しています。
(ただし、異説は以前からありました。それを読むと「地球」という言葉で訳されていますし、そういう認識はあったのでしょうか?これはよく調べないとわかりません)

 ですから、terraにしても、テルスにしても、それは飽くまで「大地」であり「地球」ではなく、他の星と対応するものとは捉えていないんじゃ?と思うんですよね。何となく腑に落ちないものがあるのです。なんかすっきりしませんが、ここらへんの昔の人の感覚ってどうなっていたんでしょうね…。


【関連投稿】
  ■貧乏神とは
  ■福の神とは 1
  ■福の神とは 2
  ■四季を司る神様
  ■吉祥天、黒闇天姉妹の家族
  ■雑学・歴史についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由