【クイズ】2012年衆議院選挙で自民党の得票率が一番高かった比例区はどこ?
(1)九州
(2)中国
(3)東京
●自民党の比例得票率は僅かに36%
選挙の勝利=民意の支持ではない理由 オストロゴルスキーのパラドックスとは?ともちょっと関係しますが、意外に自民党の得票率は低いんですよという話。
自民党 政党得票総数:20,114,816(35.91%)
開票率 99.9%時点
比例区 - 開票速報 - 2016参院選:朝日新聞デジタルより
得票率の割になぜこんなに当選者が多いのか?と言うと、大きく理由は二つでしょう。
一つは、小選挙区や中選挙区では、自民党候補に公明党・創価学会票が入るために自民党が強く見えてしまうということ。
もう一つは、比例区でも得票率以上の割合で議席が配分される方式を取っているからというもの。小選挙区が一番そういう効果を狙った制度ですが、強い政党をより強く、弱い政党をより弱くして差をつけようという狙いがあるのだと思います。
例えば、今回の自民党の比例区の得票率は35.91%ですので、改選数48に単純にこれをかけると17.2,つまり17人しか当選しないはずです。
ところが、実際には自民党は19議席を得ています。単純な得票率の分布より多くなっているのです。
●自民党は公明党と合わせても過半数達せず
上記の自民党の数字を公明党と合わせてみた数字は、ほんとギリギリではあるもの過半数に届きませんでした。これも意外だと思います。
自民党 政党得票総数:20,114,816(35.91%)
公明党 政党得票総数:7,572,976(13.52%)
35.91+13.52=49.43%
公明党支持者・創価学会信者らは憲法改正の投票だと裏切る可能性がありますし、他の改憲勢力の数字も見てみます。
自民党 政党得票総数:20,114,816(35.91%)
おおさか維新の会 政党得票総数:5,153,592(9.20%)
日本のこころを大切にする党 政党得票総数:734,025(1.31%)
35.91+9.20+1.31=46.42%
さっきよりさらに低い数字。ただ、公明党や無党派層も100%反対じゃないでしょうから、憲法改正も十分あり得る数字じゃないかと思います。
●田舎ほど強いという自民党の特徴
これ以外に民進党などの数字も見てみたいので、書き上がり次第投稿しますね。 (できあがりました→
得票率で見ると民進大躍進 自民公明横ばい お維新苦戦 共産伸びる)
ここではクイズの回答。
2012年衆議院選挙・各党の比例得票率(地域ブロック別) 大勝自民党の気になる数字などからでした。
【クイズ】2012年衆議院選挙で自民党の得票率が一番高かった比例区はどこ?
(1)九州
(2)中国
(3)東京
【答え】(2)中国
選択肢に東京を入れたものの、実を言うと自民党は都会ほど苦手なので東京もどちらかと言うと苦手なブロックです。(地方で強いのは地方への利益誘導の他、高齢者ほど強いというもう一つの特徴とも関係するかもしれません)
一票の格差是正は多すぎる地方の定数を都会に回す形ですので、自民党にとって不利だということになります。だからというわけじゃないと思うのですけど、自民党って一票の格差是正に消極的なんですよね…。
【本文中でリンクした投稿】
■
選挙の勝利=民意の支持ではない理由 オストロゴルスキーのパラドックスとは?【その他関連投稿】
■
自民党政権への支持が多いのは、若者?お年寄り?男性?女性? ■
自民党支持者はテレビ好きだった! B層の影響か高齢者の影響か? ■
野合批判のある民進党・共産党などの野党統一候補、反対は何%? ■
捏造デマ?共産党から無料イラスト依頼で暴言と主張の絵師やまとめサイトが次々と削除 ■
政治・政策・政党・政治家についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|