Appendix

広告

Entries

シャープ買収の鴻海はブラック企業で郭台銘会長は中国に媚を売る親中派だった


 「本省人」「外省人」の説明がめちゃくちゃ大雑把で申し訳ないんですが、これについてのクイズから。

【クイズ】台湾に代々住んでいた人たちを「本省人」、そうではない人たちを「外省人」と言います。鴻海の郭台銘会長はどちらでしょう?

(1)本省人
(2)外省人


●シャープを買収する鴻海はブラック企業?

 鴻海(ホンハイ)がブラック企業だという報道はだいぶ前に言われていたので、別に今さらという話です。ただ、シャープ買収騒動よりだいぶ前に話題になったニュースですので、日本では知らない人が多いかもしれません。
【シャープ買収問題】ブラック企業?鴻海精密工業の気になる評判 デイリーニュースオンライン / 2016年3月4日 12時0分 孫向文

 鴻海精密工業の中国法人である「富士康」(フォックスコン)は、iPhoneやMacBookなどApple社製品の生産を行っているのですが、過酷な労働環境や薄給を理由に毎年従業員の自殺が発生しています。以前イギリスの「サンデー・テレグラフ」紙が行った調査によれば、富士康蘇州工場の従業員の平均月収は、労働時間が1日平均15時間を超えるにも関わらず774元(約13400円)程度。しかも社宅などは支給されていないため、生活費だけで収入の半分程度が消えてしまうそうです。調査から数年経った現在でも労働条件は改善されていないようで、中国のネット上では「死にたいなら富士康」などと皮肉を言われています。

 上記では日付が書いていませんでしたので検索。引用元が消滅していますが、例えば以下のニュースは2010年のものみたいです。
フォックスコン - Wikipedia

デイリー・テレグラフによると、iPod nanoを製造している富士康深圳龍華工場の従業員の勤務体系が1日15時間、月の残業80時間超に及ぶ一方で月収はわずか27ポンドであるということを取り上げ、問題になった[37]。

[37]^ 月収はわずか27ポンド
リンク切れ
http://buyiliuxing.sakura.ne.jp/keizai/post_75.html

●鴻海の郭台銘会長は中国に媚を売る親中派だった

 それより記事でへーと思ったのは、鴻海は台湾企業だけど親中派の企業…中国との仲を重視する企業だという話です。
 鴻海精密工業の会長「郭台銘」は親中派、反民主主義者として知られた人物で、2014年に発生した、当時の親中的な台湾政府に反対する学生たちによるデモ活動「ひまわり学生運動」に対し、「民主主義運動は国家資源の無駄使いだ」とデモ隊に対する排斥運動に協力し、15年の総統選で台湾独立派の蔡英文が躍進したことに対し質問されると、「今回の総統選のことは聞くな、私の邪魔をするな!民主主義を振りかざしたところで飯は食えん!」と暴言に近い返答を行いました。(中略)

 大抵の台湾企業にとって、中国本土は生産の拠点、自社製品の市場として「お得意様」といえる関係です。そのため郭会長のみならず、台湾の企業経営者たちの多くが中国に媚を売るような言動を行うのです。

 外省人は中国共産党と争っていた人が多いので別に外省人だから親中派ってことはないでしょうが、郭台銘会長は中国山西省をルーツに持つ外省人だそうです。

【クイズ】台湾に代々住んでいた人たちを「本省人」、そうではない人たちを「外省人」と言います。鴻海の郭台銘会長はどちらでしょう?

(1)本省人
(2)外省人

【答え】(2)外省人


●作者は作者で問題がありそうな記事

 記事の作者である孫向文さんはお名前でわかるように、中国出身です。過去に記事をいくつか読んだ感じでは、祖国が大っ嫌いなように見えました。必ず中国叩きの内容であり、これはこれで大丈夫なんだろうか?という感じです。

 サーチナやレコードチャイナもよくやっている気がしますが、今回の記事では、中国人はシャープを讃えている!と、日本に"媚を売るような"ことを書いていました。
 このような例があるため、中国国内では鴻海精密工業の評判はかんばしくありません。買収の話を聞いた中国のネット民たちは、「SHARP104年の歴史が終わった」、「我が家の『AQUOSテレビ』が中国ブランドになってしまう」、「日本経済冬の時代だ!」など、悲観するような意見を多数書き込みました。

 さらに何じゃそりゃ?と思ったのが、最後のところ。
 世界初のカメラ付き携帯電話、高画質な液晶画面など、SHARPは画期的な製品を数多く生み出した歴史があります。僕はその優れた創造性と技術を活かせば、外国企業に頼らずとも自力で再建できると思います。

 シャープが危ないと言われていたのは何年も前からであり、自力で何とかならなかったから今の状態になったわけなんですけど…。


【その他関連投稿】
  ■シャープの倒産危機は必然?他社社員を「おまえ」と呼んで嫌われる
  ■倒産しない企業ランキング トヨタ,日産,ソニー,パナソニック,東芝など
  ■企業・会社・組織についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由