Appendix

広告

Entries

情弱バカにしていたホリエモン、ハリボテ宇宙船で56億円詐欺られる?


 因果応報な感じの話でしたので、これをクイズに。

【クイズ】因果応報に関わる説明として正しいものは?

(1)本来は、良いことをした人は良い報いがあるという意味で、悪い意味で使うのは間違い。
(2)もともとは儒教に由来する考え方。
(3)悪い行いには悪い結果があるということわざとして、「悪因悪果」というものもある。


●投資において失敗があるのは当然

 ホリエモンこと堀江貴文さんが宇宙関係の投資で損失を負っていたという話は、「こんなネタで週刊文春の部数増に貢献すると思うと虫酸が走るので先に記事にしてやった」という本人のブログで知っていました。

 ただ、投資によって損失を被るリスクがあるのは当然であり、叩く方が無粋かなと思ったのでスルーしていました。

 でも、これは堀江さん本人の説明でしたから、いろいろと都合よく書いていましたね。実際に週刊誌が発売されて批判を見てみると、ホリエモンを悪く言いたくなる気持ちも理解できました。

 とりあえず、ご本人の説明は以下。
週刊文春のクソ記者から突然電話がきた | ホリエモンドットコムブログ 2016年2月5日

どこで調べたのか判らないが、私が宇宙開発で詐欺にあった的な内容が書かれている。確かにエクスカリバーアルマズというロシアの宇宙船をリノベーションしてロケットで飛ばす会社に投資をしていたのは事実だし、日本円で50億円以上投資していたのも事実。んで、そこの社長だったArt Dulaに対して賠償請求をしているのも事実だ。で、どうせ文春は面白おかしく「ホリエモン詐欺に引っかかる(笑)」と書いて、まるで私が別で投資をして順調に育ってきているインタステラテクノロジーズのロケット開発まで茶化すつもりだろう。

(中略)エクスカリバーアルマズに関しては当初ロシアに契約交渉に行ったり計画を精査したりして順調に進んでいると確信していた。現在は訴訟中の為これ以上の事は言えないが、もし一部でも残存している資金が返ってくるならばインタステラテクノロジーズの宇宙開発の方に再投資ができるならば、それがベストだと思える。

●ハリボテ宇宙船で56億円詐欺られる?

 私がおかしいなと感じられなかったと反省すべきなのは、「訴訟中」ということですね。投資に失敗があるのは当然とはいえ、訴訟になるというのはちょっと引っかかるところでした。普通の投資とは違う「詐欺」的なところがあった可能性がありましたね。

 で、文春はこんな風に書いていました。ホリエモンの言い分としては、実態があったわけで騙されたわけじゃないってことなのでしょうが、一方で訴訟していますからね。
ホリエモンが56億円“宇宙詐欺”にあっていた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB 2016.02.09 16:00

 週刊文春が入手した裁判資料によると、「本件は、民間の宇宙船マーケットで起きた詐欺」として、堀江氏がヒューストンの弁護士であるアート・ドゥラ氏らを訴えている。

 堀江氏はロシア製の宇宙船「アルマズ」を利用した宇宙プログラムに投資していたが、後に宇宙船が展示以外に使えない“ポンコツ”であることが判明。投資金などの返還を求めている。一方、ドゥラ氏側は裁判で「何ら不正行為は行っていない」と全面否認している。

●さんざん他人をバカにしていたホリエモン

 また、私があまり考えていなかったのが、普段他の人を見下しまくっていた人が騙された可能性があるということ。他の人ならともかく、ホリエモンだとかなり格好悪いですね。上記のように、ブログで信者相手に強気のポーズをとっているのも寒いです。
“情報強者”の立場から社会的発言を続けてきた堀江氏だが、これほど大きな舞台装置で騙されることは「想定外」だったのだろうか。

 2ちゃんねるのまとめサイトなので品がありませんが、普段の他人を小馬鹿にした態度が裏目に出た感じのコメントがたくさんありました。
痛いニュース(ノ∀`) : ホリエモン、56億円の“宇宙詐欺”に引っかかる 米テキサス州で訴訟起こしていた - ライブドアブログ

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 17:01:00.24 ID:QtD0tW5w0.net
これからは宇宙ビジネスだ、みたいなこと言ってたけど騙されてたのかよw

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 17:01:58.65 ID:gGdEdlA30.net
偉そうな事ばっか言ってるくせにバカだなこいつw

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 17:04:59.20 ID:u+C+DDQ30.net
ホリエは何時も自分で言ってるだろ
完全に「自己責任」だよ。
56億の極大ブーメランザマァ

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 17:06:59.03 ID:Ysu2mqWE0.net
こいつ口だけでホント大したことないな
だから捕まるんだよ

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 17:09:00.01 ID:OAUjHoVS0.net
これ覚えてるわwwwwwwwwwww
当時ドヤ顔で宇宙旅行の夢を語ってたwwwwwwwwwww

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 17:12:21.70 ID:OAUjHoVS0.net
てかこれ一言もほりえもんの口から語られたことないけど隠しておきたかったんだなw
それをwww

171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 17:16:49.44 ID:gGdEdlA30.net
ポンコツに56億払った情報強者www

 因果応報ですね…ってことで、クイズの回答。

【クイズ】因果応報に関わる説明として正しいものは?

(1)本来は、良いことをした人は良い報いがあるという意味で、悪い意味で使うのは間違い。
(2)もともとは儒教に由来する考え方。
(3)悪い行いには悪い結果があるということわざとして、「悪因悪果」というものもある。

【答え】(3)悪い行いには悪い結果があるということわざとして、「悪因悪果」というものもある。

 因果応報はもとは仏教用語。悪い場合でも使われますが、良い場合でも使われました。両方です。このうち悪い場合だけを指す、同じく仏教由来のことわざが「悪因悪果」です。


●ジャパネットたかたを情弱相手の商売と言っていたホリエモン

 このような日頃の行いの悪さが出たというのは、ホリエモンのジャパネットたかた高田明批判で、人徳の差明らかにのときの反応もそうでした。

 当時、情報弱者という言葉を使っていたせいで、スレでも触れられています。
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 17:12:10.36 ID:mAPjPYBv0.net
ホリエモンは2ヵ月前にジャパネットタカタで高い商品買うのは情報弱者の高齢者だけ
と小馬鹿にしてたよな
何やってんだよ情報強者の堀江さんよーwwwwww

182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 17:17:23.85 ID:FQauQDQFO.net
ジャパネットで買うのは情弱の年寄りだけだ

詐欺に合うのはどんな人でつか?

186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 17:17:46.17 ID:YGHYFYc+0.net
ジャパネットたかた社長>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>56億円も騙し取られた前科者

 まとめサイトのコメント欄では、「詐欺かどうかなんて今時ネットで調べれば出てくるから誰でも見破れるよ」というのもありました。ホリエモンの発言かと思ったものの、これについては確認取れませんでした。

 あと、コメントでは「悪銭身につかず」という別のことわざも出てきていたのが目につきました。ライブドアが詐欺だったという見方や、ホリエモンこそが情弱相手に稼いでいるという見方などから来ているんだと思われます。

 「悪銭身に付かず」の使い道は普通つまらないこととか無駄遣いとかであり、今回のとはちょっとニュアンスが違うかもしれませんが、これもなかなかうまいと思ったコメントでした。


 関連
  ■ホリエモンのジャパネットたかた高田明批判で、人徳の差明らかに
  ■堀江貴文(ホリエモン)もゴーストライター使用 虚栄心強い人ほど多い傾向
  ■ドワンゴのエンジニア大量離脱理由 愛される会社か信用できない会社か?
  ■FC2終了?実質運営会社の社長や創業者の弟が逮捕 高橋人文・足立真、創業者は高橋理洋
  ■イギリスアーム社(ARMホールディングス)はインテルを倒すか?
  ■不倫DVと報道のネクシィーズ近藤太香巳社長の経歴 事実無根と反論も
  ■infoQとくまポンの感想 さすがに評判の悪いGMOグループだけある?
  ■ネット・コンピュータ・ハイテクについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由