Appendix

広告

Entries

アイデア商品:かわいいクリップを止めてみたら卑猥な形に!


【クイズ】オレオが最初に作られたのはどこの国?

(1)アメリカ
(2)スペイン
(3)日本


●かわいいクリップを止めてみたら卑猥な形に!

 好きでちょくちょくやっているアイデア商品系の話。かわいいクリップってのもいいな!と思ったものの、難点というか盲点が…。(骨の形のクリップが使うとおかしな形になる→他にも変なクリップが多数発見 - Togetterまとめより)


 以下は元ネタがよくわからず。


 画像を見て像のキャラクターなのかと思ったのですが、検索すると「チェブラーシカ」というサルっぽいものが出てきました。


 別のもの。1つ以外は大丈夫そうなんですけど。


●問題ないアイデアクリップも

 ツイッターでは、なぜか卑猥な形に見える選手権と化していました。


 ただ、普通の問題ないアイデアクリップも投稿されていました。こういうのでいいんですよ。


 楽天市場でもおもしろいがクリップないかと検索。

 これが意外に見つからなくて大苦戦。以下はやっとちょっと良い感じ。


 写真が小さくてわかりづらいんですが、ワニ型のクリップ。そうそう、こういうのですよ。ただ、ギザギザしているので使いづらいかも。


ワニ型クリップ4本セット

価格:216円(税込、送料別)


 以下はクリップの検索で出てきたものの、思ってたのと違います。歯磨き剤みたいなチューブを使い切る道具みたいです。


 大きい形のクリップでしたらどうにでもできるんですが、その手のものでは以下が一番好きでした。


【クイズ】オレオが最初に作られたのはどこの国?

(1)アメリカ
(2)スペイン
(3)日本

【答え】(1)アメリカ (日本のお菓子=おいしい、アメリカのお菓子=マズイみたいな風潮がありますが、アメリカ生まれでした)


 オレオで終わりにしようと思ったものの、これもいいですね。わりとシンプル。


 ただ、もうちょっといろいろあるかと思ったので期待はずれ。需要あると思うんですけどね。


【その他関連投稿】
  ■魔法(物理)で戦える!100均の魔法少女ステッキ風布団叩きが話題
  ■アメリカでは高所得な若者もクルマ離れ・マイホーム離れ ミレニアル世代の新しい価値観
  ■ヒット商品の秘訣:モノではなく体験を売る 五感を使うことが大切
  ■手を叩くと定位置復帰、日産の凄い椅子 INTELLIGENT PARKING CHAIR
  ■貝殻ラジオ 貝殻を耳に当てたときに聞こえる音の代わりにラジオが聞こえる
  ■商品・サービス・技術についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由