Appendix

広告

Entries

乾燥ワカメ(ふえるわかめ)は水を含むと何倍の重さとになるのか?


【クイズ】海藻のわかめの漢字表記として正しいものはどれ?

(1)若布
(2)和海藻
(3)和華藻


●なぜワカメの重さが欲しいのか?

 バランス良く食べるために、私は野菜や肉・魚を量りながら食べています。面倒くさそうに思うかもしれませんが、量りだしたらすごく楽しくなってきたので、楽しんでやっています。

 このうち野菜は、1日350gが目安。緑黄色野菜とその他の淡色野菜に分かれていて、緑黄色野菜が120gくらい、その他が230gくらいが目安です。

 このその他の野菜には、ワカメなどの海藻も入っています。栄養的には近いんだそうです。

 ただ、ワカメは全然重さないんですよ。全く増えません。変だなと思ったら、乾燥した状態で量っていたからだと気付きました。普通の状態ではありません。

 とは言っても、水に入れた状態で量ると今度は水が邪魔になるので重さがわかりません。なので、乾燥時の何倍になる?という目安が欲しいなと思って調べ始めました。


●乾燥ワカメ(ふえるわかめ)は水を含むと何倍の重さになるのか?

 以下は知恵袋情報ではあるものの、知りたい情報がズバリ出ていました。
乾燥わかめを水で戻せば何倍の重さになりますか? - リケンの「... - Yahoo!知恵袋

ベストアンサーに選ばれた回答 juju7057xさん 2012/3/1006:07:43

リケンの「ふえるわかめちゃん」10gを水で戻して、じゅうぶん水を切りますと、約250gになります。
ものによってはそこまでいかないと思いますが、20倍~25倍じゃないでしょうか。

●20~25倍ではなく10~14倍の重さという説も

 これで解決と思ったものの、もう少し検索。すると、全然違う数字が出てきました。うーん、製品によってかなり異なるんですかね? 実際に実験してみた方が良いかもしれません。

 ただ、以下はメーカー情報であり、単純な信頼性としてはこちらの方が上でしょう。
[株式会社マルニシ]

カットわかめは水でもどすと約10倍~14倍に増えます。
1人分、約3g(小さじ1杯)が目安です。
※3gのカットわかめは約30gに増えます。

●カットわかめの戻し率は12倍が定説

 さらに続けていくつか探してみると、後は12倍としているところばかり。4つも見つけました。一つ上の10~14倍もこの12倍の近辺です。この倍率が一番確かそうですね。

 4つの中から代表して一つリンク。
乾物・塩蔵品のもどし方

乾物は戻した後の重量に対して味をつけるので、もどし率を知っておくと便利です。なので、戻し率(倍率)を併記しておきます。

※倍率は乾物を乾燥状態から水戻しした場合の増加率
※水に**分とは水に浸しておく時間

カットわかめ  倍率12
 水(1カップ)に5分

●ワカメは若芽じゃない?

 クイズの回答。最初「若芽」を選択肢に入れたものの、実際に使用している例があり外しました。誤字だと思うのですが…。

【クイズ】海藻のわかめの漢字表記として正しいものはどれ?

(1)若布
(2)和海藻
(3)和華藻

【答え】(1)若布

 想定していた漢字表記は、若布、和布、稚海藻でした。いろいろありますね。


【その他関連投稿】
  ■高く売れる野菜は有機栽培・無農薬じゃなくて普通においしい野菜
  ■梨は千葉県の名産 ふなっしーの船橋市以外に市川市・白井市など
  ■なぜ?アメリカ人の嫌いな野菜の定番ブロッコリー 克服レシピは?
  ■かぼちゃの語源・由来はポルトガル語のカンボジアからは本当か?
  ■食べ物・飲み物・嗜好品についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由