Appendix

広告

Entries

医師への賄賂・お礼の現金は本当にあった!収賄罪・脱税・倫理的な問題など


【クイズ】時代劇などでは賄賂の隠語として用いられる「山吹色のお菓子」。では、この山吹とは本来何のことを指すでしょう?

(1)木の名前。
(2)黄葉のこと。(黄葉は紅葉の黄色版)
(3)菜の花。


●医師への賄賂・お礼の現金は本当にあった!

 TBSの番組に関して、賄賂やお礼の現金は不要だし、むしろ迷惑だという現役医師らの批判が出ていました。それをさらっと読んだときは、てっきり捏造まがいのことをやって叩かれているのだと思っていました。

 ところが、以下の記事を見ると、どうやらガンガン実名で医師が出ていたようです。捏造したわけではなく、本来、望ましくない悪い風習をテレビで広めているという批判だったみたいですね。賄賂自体は現実にあるようです。
TBS「がんの名医」「袖の下」告白に疑問が相次ぐ 「大学病院の教授だと20~100万円」 2016年 04月13日 19時34分 提供元:J-CASTニュース

波紋を広げているのは、2016年4月11日夜にTBS系で放送された「直撃!コロシアム!!ズバッと!TV」。「がんの名医50人が明かす新事実!」と題して、約2時間にわたって医師50人が手元のスイッチを使いながら様々な質問に答えるという内容だ。(中略)

最も注目を集めたのは、番組中盤に放送された「患者から袖の下をもらったことがある」という質問だ。46人がボタンを押し、医療ジャーナリストで内科・婦人科医の森田豊医師は「相場」について

「病気によりますし、大学病院の教授となると、ガンだと20、30、50、100(万円)とかって言うのは聞いたことありますね」

と解説。としま昭和病院の神田橋宏治医師は、

「言っておかないといけないと思って言うんですが、お金1円も出さなくても本当にいいですから。借金してお礼を持ってくる人もいるんですよね。そういう人からは絶対にもらいません」

と断りながら、金銭的に余裕のある人からは受け取る傾向があることを明かした。

「皆さん方(スタジオ出演者)ぐらいだったら1万円ぐらい」

「お礼って言って、カステラを持って来るのと同じ感覚のものは受け取ります。だけど、それが10万になると微妙だし...」

番組では、医師へのアンケートをもとに「袖の下は、こうやって渡してくれれば有り難い」というコーナーまで登場。回診の際に看護師が目を離したすきに(1)カルテの間に茶封筒を挟み込む(2)医師のポケットに入れる、といった「手口」が紹介された。(中略)

おおたけ消化器内科クリニックの大竹真一郎院長は、

「あるある。看護師さんの前で渡されると、やっぱり『先生受け取ってる、私らもらってない』となるので、やっぱり受け取れない」

などと納得した様子。

 クイズに困って賄賂に関する言葉。正答以外は創作ですが、紅葉の黄色版を「黄葉」というのは本当です。

【クイズ】時代劇などでは賄賂の隠語として用いられる「山吹色のお菓子」。では、この山吹とは本来何のことを指すでしょう?

(1)木の名前。
(2)黄葉のこと。(黄葉は紅葉の黄色版)
(3)菜の花。

【答え】(1)木の名前。


●収賄罪・脱税・倫理的な問題など

 賄賂っていいの?という内容なのですが、良くない!と書いている方がいました。弁護士さんです。
がんの「名医」たちの情けないほどの倫理観のなさ(園田寿) - 個人 - Yahoo!ニュース 園田寿 | 甲南大学法科大学院教授、弁護士 2016年4月12日 9時40分配信

かりに公務員たる医師がこのような現金をもらっていたとしたら、これは立派な収賄罪です(渡した患者は贈賄罪)。公務員でなくとも、もらった袖の下を税務申告するはずはないでしょうから、テレビの電波をつかって日本中に「私は脱税しています」と自白しているようなものです。いずれにせよ、医師の倫理としてどうでしょうか。

●「お礼」であって「賄賂」ではない説

 公務員であっても、"いくらお金をもらっても診療に手心を加えるようなことはできないから、それはあくまでも「お礼」であって「賄賂」ではない"という反論もあるそうです。

 しかし、これも園田寿弁護士は否定。収賄罪(刑法187条1項)によると、"職務の遂行じたいに不正がなくとも"、あるいは"そもそも手心を加えることが不可能な場合であっても、収賄罪は成立する"としていました。政治家の甘利明さんのことを思い出すような話ですね。(関連:甘利明議員かわいそう? 弁護士による本人や秘書逮捕の可能性の見方)
この点は、誤解されることがあるのですが、そもそも血税から給与をもらっている公務員が、職務に関して給与以外に不正な報酬を受取ると、公務員全体に対する信頼性が損なわれるというのが贈収賄を処罰する趣旨なのです。

たとえば、家の火事を消してくれた消防士に、家の人が「お礼」として現金を渡していたとか、犯人を捜査している警察官に被害者が「お礼」の現金を渡していたら、大問題になりますね。同じことが医療関係者ならばなぜ大問題にならないのか、不思議です。

 事前の賄賂にしても、術後の謝礼にしても手術を受ける人や家族が余計な心配をしてしまう原因になります。これはさらに、お金がないから…と必要な医療を受けることをためらう原因にもなりかねません。

 こういったことはダメだという主張がもっと広く伝わらないといけませんね。


【その他関連投稿】
  ■医者不信になるお医者さんの言葉
  ■日本が医師不足は嘘「医学部新設がむしろ医師不足を引き起こす」と医師会が主張し、同志社大学に反対
  ■上小阿仁村医者嫌がらせ・いじめは嘘ばかり 村民らが反論、本当の理由を説明
  ■医師の年収は高いのか?医師不足の原因は?
  ■上小阿仁村医者嫌がらせの歴史 3年連続1年で医師が辞意、4人目は僅か1ヶ月
  ■医療・病気・身体についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由