Appendix

広告

Entries

幸福の科学、若山照彦教授を「不可解」 STAP細胞失敗の犯人扱いか


★2015/7/7 まだSTAP細胞で引っ張る幸福の科学、小保方晴子の守護霊本を発売
★2016/2/29 幸福の科学、若山照彦教授を「不可解」 STAP細胞失敗の犯人扱いか


★2015/7/7 まだSTAP細胞で引っ張る幸福の科学、小保方晴子の守護霊本を発売

 論文掲載費用の返還というニュースがありました。ただ、これは大して書きたいこともないので、軽めにさらっと。


●小保方晴子氏、論文投稿費用60万円を理研に返還
小保方氏が論文掲載料返還 理研口座に60万円 - 47NEWS(よんななニュース) 2015/07/07 13:00 【共同通信】

 理化学研究所は7日、STAP細胞論文で研究不正行為が確定した小保方晴子氏(31)が、論文掲載料約60万円の返還請求に応じ、理研が指定した口座に全額入金したと発表した。入金は6日付。

 理研によると、論文掲載料は、英科学誌ネイチャーに投稿した主論文が32万3948円、補完的なレター論文が27万6349円。論文審査などのために料金が発生する。

●小保方晴子氏の代理人「納得していないが負担が大きいから返還した」

 ポイントとしては一つ、"理研は、実際に実験は行われ、不正に使われたとは言えないとしており、請求の対象は論文掲載料に限定した"ということ。

 そして、もう一つ、小保方晴子元研究員の代理人を務める三木秀夫弁護人などの弁護団は以下のようなコメントを出しているということがポイントです。

理化学研究所の調査結果には納得していませんが、係争にかかる負担の大きさを考えて、これ以上の係争を避ける判断をしました」
(小保方元研究員 理研に論文掲載費返還 NHKニュース 7月7日 12時05分)


●まだSTAP細胞で引っ張る幸福の科学、小保方晴子氏の守護霊を招霊した新書籍発売

 小保方晴子さんや代理人らも納得していないでしょうが、それ以上に納得していない感じなのが小保方応援団長的な存在の幸福の科学です。

 まだSTAP細胞で引っ張りたいようで、最近また新しいSTAP細胞の守護霊本を出していました。
「STAP細胞はやはり存在する」 小保方氏守護霊が悔しさを吐露 | ザ・リバティweb 2015.07.02

大川隆法・幸福の科学総裁は6月、小保方氏の守護霊を招霊し、検証実験の真相や、理研やマスコミに対する思いを聞いた。この霊言を収録した書籍がこのほど発刊された。

●小保方晴子氏を追放したことで日本の科学の発展は二十年遅れた

 "現われた小保方氏の守護霊は、持ち上げては叩くマスコミと、公然と「トカゲの尻尾切り」を行うこの国のあり方"を批判します。

「これで、私と同じ研究をする人がいなくなっていくから、十年か二十年、(日本の科学の発展は)遅れたと思う」

 また、小保方晴子さんが「神の領域」に迫っていたことも判明。びっくりですね!
現代の科学には、解明されていない2つの大きな謎がある。それは、「宇宙の創成」と「生命の創造」という第一原因(根本原因)だ。宇宙の始まりはビッグバンだと言われているが、それを再現したり見てきた科学者はおらず、地球が誕生してから現在までの間に、どのように一番最初の生命が誕生したのかを解明した科学者もいない。

小保方氏守護霊は、STAP細胞の研究は生命の誕生と進化に関わる「神の領域」に迫っていたものだったことを明かし、「この第一原因論のなかで、『生命の分野に関しての第一原因論を探究したかった』というのが、率直な気持ちです」と、研究の動機を語った。

●幸福の科学に従順な守護霊を持つ人が不正行為など行うはずがない

 前からあったっけ?と思ったんですが、この記事にはコメント欄があり、こちらに書き込んでいる皆さんもすてきなことを書かれていました。

 まず、「幸福の科学に従順な守護霊を持つ人が不正行為など行うはずがない」といった理論を述べる方。
本書を、読むと、小保方さん守護霊は、幸福の科学にたいして礼を述べているばかりか、
「なんだったら、斬り捨ててもらっても構わない。」
とまで、吐露をしている。
このようなことを言う守護霊をもつ小保方さんが、
詐欺や不正行為など行うはずがない。

 また、信仰心が足りないとSTAP細胞はできない系のもの。これは問題が起きた当初のSTAP細胞、幸福の科学に目をつけられる 追試失敗は信仰不足が原因かで出た説と似ています。
稚拙な推察なのですが、STAP細胞とは人間の持つ自然治癒力の解明に繋がり、人間の細胞の中には特別な親玉細胞らしきものが存在し、その細胞が体の組織全体を統率させている。その中核細胞をSTAP細胞と呼ぶとして、その細胞を人工的に複製させるには、本人の想念体に潜む「念の力」や「祈りのエネルギー」を利用しないと完成させることができない、ということなのか?

 最後にSTAP細胞がまもなく証明されると書いている方。
過去世では偉大な業績を残した科学者であったようだが、
過去世でも迫害されたように、今世でも「捏造」のレッテルを貼られて世間から総バッシングを受けている。
そう遠くない将来、外国でSTAP細胞が証明される日が来るのかもしれない。
その時になって、ようやく彼女の名誉回復がなされるのだろう。

 STAP細胞が証明される日が待ち遠しいですが、その日はそう遠くないようですのでご安心ください。


★2016/2/29 幸福の科学、若山照彦教授を「不可解」 STAP細胞失敗の犯人扱いか

 新興宗教団体の幸福の科学は一貫して、STAP細胞の存在を確信している立場です。なので、STAP細胞の再現性が取れなかったことは、STAP細胞が嘘だったからという解釈はしません。
「あの日」 [ 小保方晴子 ]


「あの日」 [ 小保方晴子 ]

価格:1,512円(税込、送料込)


●幸福の科学、若山照彦教授を「不可解」 STAP細胞失敗の犯人扱いか

 幸福の科学のスタンスとしては、本当はSTAP細胞を作製できていたのに、その後の過程できちんと実験しなかったといった感じですね。幸福の科学系のニュースサイトが若山照彦教授の行動が「不可解」だとして、暗にSTAP細胞失敗の犯人扱いしている記事を書いていました。
バカンティ氏「STAP細胞を確信したまま墓場に行く」 科学の使命は未知の探究 | ザ・リバティweb 2016.02.27(冨野勝寛)

検証実験には大きく2段階ある。

第1段階は、STAP細胞を作成する段階で、第2段階は、作成されたSTAP細胞をマウスの受精卵に入れ、細胞の多能性を確認する段階。著書(引用者注:『あの日』)の中で、小保方氏は、第一段階について、「私が担当していた実験部分の『STAP現象』の再現性は確認されていた」としている。

小保方氏が問題視しているのが、第2段階のマウスの実験部分。その担当者が山梨大学の若山照彦教授だ。検証実験の成功には、若山氏の担当部分の成功が必須だったが、若山氏は実験には参加しなかった。つまり、若山氏の参加なしには最初から検証実験が成功しないことが目に見えていたのだ。

若山氏の不可解な行動はそれだけではない。

同氏は、STAP論文を撤回するよう共著者を説得し、撤回理由書を書く際、合意した内容を、小保方氏に不利になるように無断で修正したという。

その他、ES細胞をSTAP細胞と偽ったとの報道について、小保方氏が無実を証明するために解析しようとしたサンプルが、なぜか研究室から消えていたと記されている。

●アマゾンでも「STAP細胞は若山教授に消された」という声

 これだけだと短かったのでどうしようかな?と迷って、アマゾンの『あの日』のレビューでも見てみることに。

 実際には購入していない人も多数レビューしていると思われますが、591件もレビューがあって大盛況です。票は割れているものの、良い評価の方が優勢でした。

5つ星のうち 3.8
星5つ 348
星4つ 55
星3つ 46
星2つ 12
星1つ 130

 今回はテーマ的に『あの日』を高評価しているものを見たいところ。アマゾンでの参考になるレビュー順に見ていくと、2つ目が良い評価でした。

 この方はちょうど幸福の科学と同じSTAP細胞は成功していたのに!というもの。まあ、小保方晴子さんの主張を全面的に汲んだ場合は、どうしてもそうなります。
5つ星のうち 5.0
まるで魔女狩り! 小保方さんは白! 若山教授 かぎりなく黒!
投稿者 ざんくさん 投稿日 2016/2/28

真相はこうだったのか! 再現実験失敗って、成功してんじゃん!
STAP現象、あるんじゃん!
被疑者がいつのまにか裁く側に。若山先生、うますぎ!
桃子さんの著書を読んで感心したの損した!
全くマスコミに騙されていた。
それをもとに研究倫理だのなんだのと言っても虚しいね。
最近の不倫報道もそうだけど、ほんとマスコミってどうしようもないよね。
そのマスコミに垂れ込んでうまく立ち回れる人が生き延びる...

●若山照彦教授が問題発生で山梨大学に逃げたという誤解

 票の分布は前述の通りだったのですが、参考になるとされているレビューはあとは大体否定的なもの。仕方がないので『あの日』を高への評価が高いレビューだけに絞っていくつか読んでみました。

 熱い思いが伝わってきてわかりやすいのは、例えば、以下のもの。やはり小保方さんのストーリーにうまく乗ってくれています。
5つ星のうち5.0
真相がよくわかった
投稿者葉山太郎2016年2月28日

思惑とねたみが渦巻く学会の体質がこの本を読んでよくわかった。高齢の学者が若い学者を食い物にしている状況もよくわかる(なぜ小保方さんだけが責められるのか)。(中略)なぜ小保方さんが再現できなかったかが(小保方さんの責任範囲では再現できたようであるが)分かった。それにしてもジャーナリズムの酷さはもはや犯罪である、日本のかけがえのない優秀な研究者を死に追いやってしまった。まだ謎の部分が多いが、小保方さんには何とか復活して再び「STAP」細胞を再現してもらいたい、そしてキメラを作る技術も習得し、その技術を世につまびらかにしてもらいたい(個人の独占では必ず不正が起こる)。小保方さんが「STAP細胞はあります」と言ったあの言葉が忘れられない(5年10年と続く地道な研究はこの信念がないと続けられない、私も「ある」と信じている)。

 完全擁護ではないレビューで、普通なら若山教授攻撃の部分は出版されず訂正されているはずとしているものがありましたが、次のものはより極端に若山憎しになっています。
若山照彦がねつ造の真犯人だな
投稿者西条太三郎2016年1月30日

STAP細胞は存在するというのが小保方晴子さんの主張の基本。これは科学的に決着がついていないとみるべき。

問題は、STAPの芽を作って、その芽を渡したのが、若山照彦だったということ。いまは、同氏は、山梨大に逃げて隠れたまま。

マスコミに、反笹井、反小保方の、資料やデータを小刻みにリークしつづけて自己保身をはかったのは、若山照彦とみるべき。

 上記に「山梨大に逃げて隠れたまま」とあるものの、若山照彦教授が山梨大学に行ったのは疑惑発生どころか、ネイチャーに論文が掲載される前の話です。

 ここらへんは誤解が多いようで、以下の人も「バレたら山梨に逃げ込んで」と同じ勘違いをしています。
5つ星のうち5.0
頑張れ小保方
投稿者Amazon カスタマー2016年2月22日

STAP細胞にかかわる一連の報道を聞いていても、腑に落ちないところがいくつもあった。(中略)

もし、彼女が実力で認められた優秀な人物、あるいはハーバードや理研の指導教官を欺くほど知能の高い人物だとしたら、すぐに底の割れる虚構を世界にマスコミを前に発表するだろうかという疑問(中略)

STAP細胞の発表ついて、彼女は自らの責任範囲においてはキッチリした仕事をしていた。一方、若山氏は自らの責任範囲でインチキをしていた。つまりキメラを捏造していた。彼には予算獲得という邪な動機があった。このようなすぐにばれるようなインチキするということは、若山が相当レベルが低い人物であるということだ。そして、バレたら山梨に逃げ込んで沈黙しているとは見下げ果てた奴だ。

 小保方晴子さん関連の報道では下世話な方向に走ったものがあり、確かに不適切であったと思います。ただ、それで若山照彦教授への誹謗中傷が許されるわけではありませんからね。

 一般の人のこういった書き込みも当然問題なのですが、特にネットメディアが悪ノリして煽っているってのはまずいですね。そもそも元少年Aの絶歌、百田尚樹の殉愛に似てる?太田出版は永遠の0の出版社、幻冬舎と縁あり同様に、書籍の出版のところから疑問がありますから、商業主義の行きすぎについてはもっと議論になって良いと思います。


【その他関連投稿】
  ■「STAP細胞はあります」が商標出願、出願人ベストライセンスとは?上田育弘さんとの関係は?
  ■かわいそうなのは小保方晴子より犯人扱いで黒幕とされた若山教授
  ■研究不正疑惑についての投稿まとめ
「あの日」 [ 小保方晴子 ]


「あの日」 [ 小保方晴子 ]

価格:1,512円(税込、送料込)

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由