元の投稿は2016/2/6。2017/03/06、最後に続報の「クックパッド、ちきりん(伊賀泰代)を社外取締役に 穐田誉輝前社長はクビ」を入れています。
クイズは、穐田誉輝社長(当時)の「穐」について。ほとんど見かけない漢字ですね。
【クイズ】では、穐田誉輝社長の場合「穐田」は何と読むでしょう?
(1)あきた
(2)かめだ
(3)きだ
●クックパッド、創業者の佐野陽光取締役と穐田誉輝社長ら対立
お家騒動や内紛という言われ方はしていませんが、クックパッドで対立があるという話。
1月19日、創業者の佐野陽光取締役と穐田誉輝(よしてる)社長ら経営陣との間で、経営の主導権をめぐる対立が起きていることを社員に公表したそうです。
クックパッド"分裂"、急成長にブレーキも 創業者が経営方針を巡り、現経営陣と対立 東洋経済オンライン / 2016年2月6日 8時0分
発表によると、株式の43.5%を保有する筆頭株主の佐野氏は3月の定時株主総会に向け、穐田社長ら全取締役(佐野氏を除く)の刷新を求める株主提案を実施。佐野氏は「高い成長性を見込める海外事業に経営資源を割いていない」と主張、「料理から離れた事業に注力するなど、経営ビジョンに大きな歪みが出てきた」と批判している。(中略)
穐田社長はレシピサイトにその他のサービスを加えて、国内でプラットフォーム化を進めてきた。一方の佐野氏は、レシピサイトの会員事業を軸に、世界規模のサービスを目指す勝負に出るべき、といった考えだ。しかし、多角化と世界戦略は本来、同時並行で進めてきたはずだった。
佐野氏が経営トップの座を穐田社長に引き継いだのは2012年5月。発表資料には佐野氏が「陣頭指揮を取り、世界戦略と技術開発に集中する」ことが交代の理由に挙げられていた。
その後、6月の決算説明会で、穐田社長は健康や美容に加え農業なども取り込む、「食のプラットフォーム」を目指すと宣言した。佐野氏も当然、こうした方針を把握していたはずだ。
●創業者が圧倒的に有利なクックパッド
佐野陽光取締役もわかっていたのなら、じゃあなぜ対立しているのか?と言うと、投資への力の入れ具合というところで揉めているのはないか?という話。"毎年、成果を求められる穐田社長は、長期化しそうな先行投資に消極的だったのではないか"という推測でした。
なお、他の企業の対立と異なり、クックパッドの場合は創業者が楽勝となりそうです。今後、委任状争奪戦になった場合、"株式の43.5%を保有する筆頭株主"である佐野取締役が、議決権比率から有利なのは間違いないためです。
そのせいか、以下のような続報らしきものが報じられていました。上記記事は、"「週刊東洋経済」2016年2月6日号<1日発売>「核心リポート03」を転載"なので、情報が遅い感じです。
経営陣と創業者歩み寄り=路線めぐり対立―クックパッド 時事通信 / 2016年2月5日 21時40分
料理レシピサイトを運営するクックパッドは5日、創業者で筆頭株主の佐野陽光取締役と役員選任議案を一本化することで基本合意したと発表した。佐野氏は現経営陣が進める事業の多角化に反発し、経営陣刷新と自身の社長復帰などを求めていたが、歩み寄る姿勢を見せた。
●本当に対立は解消されたのかどうか
ただし、東洋経済は"取締役刷新の人事が通った"場合、"穐田社長を支持する人材の流出など、経営を揺るがす問題に直面する公算は大きい"と見ていました。委任状争奪戦は楽勝であったとしても、佐野陽光取締役やクックパッドも損失は避けられないと言えそうです
また、時事通信でも"「経営方針の溝は埋まっていない」との見方もあり、調整が難航する可能性もある"と付け加えていました。今後に火種を残した格好です。
●「穐」は「秋」だった!
最後にクイズの回答。
【クイズ】では、穐田誉輝社長の場合「穐田」は何と読むでしょう?
(1)あきた
(2)かめだ
(3)きだ
【答え】(1)あきた
実は素直に「(2)かめだ」だった…なんてことはないです。「(3)きだ」の方は、本当にそういう読みがあるそうです。
ただ、一般的な音読みは「シュウ」です。「あき」も「シュウ」も「秋」といっしょなのですが、実を言うとこの「秋」の異字。「秋」の古字が「龝」であり、「亀」の古字が「龜」だとのこと。勉強になりました。
●クックパッド、ちきりん(伊賀泰代)を社外取締役に 穐田誉輝前社長はクビ
2017/03/06追記:どこに追記するか迷って、この投稿に入れたのですが、他にも書いています。
■
佐野陽光の独裁進むクックパッド 社員7割は穐田誉輝の社長復帰を望み署名活動 ■
内紛クックパッド、倒産まである? 社員8割が署名、大量辞職の可能性も で、追加の話は、ちきりんの中の人と目されている伊賀泰代さんが、クックパッドの社外取締役になった!と話題になっていました。
ちきりんの中の人こと伊賀泰代さん、クックパッドの社外取締役に : 市況かぶ全力2階建 おそらく佐野陽光さんの意向だろうと思ったら、何と穐田誉輝前社長は退任だそうな。
クックパッド前社長、取締役退任へ 23日の株主総会で 2017/3/4 1:03 日本経済新聞 電子版 記事によると、クックパッド前社長の穐田誉輝氏が同社取締役を退任。クックパッドが23日に開く定時株主総会で、穐田氏を含まない7人を取締役候補として決議するとのこと。
穐田誉輝前社長の方を支持できる流れでしたので、残念なことになりました。
【本文中でリンクした投稿】
■
佐野陽光の独裁進むクックパッド 社員7割は穐田誉輝の社長復帰を望み署名活動 ■
内紛クックパッド、倒産まである? 社員8割が署名、大量辞職の可能性も【その他関連投稿】
■
雪国まいたけでお家騒動 大平喜信オーナーと星名光男社長らバトル ■
テレビで「和食のカリスマ」久田雅隆氏逮捕 割烹久田の点数や経歴は? ■
ミシュラン星掲載店が閉店 高い評価より安い価格のレストランが良い? ■
日本料理店NOBUにいた店主、英で「売春婦あります」のネオン看板掲げる ■
自粛要請拒否して食事提供、食中毒拡大125人 広島の世羅別館という旅館 ■
食べ物・飲み物・嗜好品についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|