「有名芸能人を使っている企業は安心か?」
テレビCMの企業=信用できる企業ではないと同じ感じの話ですが、今日は芸能人を広告塔として使っている企業は安心か?という話です。
何でもそこらの芸能人はともかく、演歌の世界の業界人を起用するのには、素人にはわからないほどのお金と信頼性が必要なんだとか。
これを聞いて「じゃあ、安心ですね」と思った方はとても素直だと思いますが、そういう方がいるからこそ詐欺というものが成り立つようです。
これもCMのときと同じように事例を集めようかと思いましたが、芸能人利用に関しては詐欺通貨円天で有名なL&Gという超大物がいます。
この企業の
Wikipediaを読むだけで、冒頭の問題の結論が出てしまうという便利な企業です。
ここの「有名人を広告塔に利用」の項目には、
会員の募集や会社の信用を高めるため、以下の有名演歌歌手・タレントを広告塔として招き、関連団体を介しホテルや国技館などで無料コンサートを月10回にわたり行った。L&G被害対策弁護団では、これら有名演歌歌手・タレントに対しても損害賠償を請求する可能性を示している。関わった芸能人は以下の通り(50音順)。(L&G被害対策弁護団では積極的に関与してる大学教授や准教授について被害責務照会書を発送している) |
細川たかしのギャラは1回1200万円であり、50回以上出演した。さらには他の歌手を紹介することで彼らの出演料の一部を紹介料としてピンハネした。これを理由に、細川は2007年のNHK紅白歌合戦の出場を辞退した。
また、森山雅美(慶應義塾大学医学部元准教授)がL&Gの講演に出席した。波の結婚式では金田正一が仲人を務めた。 |
とあります。
その他、Wikipediaに名前のある芸能人は以下のとおりです。
キム・ヨンジャ
錦野旦
桂銀淑 (Wikipediaのみ)
研ナオコ
伍代夏子
香西かおり
細川たかし
坂本冬美
三田明
小林旭
松崎しげる
松方弘樹
瀬川瑛子
千昌夫 (L&G被害対策弁護団では下記にないが後から追加)
中村美律子
長山洋子
島倉千代子
藤あや子
日野美歌
八代亜紀
美川憲一
平浩二
北原ミレイ
また、L&G被害対策弁護団が照会書を発送したという、L&Gに加担した形になった30名のタレントは以下のとおりです。(
細川たかし氏ら芸能人30名に照会書 L&G被害対策弁護団より)
細川たかし
藤あや子
松方弘樹
長山洋子
美川憲一
キム・ヨンジャ
中村美律子
伍代夏子
八代亜紀
清水アキラ (L&G被害対策弁護団のみ)
栗田貫一 (L&G被害対策弁護団のみ)
瀬川瑛子
香西かおり
研ナオコ
山本譲二
日野美歌
島倉千代子
錦野旦
水前寺清子 (L&G被害対策弁護団のみ)
坂本冬美
コージー冨田 (L&G被害対策弁護団のみ)
まねだ聖子 (L&G被害対策弁護団のみ)
なかもり (L&G被害対策弁護団のみ)
一木ひろし (L&G被害対策弁護団のみ)
三田明
平浩二
北原ミレイ
高田恭子 (L&G被害対策弁護団のみ)
松崎しげる
小林旭
「全国約5万人から1000億円を超える資金を集め、詐欺容疑での立件を視野にいれ捜査を進め、過去最大規模のマルチ商法事件に発展するおそれがあると報じられた」というこの大型詐欺に関しては、東京高裁が2011年2月23日、会長だった波和二さんに対する一審の懲役18年の実刑判決を支持し、弁護側の控訴を棄却しています。(
Wikipediaより)
これでは、冒頭の理論が成り立つ余地がありません。
むしろ詐欺をしたければ、「会社の信用を高めるため」に芸能人を使った方が良いですねという例になってしまっています。
十分に気をつけなくてはいけません。
また、これについては、協力した芸能人も悪いだろうという話があります。
しかし、この記事は芸能人を批判するものではありませんので、これについてはページを改めます。(
L&G(円天)詐欺関連の芸能人へ)
関連
■
テレビCMの企業=信用できる企業ではない ■
不祥事企業CM集 ■
その他の企業などについて書いた記事 ■
催眠商法 ~その手口と犯罪性~
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|