Appendix

広告

Entries

岩手大学農学部の准教授、盗撮疑いで逮捕 仕込みスマホでスカート狙う


2020/07/11:
●岩手大学農学部の准教授、盗撮疑いで逮捕 仕込みスマホでスカート狙う
●岩手大発アイカムス・ラボなど、難病治療に使う細胞培養技術を開発
2020/10/23:
●盗撮問題では起訴されずに不起訴に…盗撮准教授のその後は?


●岩手大学農学部の准教授、盗撮疑いで逮捕 仕込みスマホでスカート狙う

2020/07/11:記事タイトルだけで大体内容がわかるのですけど、岩手大農学部の准教授、盗撮疑い 東京出張時、逮捕 | 岩手日報 IWATE NIPPO(2020.07.11)という記事が出ていました。盗撮が疑われる日は最近ではなく、3月14日の話で、今になって逮捕という事件のようです。

 当時、東京都内に出張中だった岩手大学農学部の男性准教授は、3月14日午後9時20分ごろ、東京都墨田区のコンビニで、かばんに仕込んだスマートフォンを買い物中の20代女性のスカート内に向け、盗撮しようとした疑いで逮捕されました。東京都迷惑防止条例違反などの疑いです。

 性犯罪は全部冤罪だ!という勢いの人がいらっしゃいますけど、この事件はわかりやすい盗撮系。かばんにスマホを仕込んでいる時点で悪意は明らか。本人も容疑を認めているとのこと。逃亡のおそれはないと判断されたのか、警視庁は逮捕したその日のうちに釈放し、今後は任意で調べるとのことでした。

 
●岩手大発アイカムス・ラボなど、難病治療に使う細胞培養技術を開発

 短いので岩手大学の話題を検索。あまり岩手大学のニュースはなかったのですけど、その中ではおもしろそうだと思ったのが岩手大発アイカムス・ラボなど、網膜細胞を効率培養  :日本経済新聞(2020/7/2 18:23 日本経済新聞 電子版 )という記事でした。

 高齢者の失明原因となる難病「加齢黄斑変性」。この「加齢黄斑変性」の治療の臨床研究に使われるのが網膜色素上皮細胞(RPE細胞)です。RPE細胞は光を感じる視細胞に栄養を送る網膜の細胞。この細胞が傷むと加齢黄斑変性を発症してものがゆがんで見えるようになるほか、失明するおそれもあるとのこと。iPS細胞(人工多能性幹細胞)からRPE細胞をつくって培養し、患者の目に移植する研究が進められてきました。

 ただ、これまでは細胞を培養する際、古くなった培養液を研究者がピペットなどで交換しており、作業の負担が重かったとのこと。また、容器内に老廃物がたまりやすく、液交換時に環境変化が激しくなることなどから細胞に大きなストレスがかかる問題もありました。

 そこで岩手大学発のアイカムス・ラボと産業技術総合研究所は、効率的に培養する技術を開発。培養期間も従来に比べ短縮でき、作業負担軽減やコスト削減で治療法の確立を後押しすることが期待されます。でも、培養に8週間かかっていたのが約6週間に…ということで、時間的にはそこまで短縮できるわけでもないように見えました。負担減の成果の方が大きそうですね。


●盗撮問題では起訴されずに不起訴に…盗撮准教授のその後は?

2020/10/23:最初の仕込みスマホ准教授の件で続報。その後、岩手大学を辞職していたのか「元准教授」と報じられていました。また、辞職してしまうと処分は下せないため、「処分相当」という言葉を使い、「停職3か月の懲戒処分相当とする」といった発表がされています。あと、年齢は40代という情報も、最初の記事にはなかったかもしれませんね。

 これらの話を伝えた出張中に盗撮目的で逮捕の元准教授は停職3か月相当/岩手 | IBC NEWS(2020年10月22日 19:00)によると、元准教授は今年3月、出張中に滞在していた東京都内で、盗撮をしようとしたとして、都の迷惑防止条例違反などの疑いで7月に逮捕され、その後不起訴処分となっていました。不起訴でも辞職したようです。

 記事の後半では辞職した時期も書いており、元准教授が大学に辞職願を出したのは、今月上旬たとのこと。つまり、10月上旬。最近ですね。で、実際に辞職したのが、10月21日だそうです。今回の処分発表があったのは10月22日ということで、その翌日。これを見ると、大学側は准教授が辞職するまで処分を待っていた感じにも見えますね…。


【関連投稿】
  ■愛媛大学准教授、ICレコーダー回収に女子トイレへ再侵入し捕まる
  ■新型コロナ重大発見直前の中国系ビン・リウ教授射殺 口封じか?と憶測
  ■犯罪心理学の浅野正・文教大准教授が妻殺人容疑で逮捕で波紋
  ■島根大学の准教授ら女性暴行や容姿を侮辱する発言で解雇などの処分
  ■長女の顔を殴る傷害容疑で日比英晴名大教授逮捕 アンチエイジングのメソセラピーという療法で著作
  ■学校・教育・子どもについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由