Appendix

広告

Entries

大人の嫌いな動物ランキング、蛇や虫はわかるが人気の動物も


2011/5/9:
●子供と大人の嫌いな動物は似てるのか全然違うのかどっちか?
●子供がいる世代の親に聞いた嫌いな動物アンケート、圧倒的1位は?
●大人の嫌いな動物ランキング、蛇や虫はわかるが人気の動物も
●一番嫌いな動物は「人間」!クジラが上位など個性的なランキングも


●子供と大人の嫌いな動物は似てるのか全然違うのかどっちか?

2011/5/9:子供の嫌いな動物ランキング 犬・猫・ライオンが苦手は意外!の大人バージョンです。子供版で書いたように、大人のランキングの方が探すのに苦労しました。

 子供と大人の嫌いな動物は違うのかというのは、私の興味あるところでした。大人は単純な話、子供より知っている動物が多くなります。なので、嫌いな動物も子供よりばらつくと最初は考えました。とはいえ、嫌いになる動物となると、結局、身近な動物になるんじゃないかとも思います。

 好きな動物なら新しく知った動物に興味を示して積極的に触れる機会を増やして…となるでしょう。でも、嫌悪感のある動物を見る機会なんて増やそうとしないので、イメージもそう変わらないのではないかとも思います。ということで、子供と同傾向になると予想しました。


●子供がいる世代の親に聞いた嫌いな動物アンケート、圧倒的1位は?

 まず、子供の調査でも使った子どもが好きな動物は親の影響?~会員アンケート結果報告~ | ミーテ 絵本読み聞かせ情報から。これは親からの回答もいっしょに調べていたんですよ。

<大人の苦手な動物ランキング>
順位 動物名 回答数
1 ヘビ 102
2 苦手な動物はない 45
2 ネコ 45
4 イヌ 31
5 ムシ 22
6 カエル 15
7 サル 14
7 トリ 14
9 ハチュウルイ 13
10 ネズミ 12
11 ゴキブリ 6
12 カラス 5
12 ハト 5
14 ムカデ 4
15 クマ 3

 サイトでは、<子どもが好きな動物の1~4位は、ママ・パパがすきな動物と全く同じ結果となりました>としていました。大人と子供はやはり似ているようです。ここでは、<子どもが好きになる動物は、親の影響が大きいのかもしれません>ともありました。なるほど、そういう考え方もできるかもしれません。

 それから、ここで「ママ・パパ」と母親を先に書いているように、回答者は女性が多いものと予想されます。前回使った中で女の子限定の調査がありましたが、そちらもヘビが1位でした。


●大人の嫌いな動物ランキング、蛇や虫はわかるが人気の動物も

 続いては、「動物愛護」についてのアンケート結果(PDF、滋賀県 生活衛生課 食の安全推進室)。2006 年9月に県政モニターから259人の回答を得たというもの。男性134名(52.1%) 女性125名(48.3%)で、世代も以下のようにバランスが取れた良い調査です。

【回答者(人)】20 歳代 9.7 % 30 歳代 20.1 % 40 歳代 14.7 % 50 歳代 19.3 % 60 歳代 21.6 % 70 歳代 14.7 %

<滋賀県による大人の嫌いな動物ランキング>
順位 動物名 回答数
1 ねこ 76
2 ヘビ 74
3 ハ虫類 46
4 犬 29
5 ねずみ 24
6 有害鳥獣(猪、熊、鹿) 21
7 サル 20
7 虫(クモ、ムカデ、ゴキブリ) 20
9 鳥(カラス、ハト) 19

 子供の調査より犬がずいぶん下がりました。年齢が上の人は犬が苦手な人が少ないのかも。で、猫が1位になってしまいましたね。よく見ると、最初の調査でも犬より猫が多くなっていました。ここらへんは本来人気の動物なのですけど、一方で苦手な人も多いようです。

 他の特色としては、爬虫類という回答が多いこと。でも、別項目になっているヘビも爬虫類なんですけどね。そもそも虫や爬虫類といった分類は他と違っていて、ここらへんの項目分けは他のアンケートもみんな適当な感じです。あと、「動物」と言われると哺乳類ばかりが思い浮かんで、選択肢を出さないとそれ以外は少なめになるんじゃないかと思われます。ここらへんは選択肢に左右されてしまうため、どのランキングにも問題がありそうでした。


●一番嫌いな動物は「人間」!クジラが上位など個性的なランキングも

 最後は嫌いな動物 センタク 投票。これはウェブでみんなに投票してもらう形で、調査対象の年代、性別などは不明で、信頼性の低い調査。ただある程度若くて、実際には大人じゃない人も含まれていると思われます。

順位 動物名 回答数
1 猫 74票
2 くじら 55票
3 猿 50票
4 蛙 46票
5 犬 39票
6 アゲハ蝶 24票
7 蛇 22票
8 ハチ 6票

 本当言うと、ここでの実際の1位は142票の「人間」でした。ただ、他の調査ではそもそも選択肢として想定していない様子だったので、除きました。

 その修正後の順位でクジラが2位というのは、クジラ保護・捕鯨問題のせいだと思われます。さらにこのランキングでは、他にもサル、蛙が高いなど妙な傾向です。そもそも特定サイト利用者だけのアンケートというのは偏るため、信頼性が低いもの。そこらへんの問題かもしれません。

 あと、ここでもやっぱり犬よりも猫が嫌われていました。しかも、圧倒的です。ネット層は犬より猫好きなんだと思っていたら、嫌いな人も多くてびっくりしました。

2019/09/27追記:読み直していて思ったのですけど、猫が嫌われるのは野良猫のフンなどの環境問題的なところかもしれませんね。私が住んでいたところでも、野良猫の虐待がひどく、ニュースになっていました。憎らしい!と感じている人が多いのかもしれません。クジラ含めてここらへんの嫌い方は、小さい子供の「嫌い」とはかなり異なっている感じです。

 それから、クジラ風のひねった嫌い方だと、今ならアンチ中国でパンダ!みたいなのがあるかもと思いました。韓国を象徴する動物がいれば、もっと嫌われそうですけど、それは思いつかず。人間がランクインするような自由なランキングなら、「嫌いな動物は韓国人(キリッ)」みたいなのはあるかもしれませんね。


【本文中でリンクした投稿】
  ■子供の嫌いな動物ランキング 犬・猫・ライオンが苦手は意外!

【関連投稿】
  ■好きな動物ランキング 犬猫の次は兎・馬・パンダ・ペンギンのどれ?
  ■鶏が朝鳴くのはなぜ?実は最近まで理由がわかっていなかった!
  ■共食いはよくあること
  ■さまざまな動物の可聴域
  ■肉食動物より偏食な草食動物のタンパク質の摂り方 肉だけ食べている肉食動物というのは誤解
  ■動物・植物・生物についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由