Appendix

広告

Entries

首藤武夫氏参加アニメ『RAIL WARS!』、原作レイプと酷評レビュー


【クイズ】「首途」(しゅと)の意味として正しいものはどれでしょう?

(1)討ちとった敵の首。しるし。
(2)門出。旅立ち。
(3)かしら。頭領。



●首藤武夫氏の参加アニメ『RAIL WARS!』

 アニメーター首藤武夫「原作者はアニメ制作で石ころより役に立たない」と全く同じ話がなぜか今頃になって、話題になっていました。

 で、調べ直していて気づいたが、この発言時に首藤武夫さんが作成していたアニメの『RAIL WARS!』がAmazonでぼろくそに言われていたアニメといっしょだということです。

 私はアニメーター首藤武夫「原作者はアニメ制作で石ころより役に立たない」で書いたことをすっかり忘れて、全く別のタイミングでAmazonレビューを見て「ひどいアニメがあるものだ」と思っていました。何だ、彼の参加したアニメだったのか…。

 とりあえず、この騒動はWikipediaでもバッチリ書かれています。
RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊- - Wikipedia

『RAIL WARS!』のタイトルで、2014年7月から9月までTBS、CBC、サンテレビ、BS-TBSほかにて放送された。(中略)

本作公開前に、スタッフの一員として関わっている首藤武夫がTwitter上で、原作者である豊田巧と確執があるような発言をしてしまい、炎上騒ぎとなってしまったことがある。現在は当該ツイートは削除されており[30]、この件に関する関係者の正式コメントも無いままとなっている。

●ミリオタ苦笑の描写多数

 私が以前見たレビューというのは以下。何点かに分けて、なぜこのアニメが悪いかを説明していて、わかりやすかったです。

 まず、バトルアクション的な場面があるものの、設定などは特に調べていないという点が挙げられていました。
RAIL WARS! 1 [Blu-ray]

5つ星のうち3.0 いろいろ投げ捨てているアニメ
投稿者 みー 2014年7月24日

ポイントその1:ミリオタの関心を投げ捨てる、ボロボロシーン

リボルバーを片手で連射や、駅構内に隠された爆弾を探すために、金属の塊であるコインロッカーに、金属探知機をかざすなどの意味不明なシーンが多いので、ミリタリーマニアにはオススメ出来ません。

●鉄オタ向けと思いきや全く知識なし

 この売りとなりそうな点が全く深く突っ込まれていないというのは、他の項目でもそうです。タイトルからして鉄道好きが狙いなのかと思いきや、ここもこだわりが全くないようでした。
ポイントその2:鉄オタの期待を投げ捨てる、グダグダ展開

普通の電車とかだけでなく、現在では廃止されている種類の列車とかも現役で使用されていて、個人的には面白いと思いましたが、ただ出しているだけというシーンが結構あるので、リアリティー重視の鉄道マニアにはあまりオススメ出来ません。特に、雪の降っている豪雪地帯で、蒸気機関車を使って、時速100km以上を出すという、投炭訓練は意味不明でした(あまりに、意味不明だったので、トウタンクンレンが投炭訓練の事だと理解するのに、10分くらい掛かりましたね)。

 蒸気機関車の速度に関しては、最近のレビューでも言われていました。
5つ星のうち 3.0 劣等生はツッコミどころに関しては満載ですが、こちらも負けていません。,
2015/2/22 投稿者 あららふぉ~

◇(1話)C62で時速100km/hを出す。
wikipediaを見ますと129km/hくらいでるらしいです。でも、それは凄い好条件ではないかなと思います。
実は私が子供の頃、まだSLは走っていました。車並ですから50~70km/hくらいだと思います。
しかし、冬になるとSLは遅くなり、特に厳寒期は凄く遅かった記憶があります。
これから考えるとSLの速度は放熱にかなり左右されるものだったと私は考えます。
であれば吹雪の中、素人が100km/h出すというのは不可能では?(ひょっとして冬場は100km/hでないかも?)
因みに「石炭の燃焼効率だ」と主人公は言っていますが、大きい石炭は燃えるのに結構時間が掛かります。
すぐに燃やしたいなら、小石や砂のような石炭をくべた方がいいでしょう。
それに、あんまり一杯石炭入れるとかえって燃えにくくなるんですが…全然考えてませんね、このアニメ。

●現実無視・常識無視の興ざめなストーリー

 私が最も痛いなぁと感じたのは、あまりにも現実離れしすぎているという次の指摘でした。
ポイントその3:社会人としての常識を投げ捨てている主要キャラ達

とにかく、命令無視や単独行動、非常識な行動が多いです。駅構内でヒッタクリ犯が出た時も、犯人の特徴と逃走経路を連絡して、他の人に捕まえて貰えばいいのに、なぜか、ソレをせず、主人公達だけで追いかけて、挙句の果てに、帰りが遅いのを気にして、連絡してきた上司からの通信を、現場優先とかいう意味不明な理由で、切るなどの行動を平気でします。まあ、主人公達に関しては、学生OJTなので、組織のことがよく分からず、自分の中の正義感に従って、行動しただけという好意的な解釈も出来ないことは無いですが、上司の方も、駅構内で、デモンストレーションの目的で、すでに一つ爆弾が爆発しているにもかかわらず、客がパニックになるといけないとかいう意味不明な理由で、駅を封鎖せず、二つ目の爆弾を駅員総出で探させるという非常識な命令を出しているので、ちょっと、フォローの仕様がありません。ということで、社会人で、組織というものの重要性を理解している人には、あまりオススメ出来ません。

 クイズは首藤さんの「首」絡みで。

【クイズ】「首途」(しゅと)の意味として正しいものはどれでしょう?

(1)討ちとった敵の首。しるし。
(2)門出。旅立ち。
(3)かしら。頭領。

【答え】(2)門出。旅立ち。  

 敵の首は「首級」、頭領は「首魁」(しゅかい)でした。

 「首途」はそのまま「かどで」と読ませるときもあるようです。特に説明ありませんでしたが、「途」は「みち」、「首」は「あたま」という意味があるので、「道の初め」といったニュアンスでしょうね。


●原作レイプと酷評レビューだらけの『RAIL WARS!』

 で、最後に首藤武夫さんの例の発言と絡む原作無視という点が出てきます。ただ、レビューアーの方はそのことを把握していたわけではないようで、特に触れていませんでした。
ポイントその4:原作を投げ捨てている脚本

わたしは原作を読んで無いんですが、原作を読んだ人的には、必要なシーンのカットと、いらないシーンの付け足しがとにかくヒドイらしいです。で、その話が気になって、脚本家を確認してみたら、なんと、あの、鈴木雅詞先生でした。原作ファンからは無かったことにされている、某おかわりアニメを制作していたあの頃と、なにも変わっていないみたいでなによりです。ということで、原作ファンの方にも、オススメしづらいです。

 原作レイプとしては、上記の鈴木雅詞さんが問題児というか、常習犯なようです。別のレビューでもう少し説明がありました。

 このレビューが今トップレビューであり、首藤さんのコメントにも触れていますが、私が読んだ当時はなかったものです。
5つ星のうち 1.0 制作スタッフは猛省するべき
投稿者 BERLIOZ 投稿日 2015/2/27

この作品に関与してる某アニメーターの発言で
「石ころより役に立たないのが原作者」
つまり、アニメに口を出すな
と言ったわけですが、その結果がこれです

原作者は、こうならないように頑張ったのかもしれないですね
しかし、その結果「原作者は口を出すな」と言われ
好き勝手作らせた結果が、原作ブレイクどころが、シナリオ的にも破綻を来たした作品が出来上がりました
というオチ

そもそもシリーズ構成・脚本を担当している鈴木氏は、
SHUFFLE!
みなみけ 〜おかわり〜
で原作無視を行い原作ファンのみならず、アニメファンをも激怒させた人です
こんなスタッフでよくアニメ制作者は「原作者は口を出すな」なんて大言壮語が吐けたものです
ある意味感服しますよw

●敬意を払っていないのは原作者だけでない?

 読んでいて思ったのが、原作者だけでなく、視聴者のことも全然考えていないのでは?ということです。途中であったように、鉄道ファンに対しても向き合おうという姿勢が見えません。

 一方で、女性キャラの胸などの描写は気合が入っているというのが、数少ないポジティブな評価でした。

 原作者に敬意を払っていないだけでなく、原作ファン・鉄道ファン、そして、アニメファン全体に対して、敬意を払っていないように見えます。

 これで思い出したのが、この前やったオタク=金のなる木のはずがトヨタの萌えキャラ大爆死 プリウスのパーツを擬人化して美少女にするも反響なし

 きちんと設定などを調査したり、工夫したりしなくても、どうせオタクどもは食いついてくるだろう…みたいな馬鹿にした考えがあったのではないかと感じました。


【本文中でリンクした投稿】
  ■アニメーター首藤武夫「原作者はアニメ制作で石ころより役に立たない」
  ■オタク=金のなる木のはずがトヨタの萌えキャラ大爆死 プリウスのパーツを擬人化して美少女にするも反響なし

【その他関連投稿】
  ■ムシブギョーのパクリでサンデーが暴言 中国相手のせいか擁護も
  ■アニメ業界はやりがい搾取型ブラック企業 「夢がある」と誘う離職率90%の世界
  ■バカボンのパパとムーミンパパの名前(本名)は? パパ以外が苗字?
  ■ブラック自慢になりがちな漫画家 水木しげるは睡眠時間を大切にしていた
  ■文化・芸術・宗教・海外との比較についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由