Appendix

広告

Entries

食べ物・飲み物・嗜好品についての投稿まとめ


[野菜3]
  ■社会情勢により発送不可!幻のキノコのバイリング・はくれい茸(白嶺茸・白霊茸)・神茸
  ■命薬(ぬちぐすい)島にんじんと「命の水」が語源のお酒ウイスキー
  ■青いトマトは食べられる…はデマ トマチンで中毒になるので注意!
  ■日本人の野菜摂取量、アメリカ人より少ない!肉ばかり食べるはデマだった
  ■名古屋大と福建農林大・笠原竜四郎教授ら、砂糖イネ開発に成功
  ■最近は肉より野菜が高いから…って本当?実際に比較してみた…
  ■表面の穴は根穴…素人が作る大根が穴だらけの理由とは?
  ■黒や紫のピーマン・ししとう・唐辛子…食べられるどころか栄養豊富?
  ■昔の日本人はブロッコリーよりカリフラワー好き なぜ逆転?

[その他・料理など3](食品・お店・企業は別)
  ■日本のインドカレー店 実はネパール風でナンはパキスタンだった!
  ■やらせ…点数操作炎上食べログよりアマゾンレビューがひどい?
  ■飲茶なのに、なぜ飲まずに食べる?疑問に思うのは点心と混同しているから
  ■食べ物の悪口を言う=グルメではない 価格100倍でもおいしさは100倍未満
  ■中学校の昼食時間は15分しかない!早食いで肥満リスク4倍、不健康すぎる食習慣で改善が必要
  ■インド人もココイチOK「日本の甘いカレーは別物だけどこれはこれで好き」 イギリスでも成功間違いなし?
  ■日本人の味覚は変わってる!トロ、ササニシキ・コシヒカリなど
  ■非実在レストランがトリップアドバイザーで1位に 食べログではやらせ問題が起きづらい理由
  ■47都道府県のおいしい名物食べ物 東京は天丼…なぜ? 牛骨ラーメンが気になりすぎる
  ■日本のたこ焼きが外国人に人気!3億円売って所得税法違反罪で摘発された人も
  ■インド人「日本に来て初めてナン食べた」 インドでは食べない?
  ■悪魔焼きの由来は諸説あり 悪魔風・小悪魔風・ディアブルなどとも
  ■ジビエ料理ブームの日本 野生動物の安全性は?食中毒やウイルスなど
  ■デマ?肉じゃがの由来は東郷平八郎の無茶振り国産ビーフシチュー
  ■麻婆豆腐の素はなぜ豆腐なし?麻お婆ちゃんの豆腐という意味?など

[果物・果実]
  ■木になるのが果物はデマ?野菜との違い イチゴ・スイカ・メロン・トマトなど例外
  ■北海道の萌えキャラリトルベリーズ ハスカップのセリフがグロい
  ■果物の種類・一覧 アキー・アキグミ・アテモヤ・カニステルなど
  ■梨は千葉県の名産 ふなっしーの船橋市以外に市川市・白井市など
  ■コックスオレンジピピンはオレンジじゃなくて林檎 名前の意味は?
  ■新パナマ病でバナナが絶滅はデマ 本当の問題は消費者のわがまま?
  ■絶滅した昔のバナナは今よりおいしかったは嘘?グロスミッチェルという品種
  ■いちごの発芽が怖すぎで閲覧注意 コラ画像ではなく本物なのか?
  ■意外に種類があるバナナケース 入らないってことはないの?レビューによると…
  ■バナナという種類のぶどうがある! りんごのなぞなぞクイズも出題
  ■動物の末路が恐ろしい…アボカドの毒を食べられるのは人間だけ?
  ■有害なのに「ビワの種のアミグダリンでがんに効果」のデマ拡散

[その他・食品・食材・洋風など](料理・お店などは別)
  ■ミドリムシクッキーのユーグレナ ~地球温暖化に関心のある方におすすめ~
  ■台風になるとコロッケを食べる理由は? 由来・意味・売れ行きなど
  ■風邪をひくとカレーが食べたくなる? ウコン・クルクミンの効果
  ■プリンに醤油でウニ、きゅうりにはちみつでメロン 食材の可能性
  ■スイス・ベトナムでも猫肉を食べる 中国だけじゃない猫食文化
  ■ユーグレナの出雲充社長が語るミドリムシ大量培養技術の凄さ
  ■硫酸銅含む偽オリーブオイル、イタリアから日本などに数千トン出荷
  ■卵を食べると地獄に落ちる!日本人と卵料理の歴史がおもしろい
  ■浜松餃子の特徴はもやしとキャベツ 甘ダレで甘いのは1店だけ
  ■速水もこみち「MOCO'Sキッチン」のオリーブオイル芸、BPO案件に?
  ■日本のマナーは危険?中年・高齢者の一口目に味噌汁が悪い理由
  ■鳩やペンギンのゆで卵は透明!鳩の目玉焼きは甘くておいしいらしい
  ■安全安心の日本の食品・食材、偽装だらけだった…阪急阪神ホテルズなどで問題に
  ■中国以上?違法でも犬肉を食べるベトナム、驚きの調達方法とは?
  ■オートミールのデメリット お米よりまずい・飽きる・食べ過ぎる
  ■鳥インフルエンザの誤解 「出荷禁止」でも実は出荷は禁止されてない

[農業・農家]
  ■あえて高くして売れている農産物直売所「みずほの村市場」
  ■日本の農政の失敗で若者の農業離れ 若者が農業をしない理由は?
  ■農業人口が減ることは良いこと・農家は一般人より実は高所得?
  ■TPPで日本の農業は栄える パスタ輸出国イタリアは小麦輸入国
  ■地産地消のデメリット 自給自足農業は危険で環境にもむしろ悪い
  ■農家の所得補償制度、農業現場は不支持 現制度を評価しないが7割
  ■日本の農家収入の補助金などの割合、OECD加盟国平均の3倍以上
  ■日本農業の補助金は高くない?PSE(生産者支持推定量)と関税という視点
  ■食料自給率が低い農業輸出大国オランダに日本が真に学ぶべきもの
  ■小泉進次郎は売国奴?日本の韓国産肥料輸入の主犯と名指し 農業・農協改革の中で農業資材の生産性を比較
  ■地産地消のデメリットと危険性 国産信仰と合わせて野菜高騰給食中止の理由に
  ■岡山県・富山県・熊本県などで用水路死亡事故が多いのはなぜ?
  ■6割赤字、植物工場の問題点 人工光と太陽光の大きな違いとは?
  ■日本の農業はこれ以上効率化できないから企業の参入が失敗する?
  ■企業の農業参入・植物工場は簡単?バイテック・レスターHDが速攻で業界最大級に
  ■企業農業参入 セブンイレブン、ローソン、イオン、セコム、JR東日本、カゴメ、ワタミ、サイゼリヤなど
  ■オムロンが農業参入失敗で撤退したのは、農業を舐めていたから
  ■消費税より問題に!関税・農業保護の補助金は事実上の増税で国民の負担
  ■用水路で災害被害拡大 九州北部大雨、佐賀県の内水氾濫も用水路が関係
  ■倒木で停電長期化も日本の林業衰退が理由!問題はどこにあった?
  ■世界初の先物取引市場は江戸時代の日本!大阪の堂島米会所のコメ先物
  ■ビルや自宅の屋上菜園が流行…タクシーの屋根で野菜作る国も!

[その他・企業](お店、食品 や料理などは別)
  ■台湾廃油ラードの強冠企業に出資の日本企業・月島食品工業とは?
  ■雪国まいたけでお家騒動 大平喜信オーナーと星名光男社長らバトル
  ■老舗企業柿安本店の赤塚保正社長、伝統を守らずに攻める!
  ■クックパッド、ちきりん(伊賀泰代)を社外取締役に 穐田誉輝はクビ 佐野陽光の意向か?
  ■クックパッド社員は佐野陽光が選んだ岩田林平より穐田誉輝支持だった
  ■内紛クックパッド、倒産まである? 社員8割が署名、大量辞職の可能性も
  ■起訴も自宅でできます?出前館創業者が相場操縦の罪で在宅起訴される
  ■日本のサラダの4割はケンコーマヨネーズ製 「ロングライフサラダ」のパイオニア
  ■クリスマス大炎上のドミノ・ピザの経営陣が実は素晴らしかった理由
  ■100万回ありがとうを聞かせたたまごボーロ 竹田本社(旧竹田製菓)が製造
  ■外食・食品値上げで赤字も…鳥貴族・吉野家・山崎製パンが失敗
  ■イエローハットの呼びかけで判明…ピザハットのハットは帽子由来ではない
  ■キユーピーは反日企業じゃない!自民党相澤英之次男・中島周が会長

[有機野菜・化学肥料・化学物質]
  ■最大の食品リスク 添加物・化学物質・放射性物質ではなく食中毒
  ■カビの生えないコンビニパンの理由 防腐剤や食品添加物より大事なこと
  ■有機農業は化学肥料よりずっと危険 食中毒では死ぬが、残留農薬では死なない
  ■調理実習で野菜の洗剤炒め、気付かずに食べた 意外にイケる?
  ■人が口にする農薬の99.99%が植物由来の天然農薬 人工農薬は極小
  ■オーガニック・有機栽培野菜はむしろ危険?安全性・栄養で比較した結果…
  ■有機食品が体にいいという研究が出るも、理由は有機農業ではない?
  ■有機栽培野菜は危険?大量の寄生虫が出たのは人糞肥料のせいか?日本では禁止ではないが細菌リスクも
  ■朝鮮人も隣国来てびっくり!人糞肥料を利用した世界でも珍しい国
  ■無農薬野菜や無添加食品の方が安全?食中毒・寄生虫・細菌リスク
  ■腐ったものを食べると食中毒になる?日本人の「食の安全」は偽物だった
  ■自然・天然物質はむしろ体に悪い?新型コロナウイルスでも詐欺横行
  ■自然農法・無農薬派が土を食べるパフォーマンス「土壌がわかる」

[水道水・ミネラルウォーターなど]
  ■国土交通省「水道水の飲める国は13カ国」 南北アメリカは全滅
  ■ろ過水・純水はおいしくない?7度ろ過した水の評判が最悪
  ■世界では清潔な飲料水を飲めない人多い→サッカー選手の汗で飲料水を作ろう!
  ■ニューヨークの水道水は危険?安全? ペットボトルはコレラ入り
  ■水道水の塩素は偉大、コレラを撲滅 ペルーのコレラ流行とも関係?
  ■ミネラルウォーターは安全でなく危険?Vittelは水道水なら不合格
  ■アメリカの水道水はやはり不安全?50%以上の人が汚染水を使用
  ■ウォーターサーバー・宅配水に細菌、水道水基準なら失格 安全性に誤解
  ■ペプシコやコカコーラの水、天然水ではなく水道水由来と判明
  ■コストコのボトルウオーターも水道水 「騙された」といった感じでネガティブな反応が優勢
  ■安全のため水道水ではなくミネラルウォーターでお米を研ぐ人16%
  ■黒い毒水を飲む集落 日本は水道水が飲めるすごい国…という嘘 2.2%の人は水道が使えない
  ■ママさんが飲む水アンケート 水道水飲むなんて意識低くて危険?
  ■ペットボトルやミネラルウォーターは環境破壊 欧米では水道水を推奨
  ■水でも食中毒!冷蔵庫の製氷、ミネラルウォーターや浄水器の水を推奨していない理由
  ■ヨーロッパでは当たり前の炭酸水 日本のブームは終わったのか?
  ■炭酸水は無味じゃない?酸っぱい味と言うべき?辛味と言うべき?
  ■炭酸水でダイエット・健康…に騙されるな!逆に体重増加やリスクも?

[ファーストフード店・レストラン]
  ■マクドナルドと真逆の餃子の王将、チェーン店のメリットを無視
  ■餃子の王将のいい話 皿洗いでタダ食いできる理由・豪雪立ち往生の車に500人前無償提供
  ■24時間営業やめたロイヤルホスト その試みは吉と出たか凶と出たか?
  ■サラダにカビなど…炎上社長井戸実のステーキけんが衰退凋落で事業譲渡、運営会社は破産
  ■タコベルは日本進出失敗で撤退?マクドナルドが成功した理由は?
  ■しゃぶしゃぶ温野菜でブラックバイト・脅迫疑惑 コロワイド子会社レインズインターナショナルは「牛角」「土間土間」も運営
  ■餃子の王将社長射殺事件と部落と暴力団 不適切取引で200億円流出
  ■全席禁煙は失敗する!→ロイヤルホストは成功 マクドナルドなら失敗?モスバーガーなら成功?
  ■大戸屋創業者の息子・三森智仁のせいで世襲は悪ではないの説得力ゼロ!
  ■サイゼリヤはデータ主義?堀埜一成社長「正垣泰彦会長の脳波を知りたい」
  ■かに道楽が商標登録前からあるヤマサちくわの蒲鉾を訴えて全品廃棄
  ■蔵人金男コロワイド会長、社員に「生殺与奪の権は私が握っている」でブラック企業疑惑
  ■外食産業売上ランキング 近年拡大のコロワイドとゼンショーの違い
  ■ペッパーランチよりブロンコビリーの方がおすすめ?値段も高いから
  ■和幸・新宿さぼてん危機 かつや・松乃家が怪しいほど安いのはなぜ?
  ■お店の人も謎のテイクアウト激増のてんや、TBSが理由を解き明かす
  ■ケンタッキーフライドチキンがヤバイ 売れないわけではなく理由は別
  ■イタリア人料理人「日本では高級イタリアンよりサイゼリヤに行く」
  ■サイゼリヤが安い真の理由 安かろう悪かろうではなくコスパ最強!
  ■マクドナルド以上、店舗数世界一のサブウェイ 日本では閉店多く撤退という誤解も
  ■売上11カ月連続のマイナス いきなり!ステーキはなぜ不人気に?
  ■一流シェフを引き抜いた「俺のフレンチ」の誘い文句とはなにか?
  ■フーターズ日本が倒産!後継の豊田産業はまさかのトヨタ自動車グループ?
  ■持ち帰り弁当のシェア ほっともっと・ほっかほっか亭・本家かまどや
  ■コロワイド買収で大戸屋がブラック企業になるは誤解 実はもともと…

[お菓子・洋菓子系]
  ■かき氷でも医学用語はアイスクリーム頭痛、治し方とならない方法
  ■アイスクリームに賞味期限の書いてないのはなぜ?賞味期限はないの?
  ■モンドセレクションは審査費用さえ払えば誰でも金賞はデマだった
  ■モンドセレクションをありがたがるのは日本だけ?国別の割合は?
  ■湖池屋カラムーチョチップス VS すっぱムーチョ お菓子感想ランキング
  ■楽天のお買い得スイーツ・ケーキ ロールケーキ,モンブランなど
  ■バームクーヘンはドイツでの評価は低い 人気があるのは日本だけ
  ■バームクーヘンはドイツ人捕虜が日本に伝えた 原爆ドームで初登場
  ■石川県のフォーチュンクッキー辻占の文面が謎「ただなんとなく」「あなたばかりが」など
  ■クリアラテが不味い…カフェラテ飲んだ後の氷の味しかしない
  ■ゼリーのたらみ、長崎県にあった多良見町が社名の由来だった
  ■かわいいキャンディ発見!仙台市天文台のアースキャンディとムーンキャンディ
  ■カルビーのポテトチップスが少ない!北海道土産じゃがポックルも半分
  ■30人前の超でかいバケツプリンなど、おもしろ変わり種スイーツ
  ■企業はもっと値上げしろ!リフレ派が喜ぶインフレ・物価上昇
  ■フルーツポンチに入れるのは寒天・ナタデココ…どっちが正しい?
  ■サーティワンアイスだけ成功、Ben&Jerry'sやデイリークイーン消滅
  ■パクリ企業だった湖池屋が大変身!カルビーが逆に真似するように…
  ■お店で売ってない!若者のガム離れで不人気に 今は高齢者向けに?
  ■個人的にはおもしろいが、まとめられない食べ物・飲み物などの話
  ■ガリガリ君ステルス値上げ?赤城乳業のこだわり伝わらず誤解
  ■アイスは夏より冬の方が売れるって本当?理由はなぜ?

[ダイエット2]
  ■健康のために最も大切なのは食事でも健康食品でも薬でもなく運動
  ■低所得者層ほど不健康 喫煙者や肥満が多い・野菜と肉の摂取は少ない
  ■糖質制限ダイエットで有名な桐山秀樹氏が急死 心筋梗塞の危険度上昇に注意
  ■日本人のカロリー摂取量は高くない 178国中104位でむしろ少ない方
  ■糖質制限ダイエット失敗で死亡 そんな危険を冒してまで痩せたいの?
  ■炭水化物抜きダイエットで激ヤセの鳩山邦夫元総務相が亡くなる、十二指腸潰瘍が原因
  ■肥満と関係する腸内細菌は母親から受け継いだものだから改善は無理?
  ■体脂肪・体脂肪率がマイナスってあるの?桂歌丸氏が「体脂肪がマイナス」と告白 体脂肪計が不正確すぎる可能性も
  ■グルテンフリーダイエットの減量効果は嘘 健康面含め科学的根拠なし
  ■死亡の危険性もある塩水洗浄・レモネードダイエット 土井千春氏のAll Aboutの記事などが拡散
  ■予防可能!膵臓がんの原因は肥満・飲酒・喫煙(タバコ)・糖尿病・慢性膵炎など
  ■実は意味ない?ベジファーストのダイエット効果を教授に聞くと…

[寿司2]
  ■消える回転寿司の醤油皿に寿司屋失格!と批判 → むしろ正統と専門家
  ■小僧寿し、やっぱりラーメン事業から撤退 「麺屋黒琥」にリニューアル
  ■安いけどまずい!かっぱ寿司、不当評価で回転寿司4社で一人負け
  ■定番・邪道・マニアック・オススメ寿司ネタランキング
  ■新人の雑用は無駄か必要か?一流の寿司屋は8年目で初めて握り
  ■はま寿司が回転寿司日本一 かっぱ寿司がスシロー・くら寿司より有利な理由
  ■回転寿司のサーモンは邪道…のはずが本格寿司屋でも 人気ナンバーワン寿司ネタに職人も逆らえず
  ■梅干しやガリ生姜わさびの殺菌効果で寿司などの食中毒防止…は嘘?
  ■サーモンやサーモントラウトはサケ?普通のサケは刺身にしない?
  ■スシローやスシロー To Goのテイクアウトはまずい?作り置きで鮮度低い
  ■すしざんまい木村清社長がソマリアの海賊を消滅はデマ?記事削除プレジデントオンライン「事実ではない」と謝罪

[飲み物](コーヒー・紅茶は別)
  ■健康ブームで日本茶の輸出量が急増 しかし輸出最大は明治時代?
  ■ポカリスエット=POCARIの汗という意味で、海外だと汗臭いと嫌われる国も
  ■売れなかったお茶、高級化路線でバカ売れ ジャテックスの『遥香』
  ■30万円の高級なお茶を売るロイヤルブルーティー 海外からも注文
  ■レッドブルがパクリで効果が薄いのに売れた理由 マーケティング上手
  ■ペットボトルの形状の丸や四角には意味がある 細菌対策がポイント
  ■社畜大国日本「疲れてもがんばれ!小中学生」リポビタンJr.のコピーが話題に 批判受け、大正製薬は見直しを検討
  ■ダイドードリンコも苦戦の自販機、ミリオンが50円で売れる理由
  ■おいしい飲み物世界一が意識高い…コーラ・コーヒー・ビールを抑えての1位は?
  ■専門家に聞いてみた 寝る前に飲むと睡眠の質が上がる飲み物は?

[体に悪い・健康被害・特定の食品2] (肉・ベジタリアンを除く)
  ■サッカリンなどの人工甘味料の危険性 摂取はやめるべきなのか?
  ■アメリカで油脂への使用禁止のトランス脂肪酸 本当に危険なの?
  ■中国食品が危険…は大嘘、むしろ他国より安全性が高い 米国は4倍の違反率
  ■減塩で高血圧の人は減らない?食塩摂取量少で逆に病気が増えるという研究
  ■中国産食品は国産よりむしろ安全 残留農薬が多いのは日本の食品
  ■疫学の限界:食事と病気の関係は眉唾 最低でも3倍の差が出ないと怪しい
  ■外食より自炊が健康的というのは思い込み 不健康になりやすい理由
  ■コンビニ弁当を豚の餌にしたら奇形続出はデマじゃなかったの?
  ■「一日1個のりんごで医者いらず」はデマ!ヨーグルトや麺類もお腹に悪い
  ■ヨーグルトでアレルギー改善・免疫が高まる効果に科学的根拠なし
  ■砂糖入り清涼飲料水に課税より人工甘味料禁止!に科学的根拠はあるのか?
  ■実は科学的根拠がないR-1ヨーグルトのインフルエンザへの効果
  ■海外で汚染物扱い…日本の野菜の残留農薬基準緩く多すぎって本当?
  ■フライドポテト・ポテトチップスで寿命が縮む説が怪しい理由 因果関係は証明されず
  ■朝食食べないと太るは嘘ではなく本当 心臓病・血圧・血中脂質なども悪化して不健康に
  ■常識破り・逆張りでヒット 森永ギリシャヨーグルト「パルテノ」
  ■水中毒で死亡例 体にいいとされる水を飲みすぎても死ぬことがある
  ■ソーダ税って本当に効果があるの?WHO(世界保健機関)の見解は…
  ■βカロテンは体にいい?サプリメントは逆効果で発がん性高まるという研究も
  ■中国冷凍毒餃子事件とアクリフーズ農薬混入事件 春菊で180倍農薬も

[魚・海産物]
  ■生簀の魚はまずい?とれたての魚より寝かせた古い魚がおいしい説
  ■生食用・刺身用・加熱用の魚の違い、加熱調理用生牡蠣(ガキ)の意味
  ■酢漬けでおいしいままかり(飯借,サッパ,鯯) 岡山県の郷土料理で有名
  ■太刀魚(タチウオ)の語源・由来は2種類 太刀(刀)説と立泳ぎ説
  ■幻の鮭「鮭児」(けいじ)のびっくりなお値段 と 北海道料理ルイベ/a>
  ■
カジキマグロなどという魚はいない カジキはメカジキ・マカジキの総称
  ■アナゴの代用魚がウミヘビ、淡水魚に寄生虫がいるはデマ?
  ■近大ナマズがウナギ味じゃなくてサンマ味というのは誤解? 冷凍の有無で味が一変
  ■アニサキス食中毒の対処法のデマ拡散 酢・噛む・サバ以外の鮭などなら大丈夫など
  ■数の子の正体に衝撃!バラの卵を金型に入れて成型していた加工品だった
  ■ウナギとアナゴ、味と栄養の違い 代用魚にならない理由は?
  ■生簀の活魚、運搬ストレスで1割死んでた 眠らせて運ぶ魚運搬法を開発
  ■釣り人はマナー悪い?北朝鮮国境の立入禁止区域に侵入して死亡
  ■鮭と鱒(マス)に違いはないって本当?イクラや筋子の味の違いは?
  ■ノロウイルス・食中毒リスクゼロの生牡蠣はない…って本当?
  ■魚や肉は洗う?洗わない?逆に食中毒リスクが高まる食品も!
  ■ふぐ食は日本の伝統文化ではなくむしろ禁止…中国・韓国がルーツ?

[漁業問題]
  ■日本だけ漁業衰退の原因は政治 先進国は人気成長産業で収入数倍
  ■うなぎ・マグロ不足は日本人が食べすぎだから 水銀で病気のリスクも
  ■マグロ消費量の推移 日本の伝統食じゃない?アメリカ向けで発展したマグロ漁業
  ■日本は過去に捕鯨を自ら捨てていた 日米漁業交渉で遠洋漁業確保のため
  ■日本人の魚離れは深刻 あと数年でスーパーの魚売り場はなくなる?
  ■魚の消費量世界ランキング、日本はとっくに1位転落 なおも低下
  ■魚の価格は高い?安い? 漁師は買い叩かれて儲かっていない
  ■捨てられるおいしい魚 魚が売れない理由は高い価格だけじゃない
  ■うなぎを保護しない中国 ニホンウナギが不足で絶滅危惧種に
  ■全国上位だったマルナカに、スーパーきむらは逆転の発想で対抗
  ■サンマ不漁が台湾・中国のせいは嘘?乱獲多い日本に「お前が言うな」
  ■オジサンを食べよう!性的な意味でも猟奇的な意味でもなく魚でいる
  ■マグロ資源管理で違反だらけの国は日本だった ルール守る気なし?
  ■ウナギは食べるべき・食べないべき?絶滅危機の一方、売れ残りと報道
  ■サンマ不漁で日本政府「じゃあ1年中とろう」→ 通年操業を許可
  ■ウナギは密漁と密売で違法だらけ…イオンで売っているウナギは?
  ■マグロ不足の日本がクロマグロの幼魚ヨコワを大量廃棄…なぜ?
  ■北海道の人は鮭好きで生臭いブリ食べない?豊漁で落胆の声

[肉2]
  ■WHO・IARCが発表の加工肉の発がん性リスク、喫煙と同じは嘘 ベーコン・ハム・ソーセージなどや赤身肉の危険性
  ■日本の食品安全委員会、加工肉・食肉の発がん性リスク高を否定 WHO・IARCの発表への見解
  ■日本人の平均的な肉の摂取量なら発がん性リスク小 国立がん研究センターも見解発表
  ■市販の加工肉だけでなく、家庭の調理でも発がん性物質が多量発生 ハム・ソーセージだけの話という誤解
  ■発がん性問題:WHOも肉にメリットと回答 魚・鶏肉食べ過ぎも不健康になる理由
  ■ハム業界の陰謀で加工肉の発がん性うやむや 亜硝酸ナトリウムという添加物が悪いという主張
  ■体にいい食べ物よりバランス良い食事を!死亡リスクの大規模調査で判明
  ■松阪牛の読み方、「まつざかぎゅう」「まつさかぎゅう」は間違い?
  ■焼き肉の珍名希少部位 ザブトン,メガネ,トウガラシ,カメノコウ
  ■焼肉屋からカルビが消える?カルビのない焼肉屋が登場した理由
  ■肉・油が不健康は誤解、ダイエット・超偏食で生じる新型栄養失調
  ■砂肝なのになぜ砂がない?砂ずりとの違いは?砂嚢・筋胃との関係性
  ■人工肉はすでにアメリカで定着 次のフードテックは人工魚だ!

[野菜2]
  ■高く売れる野菜は有機栽培・無農薬じゃなくて普通においしい野菜
  ■なぜ?アメリカ人の嫌いな野菜の定番ブロッコリー 克服レシピは?
  ■かぼちゃの語源・由来はポルトガル語のカンボジアからは本当か?
  ■乾燥ワカメ(ふえるわかめ)は水を含むと何倍の重さとになるのか?
  ■緑黄色野菜かわかりづらいレタス類 サラダ菜・グリーンリーフ・サニーレタスなど
  ■きゅうりの語源は黄瓜 熟すと黄色くなり、昔はそれを食べていた
  ■科学的根拠なしのスーパーフード ケール,アボカド,ざくろの健康効果の真実
  ■スーパーフードのクコの実,チアシード,ビーツ,海藻に科学的根拠なし
  ■子供の嫌いな野菜ランキングに異変!にんじんが好きでなすが嫌い
  ■母親の食べ物の好き嫌いは子供にも伝染する? 野菜嫌い調査で相関
  ■中国の豚の餌をありがたがって食っている日本人に驚き サツマイモの葉は健康食
  ■厳密な定義だと、トマトとピーマンは緑黄色野菜にならない 厚生労働省の基準で見るとカロチン含量不足
  ■赤なすには3種類、熊本赤なすとトマトの別名と観賞用 トマトはナス科でナスの仲間
  ■冬瓜の旬は夏、春菊の旬は冬なのはなぜ?春菊だけじゃなく夏菊もある
  ■赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類

[納豆・豆腐など豆関係]
  ■無駄だった?納豆をかき混ぜる回数と旨味成分アミノ酸は無関係?
  ■豆腐・ラムネ・シャンメリーは大企業製造禁止 中小企業分野調整法の問題点
  ■ふく屋鶴の子納豆 おいしい納豆は豆の味、安い納豆はタレの味
  ■豆腐と納豆で差がついたのは中小企業分野調整法のせい?相模屋食料・三和豆水庵・やまみは成功
  ■北海道人は甘納豆好き?独自の練り込み豆パン、赤飯で小豆を甘納豆に 納豆の原料は大豆なのになぜ甘納豆?
  ■納豆嫌いな日本人の割合 関西人も本当は好き?苦手なら理由は?
  ■意外に好き?普通に嫌い?外国人に納豆を食べさせてみた結果…
  ■豆腐のパックはなぜ取りづらいのか?全く改善していない理由

[お酒・その他2](日本酒・ウイスキー、飲み会・居酒屋は別)
  ■クラフトビール(地ビール)ブームがやって来る!若者の支持が厚いのが特徴
  ■サントリーが品薄商法してない理由 レモンジーナ・ヨーグリーナの出荷停止騒動
  ■ビールを飲んで健康に…と思ったら、全然効果がなかった理由
  ■飲料会社の働きがいランキング 品薄商法のあの企業はランク外
  ■適量のお酒は健康に良く長生きするは誤解 最適な飲酒量はいくら?
  ■産経も読売も批判!安倍政権の酒の安売り規制は庶民いじめで悪い影響と指摘
  ■適量でもお酒を飲むとがんになる…はデマ? 米の食生活指針でのアルコールの記述
  ■クレームが大好きだった樋口広太郎アサヒビール元社長、自ら電話
  ■トランペットなどのミニチュアボトルが楽しい!ピアノ・F1カー・ロードバイクなど
  ■お酒で性格が変わらない?酔うと人が変わる…は嘘という研究
  ■酒は百薬の長は嘘…そもそも由来は国による独占正当化の宣伝文句

[その他・お店](企業、食品 や料理などは別)
  ■食べログ東京ベストレストラン2012 ミシュラン星獲得店の割合は?
  ■ミシュラン星掲載店が閉店 高い評価より安い価格のレストランが良い?
  ■世界やアジアのレストランランキング上位の日本の料理店 ナリサワ・龍吟など
  ■テレビで「和食のカリスマ」久田雅隆氏逮捕 割烹久田の点数や経歴は?
  ■日本料理店NOBUにいた店主、英で「売春婦あります」のネオン看板掲げる
  ■自粛要請拒否して食事提供、食中毒拡大125人 広島の世羅別館という旅館
  ■高円寺の妄想インドカレー「ネグラ」は大阪スパイスカレー系?
  ■廃刊のススメも ミシュランのガイド・地図事業は毎年赤字20億円!
  ■人は食べ物の味がわからない…目隠しのブラインドレストランで判明
  ■最も儲からない飲食店経営 あなたがまずい中華料理屋に勝てない理由
  ■日本でグローサラントが増える理由はアメリカの猿真似だけじゃない
  ■弟子より悪い立地に激怒、安倍首相も好きな久兵衛がオークラ提訴 過去には客の情報をペラペラ
  ■変な名前の店名が多い高級食パン店、閉店続出?スピード閉店も
  ■飲食店が業務スーパーのレトルトカレーを使ってる!驚く話ではない

[世界・外国人と和食・日本食]
  ■無形文化遺産の和食は、会席料理などの店の料理でなく家庭の食卓
  ■海外の日本食 ヨルダンは寿司でも何でも天かすをかければ和食風
  ■外国人の好きな日本食=子供が喜ぶ料理 カレー、ハンバーグなど
  ■外国人の好きな日本食にラーメン・カレーライス 和食かどうかで混乱
  ■日本のラーメンが大好きな外国人 台湾では期限切れ食材で炎上
  ■世界三大料理より高い評価の日本料理 好きな和食ランキング1位は?

[タバコ2]
  ■喫煙率の傾向 低所得者・低学歴・同性愛者ほどタバコを吸う
  ■子供の前でタバコを吸う・受動喫煙気にしないと回答する親たち
  ■飲食店の受動喫煙防止・禁煙、日本にマイナス5000億円の経済効果?
  ■税収増? 酒・たばこ・競馬などギャンブルできる年齢、18歳解禁を自民党議員らが提言
  ■屋内全面禁煙は当然 そもそも日本はたばこ規制枠組条約に違反している
  ■医者はiQOS(アイコス)をおすすめする?健康への悪い影響の少なさに関する意見
  ■たばこと肺がんとの因果関係は全くない?喫煙者が減ってもがん増加
  ■売上減少で倒産続出?全面禁煙を実施したフランス飲食店の末路
  ■電子タバコで従来型以上の健康被害?重篤な呼吸器障害の報告!
  ■受動喫煙より健康被害が大きい三次喫煙 発がん物質や放射性物質が車や部屋にこびりついている
  ■禁煙も成果主義が効果的?報奨金で成功率が上昇するという研究
  ■三次喫煙はデマ?感情論のトンデモという批判 否定する研究も存在
  ■タバコのパッケージの警告表示、実は逆効果で喫煙促進って本当?
  ■ガス充満で自殺未遂の喫煙者、タバコを吸って爆発「忘れてた」「近隣に危険が生じるとは思わなかった」
  ■肺がん患者の受動喫煙対策の意見に、国会議員がヤジ「いい加減にしろ!」
  ■全席禁煙の居酒屋串カツ田中と喫煙可ドトール、好業績はどっち?
  ■たばこをポイ捨てする人の心理?コンビニ灰皿撤去で起きたこと
  ■愛煙家「タバコの権利と自由失った」「喫煙者専用店認めて」と提訴

[ラーメン系]
  ■黒歴史トリオ販売の日清食品の本当の黒歴史はラ王販売終了詐欺
  ■日清の言いがかり特許侵害訴訟「日清戦争」 標的はサンヨー「麺の力」
  ■インスタントラーメンの世界の消費量ランキング 日本より上は?
  ■電子レンジでできるご飯の容器 ラーメン・パスタの乾麺を茹でる容器
  ■画期的!「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」の感想を見る
  ■ラーメン・うどん・そば日本一のお店とラーメン消費量日本一はどこの都道府県に?
  ■アメリカンもある名古屋名物台湾ラーメンは台湾だと名古屋ラーメン
  ■カップ麺はなぜ3分? 3分は注ぎ始めてから?注ぎ終わってから?
  ■家系ラーメン激増の秘密はスープ 冷凍スープで簡単にできるから
  ■ラーメン山岡家は北海道発祥じゃなかった 1号店は茨城県牛久市
  ■サッポロ一番じゃなくてサッポロ五番の予定だった!サッポロ一番の歴史
  ■パクリ批判の山岡家はそもそも家系ラーメンではない?ブーム前から「山岡家」の名前か
  ■カップ麺は防災の備蓄に最適?水で作る冷やしカップ麺もうまい
  ■野菜ラーメンとは違うタンメン 東日本どころか関東にしかないって本当?
  ■牧田幸裕准教授「ラーメン二郎が提供しているのはラーメンではない」
  ■ラーメン店女性店主はほとんどいないが、利益率は男性より高い
  ■日清食品創業者安藤百福の美談と名言の嘘「企業は野中の一本杉であるより、森として発展するほうがいい」
  ■日清食品・日清製粉・日清オイリオ・日清シスコはグループ会社?
  ■日清食品安藤百福がインスタントラーメンを発明は嘘?特許がポイント
  ■もったいないからラーメンの汁を飲むのはケチ?実は高所得者ほど残さない!
  ■ラーメンマニアは嫌われる?反社デマで店潰しの麺オタクを提訴
  ■冷やし中華は北海道では冷やしラーメン 山形県・福島県とは別物

[喫茶店・コーヒー・ドーナツ2]
  ■ミスタードーナツがコンビニドーナツのせいで閉店増加という大嘘
  ■セブンのコンビニドーナツはミスタードーナツにとってむしろ良い効果?
  ■コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
  ■スタバの椅子に座ると痛い理由は居心地悪くして客席回転率を上げるため
  ■コメダ珈琲店、保守的な高齢の常連客に見放される危険性 目指せ47都道府県制覇!海外も出店増加へ
  ■クリスピークリームドーナツはKrispy Kreme! Crispy Creamじゃなかった 名前の由来は?
  ■本場のカフェーは男性が店員 日本は女性の接待サービスで人気に
  ■焼肉屋さかい・元町珈琲・さかい珈琲はすべて坂井哲史氏の創業・アイデア
  ■茶色い粉と黒い粉のインスタントコーヒー、どっちがおいしい?
  ■イタリアの大都市にはスタバがない?そもそもチェーン店がない

[ココイチなどカレー店]
  ■研修は靖国参拝!社長が愛国右翼のゴーゴーカレーを食べて応援を!
  ■ココイチが高いのに人気な理由 と 店舗数がダントツ日本一の理由
  ■ココイチ、カレーライスのルーはおかわり無料の真相 量には限界あり
  ■引退するのが難しい創業者、ココイチ宗次徳二氏はスッパリ会社を辞めた
  ■廃棄カツ横流し事件で株を上げたココイチの神対応 不祥事でわかる企業の良し悪し
  ■ココイチ(CoCo壱番屋)の廃棄カツ転売問題での対応が完璧すぎる
  ■大村秀章知事「責任は重い」とココイチに責任転嫁、猛批判を食らう
  ■ココイチ批判の大村秀章知事にダイコー大西一幸社長と癒着という噂 ダイキンという関連会社の噂も
  ■4000冊のお店も!漫画喫茶化しているココイチ増加 喫茶店化という要素も
  ■ゴーゴーカレー宮森宏和社長、渡邉美樹ワタミ元会長の弟分だった

[その他・食品・食材・和風](料理・お店などは別)
  ■関西ではおでんを関東煮(かんとだき)と呼ぶ 由来は5説、有力は?/a>
  ■
夏の定番!食べたいものランキング 冷たい食べ物?旬な食べ物?
  ■アメリカ人絶賛の美味しい調味料かんずりとは?新潟県妙高市の特産
  ■騙されていた!かき氷のシロップは全部同じ味、色と匂いで錯覚してるだけ
  ■おいしいとされているがむしろ嫌いな食べ物ランキング ウニが1位
  ■高齢者のお餅は自殺行為と医療関係者 こんにゃくゼリーの30倍危険なお餅が許される理由
  ■数千回という説も…日本一餅まきが多いのは和歌山県?山口県も餅まき好きか 「餅ひろい世界選手権」がある
  ■鶏刺し食べる日本人が驚くモヤシとエノキ生食と茹でピーナッツ、アメリカでは普通? しいたけ、マッシュルーム、しめじ、まいたけ、エリンギ、なめこなども
  ■なぜ食べたのか謎の食べ物リスト フグ・ウニ・クリ・納豆・ウジ入りチーズ・こんにゃくなど

[牛丼]
  ■河村泰貴社長迷走の吉野家一人負け すき家復活、松屋も順調
  ■すき家の労働は本当にブラックなのか?日経新聞記者が企業に突撃
  ■すき家だけでないゼンショーグループ 華屋与兵衛・はま寿司・天下一・なか卯・ココス・ビッグボーイなど
  ■すき家ってどこがブラック企業なの?元社員がマズい内情を告発
  ■消費税増税の便乗値上げまとめ すき家・マックなど外食の一覧
  ■すき家は消費税増税で値下げじゃなく便乗値上げ?トッピングが高く…
  ■すき家の裏メニュー、牛丼のキングサイズ 増税後のお値段は?
  ■第三者委「すき家のビジネスモデルは限界」 ワンオペ解消など提言
  ■東京チカラめし全店舗閉鎖はデマ、倒産もせず 神戸らんぷ亭買収も
  ■吉野家「牛丼3カ月でも健康」はニセ科学 「研究」に偽装された研究もどき
  ■東京チカラめしが衰退した理由 閉店で消えまくり…現在の店舗数は?
  ■すき家の1080円高級弁当バカ売れ 2日分を昼で完売、追加で取り寄せて作るほどの人気
  ■日本で赤字の吉野家、海外で好調 中国ではザリガニ丼を販売

[マクドナルド・ハンバーガー2]
  ■マクドナルド、倒産はある?期限切れ鶏肉とは異なる静かなリスク
  ■マクドナルドで異物混入相次ぐ 不祥事対応で禁忌なのは隠蔽と謝罪不足
  ■原田泳幸社長の評価 マックを破壊,ベネッセは報酬減拒否でリストラ
  ■マクドナルド人気低下の意外な理由 安全性より値段が高いから?
  ■マクドナルドが体に悪いは嘘?医者が推奨、英国は健康安全で人気
  ■スターバックスより高いマクドナルド社員の待遇満足度 給料で勝利
  ■マックのダブルチーズバーガーの値段、チーズバーガー2個より損は本当か?
  ■原田泳幸に追放されたマクドナルド幹部ら、各社で社長として活躍
  ■マクドナルド復活!売上回復の原因は不明だがむしろそれがいい?
  ■マクドナルド好きの金持ち ビルゲイツ、トランプ大統領、バフェット
  ■モスバーガーがまさかの大苦戦、好調マクドナルドと差 安くも高くもなく中途半端
  ■マクドナルドのフィレオフィッシュはグロい深海魚…は少し本当
  ■マクドナルドはヘルシーなお店に客を奪われた…という嘘 米マクドナルドは低価格で復活
  ■コカ・コーラとマクドナルドの関係 値段0円無償提供、パートナーシップ、アメリカ資本主義の象徴など
  ■松屋・鳥貴族・ロイヤルホスト・焼肉ライクがハンバーガー参入!

[コーラ]
  ■コーラ・炭酸飲料で歯や骨が溶ける…は嘘?実はマジで溶けてる人も…
  ■飲みすぎ!コカコーラ毎日10Lで死亡、遺族は「警告がなかったせい」
  ■日本のコカ・コーラのアメリカとの関係 資本関係はないって本当?
  ■コーラの味はコーラナッツ(実)じゃなかった バニラとシナモンの味
  ■コーラ上陸反対闘争 ガラナはコーラに対抗するための飲み物だった
  ■コーラの知られざる効用 サビ落とし,下痢・胃もたれ改善,鍋の焦げ落とし
  ■ペプシ飲むと解雇のコカコーラ、ペプシ従業員との結婚も婚約破棄を要求

[おにぎり・恵方巻きなど]
  ■恵方巻きが高くてびっくり 値段の相場はいくらくらい?コンビニ・スーパーの価格
  ■恵方巻きなどのノルマ・自爆営業、ブラックバイトで違法の可能性
  ■恵方巻きノルマ情報を比較 セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクスで違いはある?
  ■恵方巻きの由来は男性器?花街で男が少女に食わせる遊びが起源という説
  ■コンビニが夏の恵方巻き・春の恵方巻き・秋の恵方巻きを販売、定着狙う
  ■既に半数近くが「食べられない」 他人が握ったおにぎりは気持ち悪い?
  ■おにぎりとおむすびの違いは形…はデマ?三角形説や男性語・女性語説
  ■日本人の好み変わらなすぎでヤバイ おにぎり人気の具ランキング ツナマヨは奇跡、でも炒飯や鶏五目も定番化?
  ■コンビニでおにぎりを温めるのは北海道と沖縄だけって本当?

[お米・ご飯など2]
  ■論文で判明、炊きたてご飯は混ぜるな!おいしい「おねば」の楽しみ方
  ■ご飯は早炊きの方が普通炊きよりむしろおいしい?吸水時間がポイント
  ■ご飯とライスの違い…はデマか?ライスは湯取り法で作る干し飯(糒)説
  ■JA産地偽装報道は誤報?中国米は高い・不可解な検査法などと反論、名指しで報道されたJA系の京都の米卸「京山」
  ■検査結果に愕然!日本米と外国産米の味と品質は大差ないという真実 日本の稲作技術は二流で、安全性も見劣り?
  ■日本人ならお米は過去の話 日本のパンへの支出、既に米より多い 日本人のコメ離れは若者のせいじゃない
  ■お米の消費量世界一は日本ではない 米離れで50位、若者のせい?
  ■お米入りペットボトルが人気 ペットボトルは冷蔵庫保存にも最適 「しきゆたか」や「ミネアサヒ」という個性派銘柄も
  ■特A落ちした魚沼産コシヒカリ、151銘柄中44位以下に 特A全銘柄のリスト
  ■米食は日本の伝統文化ではない?日本人ならお米食べろ…の嘘

[お菓子・和菓子・日本菓子系]
  ■食品偽装赤福がお家騒動 「おかげ横丁に外人来てほしくない」発言も
  ■大阪では定番なのに東京にない「ひやしあめ」 温かいものは飴湯
  ■息子の濱田典保社長追放の赤福の濱田益嗣会長、暴力団問題で辞任
  ■柿の種の由来はうっかりミスから 最初に作ったのは亀田製菓ではない
  ■似ていないくせになぜ「柿の種」?筆柿説・渋柿説あるが元ネタは別の不完全甘柿
  ■ピーナッツいらないのに…実は人気がない柿の種との比率6対4 亀田製菓公式のピーナッツが入っている理由の説明
  ■閲覧注意なオオグソクムシせんべい、まるごと潰したものが登場
  ■北海道栗山町・谷田製菓のきびだんごはなぜ「きびだんボ」?
  ■室蘭やきとり・わかさいも・月寒あんぱんの共通点とは?

[飲み会・居酒屋]
  ■ぼったくりバー・居酒屋に対処法はあるのか?弁護士のアドバイス
  ■ぼったくりバーで警察は役立たず? 弁護士おすすめの対処法
  ■鳥貴族は焼鳥屋だけど、焼き鳥よりもお酒を頼んだ方が良い理由
  ■米山久APカンパニー社長「塚田農場ブームは去った」 つかだ食堂に変更
  ■飲食店のドタキャン・バックレは日常茶飯事 バイトのバックレも横行
  ■めんどくさい社会人飲み会マナー 上司が一番気にしているのはどれ?
  ■鳥貴族のパクリ多すぎ…鳥二郎,三代目鳥メロ,豊後高田どり酒場,やきとりセンター,やきとりスタンダード,やきとりスタンド
  ■スナックに行かない若者は人間らしさを放棄、小石川ワタル氏(酒場ライター)語る
  ■落ち目の塚田農場、地鶏偽装で景品表示法違反 「みやざき地頭鶏」側が強く怒れない理由
  ■串カツ田中の売上減少、全席禁煙失敗ではなく成功しすぎのせい?

[喫茶店・コーヒー・ドーナツ1]
  ■スターバックスの顧客満足度がランク外に ドトール・ミスド・コメダが上位
  ■日本のミスタードーナツだけじゃない…アメリカでもドーナツ離れ
  ■ミスタードーナツのコンビニドーナツへのコメントに好意的な反応
  ■スタバはないけどスナバはあるで誕生 すなば珈琲のその後は…?
  ■スターバックスのカードバグ発見者への仕打ちがひどいと話題に
  ■カフェ・ベローチェ人事、30代女性バイトに「鮮度が落ちる」と雇い止めの理由を説明
  ■長居しても怒られない喫茶店、コメダ珈琲 予想に反し東京で成功
  ■セブン-イレブンのドーナツ失敗 ミスドの劣化版、まずいなど不評
  ■クリスピー・クリーム・ドーナツはなぜ大量閉店?理由はまずいからではない
  ■コメダ珈琲でブラックバイト? 罰金は労働基準法違反の可能性

[チョコレート]
  ■ベルギーはチョコレートの国?世界一消費量が多いのは日本?
  ■チョコレート消費量世界一ランキング 1位はアメリカ?フランス?ベルギー?日本?
  ■バレンタインデーは西洋の陰謀!チョコレート輸入を禁じた国はどこ?
  ■生チョコで日本のお土産第1位になったロイズ(ROYCE) 創業は1983年
  ■意味深な大人のきのこの山・たけのこの里発売に「卑猥」の声
  ■ブルボン・ホワイトロリータの名前の由来 ロリコンとは無関係!
  ■女性による高級チョコレートランキング ゴディバに敵うブランドはあるか?
  ■おもしろアイデアチョコレート5つ 石・工具・焼きサンマ・大仏様など
  ■バレンタイン義理チョコをやめよう!ゴディバの提案で男女で逆の評価が明らかに?
  ■将来は食べられない?バニラ・チョコレート・カカオの価格高騰
  ■怖い?社内で目つきが悪いと不評だったキョロちゃん アニメはトラウマ、シバシバが怖い
  ■バレンタインなんて中止だ!職場の禁止令に賛成は何割いた?

[日本酒・ウイスキー](その他は別)
  ■海外での日本酒ブームは幻想 「世界のお酒」への変身はこれから
  ■ニッカウヰスキー創業者マッサンこと竹鶴政孝 サントリーと決別
  ■マッサンのエリーのモデル竹鶴リタ、戦時中はスパイと疑われる
  ■マッサンでウイスキー人気、サントリー対ニッカウヰスキーの軍配は?
  ■マッサン(竹鶴政孝)とリタは似たもの夫婦?完璧な日本食づくり
  ■サントリー創業者の鳥井信治郎、マッサンで主役竹鶴政孝を食う活躍
  ■ニッカウヰスキーはホワイト企業?マッサンこと竹鶴政孝の名言
  ■戦争中の竹鶴リタ、スパイ疑惑で軟禁生活 ラジオ聞くだけで特高警察の調査
  ■欧米でも人気、旭酒造の獺祭は工場で作る 職人の技をデータ活用で再現
  ■越乃寒梅の評価はなぜ下がったのか?高かった値段もすっかり安く…
  ■獺祭で成功の旭酒造のデータ分析、企業参入の失敗多い農業でも効果
  ■鬼ころしは手が震えるアル中でも飲めるストローつき→デマでした

[健康食品・サプリメント2]
  ■ファンケルのえんきんの効果を専門家が疑問視 根拠論文がひどすぎ
  ■フコイダンによる抗がん効果に医学的根拠なし 有効なら副作用出るはず
  ■えんきんの論文の掲載誌は、機能性表示食品の提言者が主任編集者
  ■グルコサミン・コンドロイチンに効果なし 健康被害数なら1位
  ■コラーゲンの効果 コラーゲンドリンクで潤うのは肌ではなく喉
  ■業界大儲けのEPA・DHAサプリに効果なし・死亡率上昇の調査報告
  ■コラーゲン化粧品、効果なしどころか肌で雑菌繁殖 皮膚炎の報告も
  ■ゲルマニウムの効果で腎不全患者続出、中毒死などの死亡例も
  ■絶対がんにならないサプリを買ったのにがんになって死亡…賠償は?
  ■そもそもトクホでは健康にならない ライオン・トマト酢生活で誇大広告
  ■健康被害を増やしかねないウコンでがん抑制報道 抗がん剤と遜色ないとされるクルクミンの合成化合物
  ■「がんに効く」で逮捕 そもそも病気に効くサプリ・健康食品はない!

[お米・ご飯など1]
  ■お米は研がないで食べた方がおいしくて栄養がある?お米屋さんの教え
  ■そもそもなぜお米を研ぐ(洗う)必要があるのか?糠を洗い落とす必要があるというのは本当か?
  ■「森のくまさん」という熊本のお米がある あと、「三度のときめき」というお米もある
  ■北海道米「ゆめぴりか」「ななつぼし」特A コシヒカリの人気は低下
  ■米の食味ランキング熊本の「森のくまさん」がトップ 「くまさんの力」も特A入り
  ■お米の値段はもっと安くできないの?小学生の質問に農協ブチ切れ
  ■日本人がお米を食べなくなったのはアメリカのせい?食料自給率低下の黒幕
  ■お米の価格は高いか?安いか? お米、うどん、パスタの比較
  ■炊き方以外でご飯をおいしくする方法 普通のお米がおいしいご飯に
  ■コシヒカリより高い価格の北海道米ゆめぴりか ななつぼし・ふっくりんこも特A
  ■世界の和食が日本で衰退、若者の米離れ進む 老害(?)は若者叩きの材料に

[パン・バター・マーガリン]
  ■マーガリンの使い道
  ■バター・マーガリンの塗り方 食パンのトースト、サンドイッチなど
  ■バターの保存法・冷蔵庫保存じゃなくて常温にしろ説 冷凍庫もOK?
  ■サンドイッチの語源のサンドウィッチ伯爵 人の名前じゃなかった
  ■コンビニパン・ヤマザキパンは添加物で危険…というデマ pH調整剤・リン酸塩の誤解
  ■変えて良かった!看板の「韓国」の字の有無で売上激変 「トーストのバンビ」という福岡の韓国トーストのお店
  ■「肉球パン」と「骨パン」を発売…のはずだったのに卑猥な形に!

[コーヒー・紅茶]
  ■朝一番のコーヒーは健康に悪く、老化や下痢に繋がるって本当?
  ■ネスレはセブンイレブンのプライベートブランド・コンビニお断り
  ■カフェイン中毒激増中、死亡例も既に3件 摂取量の目安は?
  ■コーヒー党と紅茶党、互いに相手の飲み物を泥水と罵り合う コーヒーに対する悪口の定番「泥水」は紅茶でも使用
  ■砂糖入りでもブラックコーヒーと呼ぶのか論争 日本と海外でも違う?
  ■コーヒー好きでもコーヒー豆にはこだわらない では何に凝るのか? ブルーボトルコーヒーのこだわりと特徴
  ■スタバに勝てないタリーズの戦略 病院に出店した理由は弟の病院での経験

[その他・料理など2](食品・お店・企業は別)
  ■【クイズ】世界三大料理は中華料理・フランス料理、あと一つは?
  ■鏡見て食べるだけ!簡単なご飯のおいしい食べ方を発見 「共食」効果か?
  ■世界の食糧危機を救うには虫を食べるべき 虫ではコオロギが最適
  ■ご飯にかけるのは当然?クリームシチューはご飯に合うように作られたもの
  ■食べログのやらせ対策・口コミの削除方針はどうなっているのか?
  ■B-1グランプリ、巨大化・商業化の弊害で退会団体続出 小倉焼うどん,みしまコロッケ,姫路おでんなど
  ■虫を食べるのは自然?昆虫はエビ・カニと同じ節足動物だった
  ■そんな教え方じゃわからない!正しい箸の持ち方なら矯正箸を使った方が良い
  ■実はほとんどいない正しい箸の持ち方の大人 割合は?
  ■一日三食はもう崩壊状態で夕食も脇役化 一日四食~五食時代へ
  ■鍋保存・寝かせたカレーで食中毒 加熱で生き残るウエルシュ菌が大量繁殖するせい
  ■世界一のグルメ国と言われるのに、世界一食探しを楽しめない日本人

[食料自給率・食糧危機]
  ■日本の食料自給率(カロリーベース)の推移など
  ■日本の本当の食料自給率は0% リンなどの肥料は輸入で自給は無理
  ■日本の食糧危機は嘘で、実際には過剰 農業問題と食糧問題は同時成立しない
  ■昆虫食や人工肉より意外な世界食糧危機対策とは? 人間の食事内容を変える以外の方法
  ■糖質制限は反日?食料自給率上げるには米食、おにぎりダイエット提唱

[その他・料理など1](食品・お店・企業は別)
  ■甘いものは別腹、迷信ではなく科学的根拠がある?オレキシンがポイント、オレキノンは誤表記
  ■大人の味…大人になると味覚が変わる?子供と味覚が違う理由
  ■なぜ?人によって味覚が違う理由 無理やり食べさせると逆に好き嫌い多く?
  ■中華などより影が薄い世界三大料理のトルコ料理には何がある?
  ■プロ料理人・調理師の結婚指輪は許される?衛生面で悪いのでは?
  ■韓国のキムチは無形文化遺産対象外 ユネスコが韓国の宣伝に警告
  ■心に闇を抱えてる親が作ったようなキャラ弁 その理由がいい話
  ■最近の食のトレンド 熟成肉,ランチパスポート,高級ポップコーン
  ■食べログの評価の点数3.1〜3.3のお店がおすすめできる理由とは?
  ■弁当に冷凍食品は手抜きと勝間和代氏 冷凍食品使用禁止の幼稚園など、ルールが多すぎ

[ベジタリアン]
  ■宮沢賢治さんのベジタリアンに対する複雑な思い
  ■ベジタリアンのアスリートの方が優秀説と中国バレーの敗退
  ■ジョブズ役の俳優、役作りでフルータリアンになり膵臓をダメにする
  ■ベジタリアンの肉食批判「畜産が飢餓を助長」「食糧不足」は嘘?
  ■ベジタリアンは不健康で不健全 心臓発作,がん,アレルギー,うつ病などが多い
  ■ベジタリアンは児童虐待?母親を逮捕 栄養不足やじんましんの疑い
  ■本当は不健康なベジタリアン、サプリメントが必須 ビタミンB12などが不足

[クイズと回答]
  ■【クイズ】浜松餃子の特徴は 甘ダレ・キャベツ・もやしのどれ?
  ■【答え】浜松餃子の特徴は 甘ダレ・キャベツ・もやしのどれ?【クイズ】青森県の郷土料理はいちご煮?ぶどう煮?りんご煮?
  ■【答え】青森県の郷土料理はいちご煮?ぶどう煮?りんご煮?

[食べ物と発がん性などの毒性]
  ■発がん性物質の含まれる食品 コーラ、コーヒー、キャベツなど 味の素、緑茶、マテ茶は?
  ■トクホキリンメッツコーラは発がん性があるので危険?安全性の問題は?
  ■発がん性疑惑のコーヒー酸(カフェイン酸) プロポリス、キャベツなど
  ■身近な食品に含まれる発がん性物質リスト 強さは天然・人工無関係
  ■効能たっぷりと言われる蜂蜜、実は中毒や菌で死亡のおそれ グラヤノトキシンという植物毒やボツリヌス菌
  ■がんに効果ある食べ物も悪い食べ物も嘘 ただし肥満は関係あり
  ■発がん性物質アクリルアミド、ポテトチップスだけでなくほうじ茶にも
  ■ポテトチップスにアクリルアミドで発がん性という報道の誤報性
  ■鰹節に発がん性物質ベンゾピレン EUは輸入禁止・日本は規制なし
  ■鰹節で話題の発がん性物質ベンゾピレン、韓国の農心ラーメンでも以前検出
  ■損失余命で見るとタバコより危険なひじき、食べないようにと勧告

[寿司1]
  ■日本の回転寿司が安くておいしく、海外の寿司が高くてまずい理由
  ■主な代用魚の一覧 回転寿司の代用魚詐欺は、違法・偽装表示じゃないの?
  ■回転寿司のマナー違反ランキング 「皿を戻す」より悪い1位は?
  ■美味しい100円回転寿司チェーンとヤバい回転寿司店の見分け方
  ■小僧寿しの倒産危機の迷走劇 過去に謎の1円値下げやピザ販売も
  ■回転寿司で何皿食べる?男女別の平均皿数や人気のネタランキング
  ■回転寿司で代用魚という話はデマ? 流通量や淡水魚の問題で無理
  ■マグロなどの寿司ネタの重さは大体何グラム? シャリ(ご飯)の量も
  ■クロマグロより小さいスマ、むしろ魅力なのは養殖のしやすさのため

[豊洲市場・築地市場]
  ■豊洲市場移転問題、築地の生田よしかつ氏は賛成で小池都知事も批判
  ■橋下徹が小池百合子都知事を批判し予言「築地市場延期は失敗する」 延期コスト隠しは都民ファーストではないとも指摘
  ■東京都専門委員就任の森山高至が指摘した豊洲の欠陥はデマだらけ?
  ■生田よしかつは怪しい?胡散臭い? 自民党平将明議員と仲良し
  ■高橋洋一教授、豊洲市場のヒ素は「ミネラルウォーターより低い」 マスコミが風評被害を作り出している
  ■豊洲問題で橋下徹VS小池都知事「地下水はそもそも飲まないのに」
  ■都民を食い物にしてるのは小池都知事 ベンゼンは豊洲より築地の方が高い
  ■豊洲市場でベンゼン・ヒ素が基準値超えは当然 濃度を上げる計測の仕方をしていた
  ■森山高至、森山デマと言う奴は偽物・プー太郎・バイトだと見抜く
  ■豊洲市場デマで森山高至・高野一樹撃沈、小池支持派も安全を確認 盛り土問題も有識者委員会が安全だと認める
  ■豊洲市場移転反対派・中澤誠氏、築地市場は良いベンゼンと主張

[トクホ]
  ■難消化性デキストリンに効果なし トクホのキリンメッツコーラなどで使用
  ■特報!偽トクホ詐欺・ジンジャーエールのコカ・コーラに行政指導
  ■正しい水分補給 トクホコーラ・ダイエットコーラでは痩せない理由
  ■信頼性低いトクホと機能性表示食品の効果 根拠薄弱で広告は誇大!
  ■偽装表示でトクホ取り消し 日本サプリメントのペプチド茶,ペプチドストレート,ペプチドスープEX,ペプチドエースつぶタイプ,食前茶,豆鼓エキスつぶタイプの6商品
  ■効果効能がデタラメなトクホ 脂肪の吸収抑制・血糖値の上昇抑制という表示に問題あり

[うどん]
  ■丸亀市にない丸亀製麺、運営会社は焼き鳥屋でその名もトリドール
  ■うどん・そばでおすすめのおいしい具の種類 野菜・薬味・鶏肉など
  ■うどんで太るは本当か 「うどん県」香川は糖尿病が全国最悪クラス
  ■うどん県こと香川県からうどんの全国チェーン店が生まれない理由
  ■店舗数日本一、丸亀製麺がはなまるうどんに圧勝した理由
  ■アルミ製鍋焼きうどんは皆知っててもキンレイは誰も知らなかった
  ■丸亀製麺の値段は高い・はなまるうどんは安いって本当?「かけ小」は利益度外視で激安

[麺類](ラーメン・どうんを除く)
  ■そば(蕎麦)の語源と漢字の由来、「~の側(そば)だから」説は嘘
  ■国会で朗読もされた「一杯のかけそば」ブームはタモリが潰した
  ■インスタントカップ焼きそばランキング 麺よりソースが決め手?
  ■電子レンジでうどん・そば・焼きそば・そうめんを茹でられる容器
  ■実はおいしい立ち食いそば屋 重要なのは原価率の低さではない
  ■ゴキブリペヤングのまるか食品の対応が最悪 責任転嫁や嘘の繰り返し
  ■ゴキブリペヤングは騒がれすぎ CGCグループ代表の苦言に賛同多数
  ■ペヤング販売再開も、虫などの異物混入防止が不可能な理由
  ■食べ物で遊ぶな→流しそうめんは? スイーツを川を流す店も登場、甘味処田むらの「リバーカウンター」
  ■冷や麦,そうめん,きしめん,うどん,そばの違い ざるそば・もりそばの違い
  ■一杯のかけそばをうどんで実践の男逮捕 ラーメンシェアでも炎上
  ■ローカルそば天ぷら 関東春菊天・ 関西紅生姜天・福岡ごぼう天やコロッケ
  ■地元岩手盛岡市の人はわんこそばを食べない?「初めて食べた…」

[マナー]
  ■行儀が悪い食べ方
  ■嫌われる食べ方
  ■いただきます論争
  ■クチャクチャ音を立てるクチャラーを嫌うのは病気で脳の異常 ミソフォニア(音嫌悪症)という疾患
  ■いただきます・ごちそうさま、最も言わないのは若者ではなく50代
  ■ピザの耳は食べずに残すのがマナーで、食べる方がマナー違反?
  ■いただきますは日本の伝統文化ではない 食材への感謝の意味があるも嘘
  ■日本人は食材への感謝が足りない!「いただきます」の心と動植物の命への感謝
  ■ヌーハラに日本文化への侵略と激怒!クチャラーはなぜダメなの?
  ■焼き鳥を串から外さないで! → むしろ外すのが正しいマナーと反論も登場 本当なのか?

[牛乳・カルシウム]
  ■牛乳とカルシウムの関係
  ■カルシウムとイライラは無関係?
  ■必要なカルシウムの取れる食品の量
  ■カルシウムの多い食材ランキングベスト20 牛乳以外に取れる食品
  ■牛乳は体に悪いのか? 牛乳有害説の報告の占める割合に驚き
  ■ペットボトルの牛乳がない理由 危険で不可能なわけではない
  ■逮捕者出たコーヒー浣腸を広めた医師、牛乳批判で評判だった
  ■牛乳・カルシウムで骨折予防は不可能で、骨粗鬆症に効果なしは本当か?
  ■値段230円とバカ高い明治おいしい牛乳、シェアNO.1で2位に大差 明治おいしい牛乳が900mLになった理由
  ■牛乳をストローで飲むとおいしい気がする…逆においしくない人も

[野菜1]
  ■かぼっコリー(カボッコリー)はブロッコリー配合の新品種なの?
  ■新種の野菜 はなっこりー・スティックセニョール・ロマネスコ(カリブロ)・トマピー・ハクランなど
  ■不自然な工場野菜が人気の理由 高齢者の意外な支持、安全・安心など
  ■冷蔵庫に入れない野菜・野菜室に入れる野菜 その他食材の長持ち保存の仕方
  ■ほうれん草の語源・由来 意味はペルシャ草、以前は唐菜(中国菜)
  ■主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
  ■栄養満点穀物キヌア 国連が国際キヌア年設定で注目高まるか?
  ■夏バテを防止・解消する食べ物・冷房病(クーラー病)対策に良い食べ物
  ■日本のかぼちゃの英語、実はパンプキン(pumpkin)じゃなかった……
  ■白菜に黒い斑点!食べられる? ゴマ症と言ってカビ・虫ではない
  ■野菜ジュースの必要な野菜1日分は嘘?ビタミンC,カルシウム不足

[タバコ1]
  ■たばこ禁止反対論の方向性
  ■たばこの値上げと販売量の本当の関係 余計税収が減るというのは事実なのか?
  ■たばこの放射性物質ポロニウム210 危険というのはデマ?反論も
  ■海外(特にアメリカ)のタバコ規制とオリンピック東京招致の関係
  ■たばこ増税で税収増、値上げしても禁煙は難しい?
  ■禁煙なんて簡単だ!数十回は成功してる お酒は喫煙のお友達で要注意
  ■タバコ・喫煙のスポーツへの影響は本当?有酸素運動能力・持久力・筋力・瞬発力が低下するという説
  ■プロ野球選手とサッカーのJリーガー、喫煙率が高いのはどっち?
  ■日本のプロ野球選手の喫煙率はメジャーリーガー級か韓国級か?
  ■タバコを吸うことは犯罪じゃない!臼北信行氏の記事に批判
  ■嫌煙ヒステリー?喫煙なんかよりスポーツ選手の運動の方が体に悪い!
  ■タバコ・喫煙でストレス解消どころか増加 ニコチン依存がストレスの原因だった
  ■タバコ会社終了のお知らせ 肺がんで死亡の男の妻に2.4兆円賠償金

[ダイエット1]
  ■効果のないダイエット ~水ダイエット、カロリーオフなど~
  ■低カロリーで太りやすくなる理由、ダイエットドリンクや断食ダイエットの罠
  ■ダイエットの嘘知識と食事制限の手助けとなる食品
  ■食事制限ダイエットが失敗する理由と逆効果で太りやすくなる理由
  ■マクドナルドだけでダイエットに成功 ファーストフードも食べ方次第
  ■低カロリーダイエットは新陳代謝低下で逆効果?長生き・寿命延びる説も
  ■野菜は不自然、肉魚が自然 旧石器時代の食事「パレオダイエット」
  ■ダイエットは節約にもなって一石二鳥 1ヶ月で1万5千円得した人も
  ■血液型ダイエット 諸説あるA型,B型,O型,AB型の食材の効果
  ■酵母ダイエットのすこやか酵母、効果を証明する合理的根拠なし 「ムリな食事制限なしで12キロ体重減」広告が消費者庁から景品表示法
  ■ストレスで太るは嘘だった? 6万人調べるも相関なしの研究結果
  ■糖質制限ダイエットに危険性なしに騙されるな 死亡率上昇の研究あり
  ■高タンパク質ダイエット、健康に良い効果はないがリスクはある?
  ■若杉ばあちゃんこと若杉友子さんの本の評判 マクロビのすすめ
  ■日本人の肥満の原因、食べすぎは嘘?カロリー摂取量はむしろ低下

[ミシュランガイドその他]
  ■ミシュランガイド東京・横浜・湘南2012星掲載店リスト 地域別
  ■ミシュランガイド東京・横浜・湘南2012星掲載店リスト フレンチ・和食・寿司などジャンル別
  ■ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014 三つ星の和食・日本料理
  ■ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014 三つ星の寿司・フレンチなど
  ■ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014 鎌倉市の和食・日本料理
  ■ミシュランガイド横浜・川崎・湘南のラーメン Shinachiku亭・鶏喰・懐や・錦太朗
  ■ミシュランガイド富山石川の和食・寿司 富山市や小松市・野々市市

[食品衛生・フードテロ]
  ■食品テロ(バイオテロ)とフードディフェンス(食品防御) 対策・自衛は可能なのか?
  ■消費期限と賞味期限の定義 品質保持期限など法律における表示ルール
  ■殺鼠剤入りアイスランド産カラフトシシャモのベトナム企業は台湾系
  ■日本のもったいない文化はすごい!は嘘 世界有数の食料廃棄国というのが現実
  ■売上が高い評判のパン屋でも利益出ず 廃棄が多く労働生産性も低いためか?

[健康食品・サプリメント1]
  ■DHCフォースコリーで頭痛、めまい、嘔吐 健康食品で健康被害という悪夢
  ■健康食品やサプリによる健康被害 DHCメリロートでの肝機能障害疑惑など
  ■健康食品やサプリが安全という大誤解 有害で死亡率が上昇することも
  ■DHCフォースコリーの口コミ 水下痢、食欲低下などの副作用の経験者多数
  ■EPA、DHA(オメガ3脂肪酸)の魚油サプリ 効果なしどころか危険という説
  ■「プロポリスがんに効く」で薬事法違反 サナダムシの藤田紘一郎名誉教授も書類送検
  ■効果ないダイエットサプリで7億円 飲んだ瞬間から体重減少が開始で大阪ブレインハーツがボロ儲け
  ■グルコサミン・コンドロイチンに効果なしの研究 無意味サプリなのか?
  ■養蜂家のがんが少ない理由 蜂蜜・プロポリス効果ではない?
  ■サプリメント・健康食品で逆に不健康に 未知の副作用の危険性
  ■健康食品・サプリメントほぼ全部に科学的根拠なし 唯一あるのは?
  ■出産後のプラセンタの効果に科学的証拠なし 危険性も調査されてない
  ■健康食品が広告ほど効果なしの理由 医師の推薦は信頼度最低レベル
  ■機能性表示食品とトクホの評価 「CONSORT声明」と「UMIN臨床試験登録システム」
  ■コエンザイムQ10の嘘…取りすぎで効果なしどころか逆効果の可能性
  ■ウコンの副作用で死亡 肝臓に良いどころか健康被害、鉄・クルクミンの作用
  ■がんへの抵抗力増す効果謳うアガリクス、肝障害の原因やがん悪化のおそれ

[お酒・その他1](日本酒・ウイスキーは別)
  ■お酒を飲むと怒りやすくなる怒り上戸や笑い上戸・泣き上戸のしくみ
  ■お酒で老化って本当?病院長「アルコール常用者の脳に異変」
  ■お酒で老化は嘘で逆に老化を防止?脳は萎縮せずむしろ活性化
  ■勤務中に酒を飲んで何が悪い!?
  ■お酒に強い県ランキング 東北・北海道・九州・四国に酒豪が多いと研究で裏付け
  ■白人に下戸がおらずお酒弱い日本人が多い理由 強い人も脳が麻痺していたく
  ■お酒は高カロリーなので太る?太らないお酒の飲み方、7つの工夫
  ■断酒薬(抗酒薬)とは違うアルコール依存症治療薬ナルメフェンは減酒治療が目的
  ■アルコール入りでもノンアルコール飲料 飲酒運転になる可能性も
  ■法律では未成年もノンアルコールビールを買えるのになぜ非推奨?
  ■シャンパンとシャンメリーの違い スパークリングワイン・シャンパーニュ・シャンペンも
  ■ノンアルコール飲料を飲む理由 飲み会、休肝日、運転前になど
  ■医者が実践している意外な二日酔い対策 予防薬よりもっと大切なこと

[ミシュランガイド東京2015、2016]
  ■ミシュランガイド東京2015三つ星店ランキング 日本料理・和食・懐石
  ■ミシュランガイド東京2015三つ星店ランキング フレンチ・寿司・ふぐ
  ■ミシュランガイド東京2015ビブグルマン ラーメン屋22店に注目
  ■ミシュランガイド東京2015ビブグルマン・ラーメン ソラノイロなど
  ■ミシュランガイド東京2015ビブグルマン・ラーメン むぎとオリーブなど
  ■ミシュランガイド東京2015 ビブグルマンのラーメン屋ランキング
  ■ミシュランガイド東京2015ビブグルマン イタリアン(イタリア料理)全64店
  ■ミシュランガイド東京のビブグルマンラーメン店 とんこつを冷遇
  ■ミシュランガイド一つ星ラーメン店「蔦」、一部営業と2号店休業へ 巣鴨撤退はあるのかないのか?

[体に悪い・健康被害・特定の食品1] (肉・ベジタリアンを除く)
  ■卵を食べるとコレステロールが上がる…は嘘で関係ない?ウサギ実験のデタラメ、草食動物なのに…
  ■1日1個までと言われた卵を1日3個でコレステロールはむしろ減少 メタボ中年に効果的
  ■味噌汁の塩分、実は血圧を上げづらい 取りすぎ気にするなら他の塩分を
  ■マーガリンは危険?トランス脂肪酸の健康被害の嘘と本当・日本と欧米の違い
  ■人工甘味料は危険?アスパルテーム(パルスイート)の害は本当か?
  ■人工甘味料でダイエットは逆効果で太る? サッカリンなどの研究
  ■炭酸飲料で健康悪化、毎日500mlで4歳分の老化 糖分の影響か?
  ■ヒステリックなトランス脂肪酸批判が招く新たな健康被害の危険性
  ■缶詰に使用のビスフェノールA フランスで禁止も健康リスク皆無と発表
  ■コレステロールは制限の必要なし、アメリカ新指針で上限値撤廃
  ■凶悪少年事件の原因はジャンク・ファストフード…に釣られる人々
  ■朝食の重要性と擬似相関 朝ごはんを食べないと成績が悪くなる?
  ■減塩食が健康に良いという幻想 効果なしどころか減塩でリスク大

[肉1]
  ■レバ刺し・生レバー危険と禁止するより放射線照射を
  ■レバ刺し・牛生レバー禁止がむしろ食中毒を生む?「トリミングで安全」は嘘
  ■禁止直前駆け込み生レバー(レバ刺し)食中毒まとめ
  ■魚ばかり食べることの健康被害 「肉をやめて魚を食べよう」の危険性
  ■肉・乳製品の飽和脂肪酸(動物性脂肪)、少なくても健康に悪影響 脳卒中・心筋梗塞
  ■飽和脂肪酸(動物性脂肪)→不飽和(植物性)で逆に心臓病リスク上昇
  ■肉を食べないと健康に良い?悪い? 肉なし生活は不健康という説
  ■赤身が霜降りに変身の牛脂注入肉 和牛との見分け方はサシ(脂肪)
  ■成型肉・牛脂注入肉は食材偽装…は誤解 安くておいしいのでむしろ有望?
  ■サイコロステーキなどの成型肉は危ない?食中毒になりやすい理由
  ■松阪牛の定義 品種ではなく産地不定、94%は以前なら不合格の肉など
  ■家畜の飼料用の穀物が飢餓を起こす?人用農作物の土地を奪うという説
  ■鶏肉で一番好きなのはどの部位?意外なことにアメリカ人は胸肉
  ■バングラデシュの輸入・輸出品目、金額と割合 と 飢餓・飢饉
  ■食べ物を生産するエネルギー効率の比較 実は肉より野菜が悪い
  ■肉と魚と野菜は、一日何グラム食べればいい?たんぱく質の必要量など

[マクドナルド・ハンバーガー1]
  ■マクドナルド・ロッテリアの巧妙なマーケティング戦略・キャンペーン 「コーヒー1杯無料」と「不満足なら返金」
  ■マクドナルドの大失敗キャンペーン、バーガーキングの落とし物財布キャンペーンなど
  ■マクドナルドのマニュアルに大した価値はない,マニュアル主義批判の勘違い
  ■マクドナルド原田泳幸会長兼社長の手腕と評価
  ■マクドナルドが手元のメニュー表をなくす改悪?注文の迅速化が理由だが、単品でなくセットを買わせるためという疑惑も
  ■ビッグマックのキャンペーン、本当は失敗 王者マクドナルドの曲がり角
  ■マクドナルドメニュー表廃止・60秒無料券の海外の反応 「日本だけ」は嘘だった
  ■迷走マクドナルド原田泳幸社長「広告宣伝費を6倍に」は誤報 朝マックだけ6倍が正しい
  ■マクドナルド・ケンタッキー・吉野家で使用の中国鶏肉の安全性問題
  ■マクドナルドはまずい?マックが最もおいしくないハンバーガーと評価

[ミシュランガイド関西]
  ■ミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2013三つ星・二つ星 地域別と和食・フレンチなどジャンル別
  ■ミシュランガイド関西2014京都の和食(日本料理)三つ星店 高評価続出
  ■ミシュランガイド関西2014 大阪・兵庫・奈良の三つ星店 和食・創作料理
  ■ミシュランガイド関西2014 和食・寿司・フレンチなどジャンル別
  ■ミシュランガイド京都・大阪2016で世界初!たこ焼き・お好み焼きの粉物が登場
  ■ミシュランガイド京都・大阪2016のたこ焼き 大阪市難波・道頓堀の中央区が最多の5店
  ■ミシュランガイド京都・大阪2016のお好み焼き 難波・道頓堀の中央区、北区、生野区
  ■ミシュランガイド京都・大阪2016のお好み焼き・たこ焼き 兵庫県,大阪市阿倍野区,西成区,天王寺区,都島区

[ライザップ]
  ■ライザップの返金保証は誇大広告 「削除に応じない場合は提訴」とNPO
  ■痩せないことで儲ける従来のフィットネスジム ライザップは違う?
  ■ライザップ、週刊新潮のブラック企業批判に反論 法的措置も検討
  ■ライザップが痩せるのは運動より食事制限?糖質制限ダイエットな食事内容
  ■ライザップはリバウンドすると批判 食事制限ダイエットが悪い理由

[年末年始]
  ■おせち料理の意味 ~海老、昆布、栗きんとんなど24種~
  ■おせち料理の由来と意味 ~重箱に詰めたのは最近のこと~
  ■年越しそばの意味と由来 そばが切れるのが良いという説も!
  ■おせち料理の意味をもっと! 錦卵(二色玉子)、小肌粟漬、するめや菊花蕪、紅白蒲鉾の追加情報
  ■おせち料理の意味まとめ 海老 昆布 栗金団 二色玉子など28種
  ■関東ではおしるこ、関西ではぜんざい 違い・語源・由来・亀山など
  ■好きなおせち料理ランキング 嫌いな人も多い?原価率低く悪い文化かも…

[ミシュランガイド関西2015]
  ■ミシュランガイド関西2015三つ星・二つ星 評判店ランキング
  ■ミシュランガイド関西2015京都,大阪,神戸,奈良三つ星二つ星店リスト
  ■ミシュランガイド関西2015三つ星・二つ星 低評価ランキング
  ■ミシュランガイド関西2015三つ星店ランキング 京都の和食・日本料理編
  ■ミシュランガイド関西2015三つ星店ランキング 大阪・神戸・奈良
  ■ミシュランガイド関西2015 神戸・兵庫県和食ランキング 懐石料理など
  ■ミシュランガイド関西2015 神戸・奈良二つ星店ランキング
  ■コスパ良し!ミシュランガイド関西2015京都和食 二つ星で安い店
  ■ミシュランガイド関西2015京都和食 二つ星2万円台の店ランキング
  ■ミシュランガイド関西2015京都和食 二つ星超高級店ランキング
  ■ミシュランガイド関西2015大阪二つ星 フレンチ,寿司,ふぐ料理など
  ■コスパ良し!ミシュランガイド関西2015大阪二つ星和食ランキング
  ■ミシュランガイド関西2015大阪二つ星 和食高級店ランキング

[ミシュランガイド福岡・佐賀]
  ■ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版 三つ星・二つ星のお店
  ■ミシュランガイド福岡・佐賀特別版 食べログ高評価ランキング
  ■ミシュランガイド福岡・佐賀特別版 食べログ低評価ランキング
  ■ミシュランガイド福岡・佐賀 和食・寿司・フレンチなどジャンル別
  ■ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版 福岡市の日本料理・和食
  ■ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版 フレンチ・イタリアン・中華など
  ■ミシュランガイド福岡・佐賀 日本料理・和食 北九州市,佐賀県など
  ■ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版 福岡市のお寿司屋さん
  ■ミシュランガイド福岡・佐賀 寿司 北九州市,久留米市,唐津市,佐賀市
  ■ミシュランガイド福岡・佐賀特別版 その他の和食(ふぐ・天ぷら)
  ■ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版 ステーキ・牛肉・鉄板料理

  ■カロリーゼロとゼロカロリーの違い カロリーゼロは0カロリーではない

  ■高カロリー食品ランキングベスト20(100グラムあたり)
  ■低カロリー食品ランキングベスト20(100グラムあたり)
  ■高カロリー&低カロリーな飲み物ランキングベスト10
  ■高カロリー食品ランキングベスト20 弁当、牛丼など一食あたり
  ■高カロリー食品ランキングベスト20 パン、ハンバーガーなど一個あたり
  ■低カロリー食品ランキングベスト20 パン、ハンバーガーなど一個あたり

  ■ミシュランガイド広島2013 和食・フレンチ・寿司などジャンル別
  ■ミシュランガイド広島2013 三ツ星・二つ星店(和食・日本料理)
  ■ミシュランガイド広島2013・ビブグルマン お好み焼き・穴子料理
  ■ミシュランガイド広島2013 フレンチ(フランス料理)・イタリアン(イタリア料理)
  ■ミシュランガイド広島2013 広島市内の和食(寿司・蕎麦・日本料理)
  ■ミシュランガイド広島2013 備後(福山市・尾道市)の和食・日本料理
  ■ミシュランガイド広島2013 安芸(東広島市、廿日市市)の和食・寿司など
  ■ミシュランガイド広島2013 食べログ高評価&低評価ランキング
  ■ミシュランガイド広島2013 平均予算の安い・高い星獲得店ランキング

  ■マヨラーは麻薬中毒者?~マヨネーズの魔力~
  ■海外の反応 アメリカのマヨラー絶賛キユーピーマヨネーズなど日本の食べ物・製品
  ■史上最強のマヨラー、洗顔・風呂にもマヨネーズ アニメ『銀魂』の土方十四郎レベルをリアルで
  ■人間も土を食べる レストランで「土の料理のフルコース」

  ■ミシュランガイド北海道2012ジャンル別掲載店一覧(3つ星~1つ星の日本料理、寿司、フレンチなど)
  ■ミシュランガイド北海道2012札幌市(和食・フレンチなど)三つ星、二つ星
  ■ミシュランガイド北海道2012札幌市(寿司・懐石料理など)一つ星
  ■ミシュランガイド北海道2012北広島・苫小牧・栗山・伊達・洞爺湖・帯広
  ■ミシュランガイド北海道2012函館市・小樽市
  ■ミシュランガイド北海道2012旭川市・釧路市・稚内市
  ■ミシュランガイド北海道2012・平均予算の安い星獲得店ランキング
  ■ミシュランガイド北海道2012・平均予算の高い星獲得店ランキング
  ■ミシュランガイド北海道2012・食べログ高評価ランキング
  ■ミシュランガイド北海道2012・食べログ低評価ランキング
  ■ミシュランガイド北海道三つ星~一つ星店一覧
  ■ミシュランはイタリアンを 他、ミシュラン批判

  ■味覇(ウェイパァー)の価格比較

  ■ヨーロッパのジャムから新基準値を超すセシウム(220ベクレル/kg、ポーランド)原産

  ■アサヒノンアルコールビールドライゼロはルール破りで大迷惑

  ■卵とサルモネラ菌

[食べ物・飲み物の感想]
  ■ロイズリンゴントータとキッズスマイルチョコレート 箱もきれいですてき
  ■ミニストップ・ベルギーチョコソフト・プリン・パフェ 感想
  ■十勝の果ジュレ ぶどう&カシス 感想
  ■おいしっくすのカボッコリー・坊ちゃんかぼちゃの感想
  ■洋菓子のファームソレイユ釜焼きドーナッツとフジバンビ黒糖ドーナツ棒の感想ユ
  ■カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭) 六花亭 感想
  ■十勝の果ジュレ もも 感想
  ■セゾンファクトリーの甘いにんじんジュースと安納芋の感想
  ■やきそば弁当 東洋水産 感想
  ■札幌グランドホテルビーフカレー 感想
  ■MOO RUSK モーラスク フーズアンドブレッド 感想
  ■チーズとペッパーの相性抜群!新札幌乳業・小林牧場物語の感想 手づくりブルーチーズ・ペッパーカマンブルー
  ■柳月の北の珈琲館コーヒーゼリーとかんの屋KFぶどうゼリーの感想
  ■でっかいカスタードプリン 北海道エスケープロダクツ
  ■北のおいちーず 醤油風味チーズのおつまみ 感想

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由