Appendix

広告

Entries

デメリットはある!でも、テレビ局や企業のコネ入社が正しい理由


【クイズ】トヨタ自動車の創業者一族の一人が採用と引き替えに性的関係を強要したという事件がありました。彼がいた会社はどこでしょう?

(1)愛三工業
(2)アイシン・エィ・ダブリュ
(3)曙ブレーキ工業


2016/6/18:
●コネ入社が多いテレビ局 フジテレビは藤井フミヤの息子など特に多数
●テレビ局のコネ入社が多い理由 芸能人はもちろん政治家もメリット
●大企業重役の親族もゴロゴロ!このコネ入社はスポンサー獲得のため
●デメリットはある!でも、テレビ局や企業のコネ入社が正しい理由
●長期的には組織を蝕みかねない…デメリットはもっと大きいかも?


●コネ入社が多いテレビ局 フジテレビは藤井フミヤの息子など特に多数

2016/6/18:コネ採用は悪ではないという擁護は結構あります。ただ、今探してみるとうまくまとまったものがなくって、紹介するものが見つかりませんでした。

 仕方なので、いきなり本題。テレビ局へのコネ入社リスト 芸能人・政治家の息子などを採用で書いたように、テレビ局のコネ入社は非常に多いことで知られています。

 その中でもフジテレビは特に多いそうです。フジテレビは反日放送局みたいに言われていますが、日枝久フジテレビ会長と蜜月の安倍晋三首相 甥がフジテレビ入社へで書いたように、安倍晋三首相の甥っ子も入社しているところなんですよね。

 【コネ入社の真相】大企業上層部はどうやって関係者を入社させているのか? マスコミ業界の裏 tocana / 2016年6月17日 9時0分という記事では、テレビ局関係者が「各局コネ入社はありますが、フジの2世好きは業界でも突出しています」と言っている人がいました。フジテレビがダントツなようです。


●テレビ局のコネ入社が多い理由 芸能人はもちろん政治家もメリット

 さて、テレビ局のコネ入社が多い理由について。まずタレントの子どもの場合は、以下のような番組制作の関係が記事で挙げられていました。これらは非常にわかりやすいものです。

(1)プロダクションに恩を売れる。
(2)親の七光りであっても新人時代からネームバリューがあるため、番組で視聴率につながりやすい。

 政治家に関してはあまり書かれていませんでしたが、同様に関係を良好にすることを期待しているのだと思われます。…ああ、終わりごろで以下の記述がありましたわ。

(3)何かトラブルがあったときに政治家の後ろ盾なども得られる。


●大企業重役の親族もゴロゴロ!このコネ入社はスポンサー獲得のため

 一方、今回の記事で特殊だったのが、「大手企業の重役レベルの子どもや親族がゴロゴロしています」という企業関係者のコネに触れていたことです。一般的な記事では、芸能人の話ばかりで、こういった企業についての話はありません。ただ、もちろんメリットがあります。以下のようなものです。

(4)スポンサーを獲得しやすい。

「その社員の生涯賃金である数億円を払っても、その数十倍の広告費を稼げるわけですから、フジとしてはぜひとも採用したい人材なわけです」(テレビ局関係者)

 今回引用しませんしたが、実はこの手の入社はマスコミ以外の多くの企業でもあるという話がありました。そう言えば、ブラック企業批判のユニクロの報道されない暴力事件 裁判で認定済みで書いた、ユニクロの暴力事件の人も取引先企業コネでしたね。


●デメリットはある!でも、テレビ局や企業のコネ入社が正しい理由

 ただし、もちろんコネ入社には問題点があるでしょう。一つは不公平感があること。試験も面接も受けずに内定というのもあるそうで、コネのない人は堪ったものではありません。それから、コネ入社だと無能な人が多いということ。これは前述のユニクロも該当します。

 あと、トヨタが握り潰す?豊田家の豊田理彰氏、就活女子大生に肉体関係要求し訴訟への人もコネ入社っぽいですが、この人自身がコネ入社をネタに性的関係を要求していました。非常にコネ入社と関わりの深い事件です。


【クイズ】トヨタ自動車の創業者一族の一人が採用と引き替えに性的関係を強要したという事件がありました。彼がいた会社はどこでしょう?

(1)愛三工業
(2)アイシン・エィ・ダブリュ
(3)曙ブレーキ工業

【答え】 (2)アイシン・エィ・ダブリュ


 ただ、不公平感というのは企業にとっては知ったことではないですし、巨額のスポンサー料を得られるのであれば能無しの面倒を見るくらい余裕です。プラスの方が大きいんでしょうね。

 マスコミ以外のコネ入社の良さを主張する人も、同じようなことを書いていました。テレビ局にとっても普通の企業にとっても、コネ入社は正しいと言えてしまうわけです。


●長期的には組織を蝕みかねない…デメリットはもっと大きいかも?

 ただ、私はこれは飽くまで短期的な視野であり、長期的にはデメリットも実はかなりあるのでは?と見ています。デメリットが軽視されすぎているような気がするんですよね。

 一つは先ほどの不公平感。これは入社できなかった人だけでなく、入社した人も感じることを忘れてはいけません。特に給料泥棒みたいなコネ入社の人を社内で目にすれば、なおさらでしょう。能力で入社した優秀な社員たちの士気が下がって当然です。

 また、仕事ができない人を採用してしまうと、本業の魅力が失われるというのも当然問題。コネ採用の恩でスポンサーを取っていたとしても、全体の仕事のレベルが落ちていけばマイナスになりかねません。そもそも最初から本業に魅力があるのであれば、スポンサーを獲得することが十分に可能なはずです。

 現在のテレビ番組が人々の支持を失っていることを考えても、長期的にはむしろ企業を衰退させる可能性があるのでは?と私は疑いを持っています。

(2016/06/19追記:そう言えば、コネが特に多いというフジテレビって、特に凋落が激しいテレビ局でもありますね。昔はナンバーワンだったのに…)


【本文中でリンクした投稿】
  ■テレビ局へのコネ入社リスト 芸能人・政治家の息子などを採用
  ■日枝久フジテレビ会長と蜜月の安倍晋三首相 甥がフジテレビ入社へ
  ■トヨタが握り潰す?豊田家の豊田理彰氏、就活女子大生に肉体関係要求し訴訟へ
  ■ブラック企業批判のユニクロの報道されない暴力事件 裁判で認定済み

【その他関連投稿】
  ■フジテレビが捏造、韓国女子高生の親日発言に反日嘘字幕 池上彰緊急スペシャルで
  ■日本マスコミ、難病の早老症疾患プロジェリアの少年を泣かせようと追い込む
  ■ミスリード的なマスコミ・マスゴミ批判 新聞・テレビ・週刊誌の使い分け
  ■報ステの古舘伊知郎、ネットの評判をすごく気にしているらしい
  ■長谷川豊元フジアナ「テレビ番組のやらせ批判はトイレの落書き」
  ■社会・時事問題・マスコミについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由