Appendix

広告

Entries

災害時の電話は控える…知らない人多い?消防・警察への通報困難に


 先に書いておけば良かったと思ったLINE電話無料は美談・社会貢献ではなく大迷惑 被災者より宣伝優先?の件の補足。


●災害時の電話は極力控える…知らない人多い?

 LINEの迷惑行為に対して擁護が起きた一方、その指摘に対して感情的な批判が多くなったのは、そもそも災害のたびに言われている「音声通話は極力控えてください」という呼びかけを知らない人が多いためかもしれません。

 NTTの回し者だといった決めつけもあったものの、これは今に始まった話ではありません。国でも以下のように呼びかけています。
総務省|電気通信サービスFAQ(よくある質問)|携帯電話利用時の注意点についてのQ&A

Q 災害時や通信混雑時に携帯電話を使うには、どんな点に注意が必要ですか?

A 緊急時以外は通話を控え、災害用伝言サービスや電子メールを利用するよう心がけましょう。

○ 災害時などには、本当に必要な通信を確保するため、音声通話の規制を行うことがあります。緊急を要する場合以外の通話は控え、災害用伝言サービスや電子メールを利用するよう心掛けましょう。

・利用者が一斉に電話を掛けることが予想される場合、電気通信事業者では、一定時間音声通話の利用を制限することがあります。これにより、通信網のふくそうを回避し、緊急通報などの通話を可能とすることができます。
・通話の集中が予め予想される災害時や年末年始などは、電話の利用を控え、災害用伝言サービスや電子メールを利用するようにしてください。また、緊急時の連絡手段については、家庭や職場において日頃から確認を行っておくことも重要です。

●消防・警察への通報困難に

 家族の安否確認が当然最優先だろ!という反応もありました。気持ちは理解できるものの、家族が安否確認で電話をかけるよりも、被災した人が助けを求める方が優先順位が高いです。下手をすると、被災した家族の緊急連絡を阻害してしまうことにもなりかねません。

 どちらがより人命を優先した行動なのか?というのを、よく考えてほしいです。
善意が裏目に出た「LINEの10分無料通話」 震災時の安否確認はどうすべきか ITmedia PC USER4月15日(金)18時0分[本田雅一,ITmedia]

 大規模災害発生時の安否確認による輻輳により、過去の災害でさまざまな問題が起きてきた。典型的な例は、電話回線はつながっているのに、助けを呼ぼうとしてもつながらない、といったケースだ。救急車を呼びたくて、何度電話をかけてもつながらないといったことを想像すれば理解できるだろうか。

●警察・消防への緊急通報以外を制限する対策も

 一応、これに関しては対策がされていないわけではありません。
総務省|災害時には「災害用伝言サービス」やメールを御活用ください

1 地震などの災害発生時は、被災地への音声通話の集中等により通信回線が大変混雑し、電話がつながりにくい状態(輻輳(ふくそう))になります。この輻輳は、通信ネットワークの処理能力を超えた音声通話が一時的に集中することにより発生します。
 本年3月11日の東日本大震災の直後も、こうした輻輳状態が発生(図参照)し、携帯電話事業者によっては最大で平常時の50~60倍以上の通話が一時的に集中するなど、電話が非常につながりにくい状態が続きました。

2 このため通信事業者は、警察・消防への緊急通報(110番、119番)や国民の生命・財産の保護のために行われる緊急性の高い災害対策機関の音声通話を確保等するために、固定電話で最大80%~90%、携帯電話では最大70%~95%の通信規制を実施しました。

 しくみがよくわからないものの、たぶん上記は特定の電話番号以外への通話を制限するということだと思われます。ただ、このやり方だと、その特定の機関以外へ助けを求めた人の電話まで制限されるおそれがありそうです。

 「大丈夫かどうか尋ねる電話」より「助けを求める電話」の方が優先されるということは、わかってもらえると思うのですが…。


【本文中でリンクした投稿】
  ■LINE電話無料は美談・社会貢献ではなく大迷惑 被災者より宣伝優先?

【その他関連投稿】
  ■震災時に役に立ったものリスト 支援物資や防災準備の参考に
  ■災害時はペットと同行避難を環境省が推奨 その意外な理由とは?
  ■千羽鶴は迷惑?震災被災地でいらないものリスト 寄せ書き・古着など
  ■災害被災者に必要なのはカウンセラーの心のケアよりレジリエンス
  ■原発事故避難で妻が焼身自殺 損害賠償請求の遺族に大バッシング
  ■社会・時事問題・マスコミについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由