【クイズ】「みんなの乗馬」ブログでシマウマが乗馬に向かない理由として挙げられていたものはどれでしょう?
(1)背中の構造が馬と違っていて乗りづらいから。
(2)背骨が丈夫ではないから。
(3)肌が弱く鞍を装着できないから。

●脱走シマウマ、麻酔を打たれた後池に入って死亡
2016/3/23:私は逃げているときの話は知らずに亡くなってから初めてニュースを見たのですが、逃亡シマウマが話題になっていたみたいです。
乗馬クラブから逃げたシマウマ 捕獲後死ぬ | NHKニュース(3月23日 12時52分)などのニュースが出ています。
2歳のオスのシマウマが、2016年3月22日夕方、愛知県瀬戸市の乗馬クラブ「三国ウエスト農場」から逃げ出していました。一夜明けた23日午前6時半ごろ、瀬戸市の隣の岐阜県土岐市の国道で見つかり、通報を受けた警察官が追いかけたところ、土岐市妻木町のゴルフ場「名岐国際ゴルフ倶楽部」に逃げ込んだそうです。
<シマウマはコース内を走ったり池を泳いだりしておよそ5時間にわたってゴルフ場内を逃げ回っていました。獣医が打った麻酔の吹き矢で動きが鈍くなったまま、シマウマは池に入り、午後0時40分ごろ、警察官らに引き上げられました。心臓マッサージをして手当てをしましたが、警察によりますと、その後、シマウマは死んだことが確認されたということです>
●シマウマが乗馬に向かない理由 ショック死するほどパニックに弱いから
この時点で既に十二分なほどかわいそうな話です。しかし、なぜ乗馬クラブに?と疑問に思って、シマウマも乗れるんだろうか?と検索したら、さらにかわいそうな話になってきました。まず、シマウマが乗馬に向かない第一の理由はパニックに弱いということだったのです。ときにはショック死してしまうほどだと言いますので、たぶん今回の逃亡もかなりストレスだったと思われます。
<シマウマが家畜化されなかった最も大きな要因はその気性の荒さにあります。(中略)もちろん馬でも気性のおとなしい馬ばかりではなく気性の激しい馬もいます。かし、シマウマは種全体がそういった気性面での問題を抱えています。また、シマウマはすぐにパニックになりやすく狭い場所に隔離して閉じ込めるとそれだけでショック死するものも出てくるらしいです>
以上は、
なぜシマウマには乗れないのか | 「みんなの乗馬」ブログ(改行は変更)からの情報。また、今回のシマウマでは
「飼育のシマウマが逃げた」 愛知の乗馬クラブから:朝日新聞デジタルというニュースの中で、やはりパニック状態だったという話が出ています。
<22日午後7時20分ごろ、愛知県尾張旭市の移動動物園を経営する男性(43)から「飼育していたシマウマが逃げた」と岐阜県警多治見署に通報があった。(中略)農場によると、シマウマは臆病な動物で、男性から農場に預けられる際にパニックになったとみられる。同署は「見ても近づかず警察に連絡してほしい」と呼びかけている>
●乗馬に向かない!シマウマに乗れないもう一つの理由は体の構造
また、先の「みんなの乗馬」ブログでは、"シマウマは馬に比べて背骨が丈夫ではないので重い重量を背負うことには適していない"ともありました。これはやはりシマウマが家畜に向かない理由にもなっていますね。
【クイズ】「みんなの乗馬」ブログでシマウマが乗馬に向かない理由として挙げられていたものはどれでしょう?
(1)背中の構造が馬と違っていて乗りづらいから。
(2)背骨が丈夫ではないから。
(3)肌が弱く鞍を装着できないから。
【答え】(2)背骨が丈夫ではないから。
●シマウマに乗れる施設は日本にあるが… 乗馬には条件がある
ただ、検索してみると、子どもを乗せているところも国内にはあるみたいですね。例えば、
シマウマに乗れる動物園|駈け出しのホーストレーナー( 2009-09-13 21:17:25 )では、以下のような話が出ていました。
<シマウマに乗ることができる動物園を発見
その動物園とは・・・
秋吉台自然動物公園サファリランド
でも、小学生以下の子供しか乗れないらしい・・・>
しかし、「みんなの乗馬」ブログで出てきた説明からすると、たとえ小学生しか載せていないとは言っても、人間側・シマウマ側ともに安全性に不安を感じてしまいます。大丈夫なんでしょうか?
【その他関連投稿】
■
【クイズ】次の動物の中で最も大きな目を持つのは?馬・象・人間・豚・鷲 ■
人間の命と動物・ペットの命、どちらが大切か?を実験した結果… ■
ニュージーランドで羊の数が人間より多いというのは本当なのか? ■
動物の睡眠時間ランキング ライオン・象・人で最も長く寝るのは? ■
キャットさんがAmazonでテーブルを買ったらネズミが7匹ついてきた! ■
動物・植物・生物についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|