Appendix

広告

Entries

イノシシの意味は「猪の肉(シシ)」だった 豚と同じ種類って本当?


 イノシシでおもしろいと思った雑学などをまとめ。<本来はおかしい名前?イノシシの意味は「猪の肉(シシ)」だった>、<中国語の「猪」は豚を指す イノシシは豚と同じ種類って本当?>などをまとめています。

島根 天然ジビエ いのしし肉 モモ1kg(ブロック) ブランド: タケダ猪精肉店




●本来はおかしい名前?イノシシの意味は「猪の肉(シシ)」だった

2018/11/29:2019年の干支(十二支)ということで、イノシシネタをイノシシ - Wikipediaから紹介しようと思いました。意外なことにおもしろい話が結構あります。「イノシシ」という名前の語源からして、「それ、本当?」という変わった話になっていました。

 古い大和言葉では、イノシシを「ヰ(イ)」と呼んだそうです。そして、イノシシは「ヰ(猪)のシシ(肉)」が語源であり、シシは大和言葉で「肉」を意味します。つまり、「イノシシの肉」は「イノシシのイノシシの肉」という意味であり、ダブっちゃいました。このパターン他にもあったような気がしますが、思い出せません。なんでしたっけ?

 あと、予想外なことに「肉」でも個人的に驚く話がありました。「ニク」というのは音読みの呉音だそうな。大和言葉じゃなかったんですね! 「肉」の部首・画数・読み方・筆順・意味などでも、音読みがニク、ジクで、訓読みがししとなっています。でも、現代では肉のことを「しし」と呼ぶ機会はほとんどなさそうです。


●中国語の「猪」は豚を指す イノシシは豚と同じ種類って本当?

 現代中国語では、「猪(豬)」の漢字は主にブタの意味で用いられており、イノシシは「野猪(豬)」と呼んで区別しているともWikipediaではありました。 というか、中国語が大本なので、日本人が勘違いしたのかな?と思いました。とりあえず、白水社 中国語辞典によると、豚(豘)は、(文語文[昔の書き言葉]で、「子豚,(広く)豚」という意味で、ブタであることは間違いないみたいですね。

 また、そもそもブタは、イノシシが家畜化されるうちに品種化していった動物であり、同じ種類。ブタはイノシシの亜種だと言えます。この関係は、犬と狼、猫と山猫の関係でも言えます。犬と猫については、犬は猫の仲間であり狼の亜種に過ぎない 猫も山猫の亜種で同じ種で書きました。

 なお、元来イノシシはアジアやヨーロッパなどを中心に生息していた動物だったといいます。その後、人間によってイノシシまたはその家畜化されたブタが再野生化したものがアメリカ大陸やオーストラリア大陸などにも放され、爆発的に生息域を広げることになったそうです。


●「のたうちまわる」という言葉、実はイノシシが由来だった…

 イノシシは、多くの匂いに誘引性を示し、ダニ等の外部寄生虫を落としたり体温を調節したりするために、よく泥浴・水浴を行う動物だといいます。きれい好きな漢字ですね。泥浴・水浴を行った後には、体を木に擦りつける行動もたびたび観察されるそうです。

 イノシシが泥浴を行う場所は、日本では「沼田場(ヌタバ)」と呼ばれました。「ぬたうちまわる(のたうちまわる)」はこの「沼田場(ヌタバ)」に由来しているとのこと。イノシシが横になり転がりながら全身に泥を塗る様子から、苦しみあがくという意味の、ぬたうちまわる(のたうちまわる)という言葉が生まれたといいます。

 言葉関係の話でいうと、「猪突猛進」という成句があるくらい突進力が強い、とも書かれていました。イノシシの成獣は70kgかそれ以上の体重がある上、時速45kmで走る事も可能。ねぐらなどに不用意に接近した人間を襲うケースも多いとのこと。人間の場合、背の高さの関係で大腿動脈を破られて失血死するケースが多く、非常に危険なようです。

島根 天然ジビエ いのしし肉 モモ1kg(ブロック) ブランド: タケダ猪精肉店




【本文中でリンクした投稿】
  ■犬は猫の仲間であり狼の亜種に過ぎない 猫も山猫の亜種で同じ種

【関連投稿】
  ■【クイズ】アライグマがエッチになっちゃった!と動物園が提訴 原因として動物園が主張しているのはどれ?
  ■食人・カニバリズムは人間の習性?なぜ人類は人肉を食べていたのか?
  ■鉄道事故多発で打つ手なかったシカ対策、近鉄の「シカ踏切」が効果抜群
  ■動物・植物・生物についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由