Appendix

広告

Entries

カンボジアの人身事故は、確実に死ぬようにもう一度ひくのが常識


 tocanaの記事という時点で信頼できないのですが、内容がこれまた「そんなこと本当にあり得るの?」という内容。ただ、あまりにもすごすぎるので、与太話として紹介したくなりました。


●カンボジアの人身事故は、確実に死ぬようにもう一度ひくのが常識

 カンボジアに住んでいるジャーナリストさんの話。
轢き逃げ大国カンボジアの“壮絶すぎる闇“をジャーナリストが語る! 現地で暮らす日本人も笑いながら... tocana / 2015年12月15日 8時0分(文=東海林裕士/ジャーナリスト)

 つい最近、街を歩いていると背後から大きな音がした。(中略)人身事故だ。

 この時点では普通の人身事故なのですが、この後の自動車の動きが信じられません。
 その車はゆっくりとUターンをし、停車。私は、ただただ呆然としているだけだったのだが、次の瞬間...、

 ブンッ!!!

 と、車が横になっている被害者の上を通過し、逃走した。

 わざわざ被害者をもう一度ひいたというのです。信じられませんが、理由は以下でした。
 後から知ったことだが、これは後々トラブルにならないように、被害者を殺害し証拠隠滅を図っているのだという。車を運転するカンボジア人の約半数がこのような行動をとるそうだ。

 それだけでなく、周囲の反応も非人間的だと言います。
 その後現場に救急車は、来た。しかし、被害者の身元や金を持っているかいないかなどがわからない場合は、放置してどこかへと消えてしまう。ちなみに交通事故の死亡率は日本が0.5%に対して、カンボジアは50%を超えるという。スマートフォンで事故の現場を撮影していた目撃者はいた。だが、"いた"だけだった。

●カネがすべて、拝金主義者の国カンボジア

 私は怪しい話だと思うのですが、一般論としては、経済成長が進むときに拝金主義的になる傾向というのは、どの国でも多かれ少なかれ見られるものだと言えます。

 作者は"「カンボジアの富裕層が爆発的に増えている」という報道を最近よく見かける"としていたので、やはり拝金主義が進みやすい状況のようです。

 また、もともとカンボジアという国に関して言えば、金で動くところが目立っていました。カンボジアは中国寄りなことで知られていますが、これも援助の関係でしょう。外交でもこのカンボジアに日米がしてやられたことがあります。

  ■尖閣諸島問題も要注意!中国の外交政策のうまさと買収できる国カンボジア

 カンボジア国王から感謝されている…みたいな宣伝をしている団体もいますが、こういう「金で買える」感謝だという点は頭に入れておかないといけません。

 ということで、カンボジアに拝金主義的な傾向があること自体はわからなくもないものの、上のような話や「貧困層の人間は金持ちのペットの命よりも軽い」という感じで、漫画で出てくるよな考えられない世界観になっていると聞くとさすがに大げさでは?と疑いたくなります。


●郷に入れば郷に従う日本人

 元記事のタイトルが「現地で暮らす日本人も笑いながら...」となっていたことでわかるように、作者によると、日本人もこの拝金主義的な国にうまく馴染んでいるという話がありました。
 私は、カンボジアで金の力を使って生きる日本人と接することが多かった。この地に長く住む日本人たちの中には、培ってきた価値観がガラッと変わるものもいる。

「人を轢いたことがある」と笑いながら話す男性もそのひとりだ。

「混沌とした所では、人身事故はもうしょうがないことだよ。むしろ、あまりにちんたら走ったら普通にぶつけちゃいますし。ま、何かあればお金で解決できますからね」

 と明るく話す彼の車は傷跡だらけだ。

 以前、中国で不正をして現地の人に呆れられている日本人の話も紹介しましたが、日本人が罪を犯すのが少ないのは環境による側面も大きいと思われます。

 なので、こういう日本人がいても残念ながら不思議ではないと思うものの、前述の通り、全体に本当かいな?という話でした。同種の報道が多いなど信頼性が高まるまでは、話半分で聞いておいてください。


 関連
  ■尖閣諸島問題も要注意!中国の外交政策のうまさと買収できる国カンボジア
  ■カンボジアに日本人が行くと「日本が大好き」と話しかけられる理由
  ■カンボジア人に漫画文化は難しい 子供は楽しむ余裕もなく文字を追うので精一杯
  ■ASEAN世論調査で日本が最も信頼できる国 重要なパートナーも1位
  ■アジアで一番の親日国は、インド・ベトナム・マレーシアのどれ?
  ■中国ざまぁ!インドネシア鉄道白紙は日本の勝利…のはずが再逆転
  ■海外・世界・国際についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由