健康経営銘柄の基準についてのクイズを最初に。
【クイズ】健康経営銘柄の基準の一つであるROEは、日本語だとどういう意味でしょう?
(1)株価収益率
(2)一株当たり利益
(3)自己資本利益率
●フジ住宅がなぜか健康経営銘柄に
ニュースを見ていて、目を疑いました。
フジ住宅、社員につくる会系の育鵬社教科書の採択運動を強要 ヘイトスピーチてんこ盛り感想文も社内で回覧で書いたフジ住宅が、なぜか健康経営銘柄に選ばれていたためです。
フジ住宅が経済産業省・東京証券取引所による「健康経営銘柄2016」に選定されました @Press / 2016年1月22日 14時0分
フジ住宅は、平成28年1月21日付で経済産業省が東京証券取引所と共同で選定を行う「健康経営銘柄2016」に下記の通り選ばれましたのでお知らせいたします。
「健康経営銘柄」は、東京証券取引所の上場企業の中から、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる優れた企業として選定されるもので、中長期的な視点から業績・企業価値の向上を実現し、株価の向上に繋がることが期待されます。(中略)
1.「健康経営」に対する当社の考え
会社を創業するにあたり、創業者が何よりも大切にしたものは社員とその家族であります。
「企業は人なり。社員の健康・幸福なくして、顧客満足、会社の発展は成し得ない。」
フジ住宅は創業当初より、お客様が安心して心から喜んで頂ける住まいを提供し続けることを当社の存在意義とし、事業を営んでおります。
●社員の幸福を重視しているはずなのに、社員に苦痛与え提訴される
社員の健康を第一とすることはもちろん良いことであり、ホワイト企業だと言えます。それだけでなく、
社員に長時間労働させない方が会社も儲かる 健康経営も本当だった!でやったように、会社の業績のためにも良いことだという研究があります。
ただ、フジ住宅は
フジ住宅、社員につくる会系の育鵬社教科書の採択運動を強要 ヘイトスピーチてんこ盛り感想文も社内で回覧でやったような会社です。
「社員の健康・幸福なくして」と立派そうなことを言っているものの、採択推進運動に協力を求められ苦痛を受けたとして提訴されているんですよね。幸福どころじゃありません。
●健康経営銘柄の基準はどうなってるの?
ここで疑問に感じるのが、健康経営銘柄の基準です。かなり問題がありそうなので、探してみると以下のようなものが見つかりました。
「健康経営銘柄2016」選定企業25社を発表しました!(METI/経済産業省)
選定にあたっては、経済産業省が実施した「平成27年度 健康経営度調査※」の回答結果を、①「経営理念・方針」 ②「組織・体制」 ③「制度・施策実行」 ④「評価・改善」 ⑤「法令遵守・リスクマネジメント」 という5つのフレームワークから評価した上で、財務面でのパフォーマンス等を勘案して選定しました。
※ 経済産業省が、国内全上場会社(3,605社*)「平成27年度 健康経営度調査(従業員の健康に関する取り組みについての調査)」を実施。(*平成27年9月1日時点)
<選定基準>
1.「健康経営度調査」の総合評価の順位が上位20%以内であること
2.過去3年間のROEの平均値が業種平均又は8%以上であること
※ その他:重大な法令違反等がないこと
クイズにしたROEというのは、収益性分析で用いられる株価指標であり、健康とは直接関係ありません。
【クイズ】健康経営銘柄の基準の一つであるROEは、日本語だとどういう意味でしょう?
(1)株価収益率
(2)一株当たり利益
(3)自己資本利益率
【答え】(3)自己資本利益率
ROE以外を見た場合にフジ住宅は法令違反が引っかかりそうに見えます。ただ、まだ提訴されたばかりで結果が出ていませんので、一応大丈夫です。
問題は「健康経営度調査」の中身です。これがよくわかりません。ただ、2年前の説明を見ると、アンケート形式かもしれないなと思いました。アンケートだと、実態把握が不確かな可能性があります。
平成26年度「健康経営銘柄」を発表しました~健康経営に優れた上場会社22社を選定!!~(METI/経済産業省)
経済産業省が、全ての上場会社に対して、経営と現場が一体となった健康への取り組みができているかを評価するための、「従業員の健康に関する取り組みについての調査※1」を実施しました。
※1 企業の従業員の健康に対する取組や成果について、実態を把握することを目的として東証上場会社以外も含む全上場会社に対して実施を行ったアンケート調査(委託先:健康企業度調査コンソーシアム 代表団体:(株)日経リサーチ)
ここらへんの調査内容は結局わからなかったものの、フジ住宅が選ばれてしまったせいで、日本の健康経営銘柄はかなり怪しいものだという印象になってしまいました。
関連
■
フジ住宅、社員につくる会系の育鵬社教科書の採択運動を強要 ヘイトスピーチてんこ盛り感想文も社内で回覧 ■
社員に長時間労働させない方が会社も儲かる 健康経営も本当だった! ■
批判する人ほど仕事ができない・自信がない人ほど批判的 理由は? ■
日本人お断り・外国人専門は人種差別 なぜ産経新聞は批判しない? ■
日本人による外国人差別 「鮨 水谷」やミス日本代表宮本エリアナ問題 ■
曽野綾子のアパルトヘイト賛美、海外メディアが安倍首相の恥と報道 ■
人生・生活についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|