2016/7/28:
パチンコの換金合法化目指すカジノ議連メンバー 会長はあの政党から
保守派ほどパチンコ推進という現実
2018/07/23:
政治家も本当の怖さを知らないギャンブル依存症
●パチンコの換金合法化目指すカジノ議連メンバー 会長はあの政党から
2016/7/28:通称はカジノ議連なんですが、パチンコも密接に関係。
国際観光産業振興議員連盟 - Wikipediaによると、"カジノの合法化による観光産業の振興を行うと同時に、パチンコの換金合法化を目的として発足"したとのことでした。
今確認できる情報だと、小沢一郎さんが最高顧問をしていました。となると、野党が多い!と誤解する人が多そうですけど、そうではありません。自民党議員がほとんどです。また、最高顧問がトップでもないようで、Wikipediaでは「会長」が最初に出ていて、次に大量の副会長の名前がありました。最高顧問はその下って感じですね。
以下が一覧ですが、たくさんいますので縦長にならないように、同じ政党の人は横に追加していっています。
【会長】
細田博之(衆議院議員:自民)
【副会長】
吉川貴盛(衆議院議員:自民) 金田勝年(衆議院議員:自民) 野田聖子(衆議院議員:自民) 竹本直一(衆議院議員:自民) 河村建夫(衆議院議員:自民) 山本幸三(衆議院議員:自民) 園田博之(衆議院議員:自民)
鈴木克昌(衆議院議員:民進) 前原誠司(衆議院議員:民進) 桜井充(参議院議員:民進) 柿沢未途(衆議院議員:民進) 松野頼久(衆議院議員:民進)
小沢鋭仁(衆議院議員:おおさか維新)
中山恭子(参議院議員:日本のこころ)
【最高顧問】
小沢一郎(衆議院議員:生活)
【顧問】
茂木敏充(衆議院議員:自民) 下村博文(衆議院議員:自民) 鳩山邦夫(衆議院議員:自民)
【幹事長】
岩屋毅(衆議院議員:自民)
牧義夫(衆議院議員:民進)
【副幹事長】
今津寛(衆議院議員:自民) 秋葉賢也(衆議院議員:自民) 葉梨康弘(衆議院議員:自民) 柴山昌彦(衆議院議員:自民) 坂井学(衆議院議員:自民) 秋元司(衆議院議員:自民) 平井卓也(衆議院議員:自民) 北村誠吾(衆議院議員:自民)
田嶋要(衆議院議員:民進) 笠浩史(衆議院議員:民進) 玉木雄一郎(衆議院議員:民進) 石関貴史(衆議院議員:民進)
松浪健太(衆議院議員:おおさか維新)
【事務局長】
萩生田光一(衆議院議員:自民)
【事務局次長】
中村裕之(衆議院議員:自民) 伊東良孝(衆議院議員:自民) 伊藤忠彦(衆議院議員:自民) 山口壮(衆議院議員:自民) 武井俊輔(衆議院議員:自民) 國場幸之助(衆議院議員:自民) 大家敏志(参議院議員:自民) 三原じゅん子(参議院議員:自民)
鷲尾英一郎(衆議院議員:民進) 今井雅人(衆議院議員:民進)
浦野靖人(衆議院議員:おおさか維新) 馬場伸幸(衆議院議員:おおさか維新)
【その他の主なメンバー】
高木宏壽(衆議院議員:自民) 堀井学(衆議院議員) 武部新(衆議院議員) 津島淳(衆議院議員) 西村明宏(衆議院議員) 冨樫博之(衆議院議員) 御法川信英(衆議院議員) 遠藤利明(衆議院議員) 亀岡偉民(衆議院議員) 永岡桂子(衆議院議員) 船田元(衆議院議員) 牧原秀樹(衆議院議員) 神山佐市(衆議院議員) 大塚拓(衆議院議員) 今野智博(衆議院議員) 三ッ林裕巳(衆議院議員) 桜田義孝(衆議院議員) 林幹雄(衆議院議員) 白須賀貴樹(衆議院議員) 松本純(衆議院議員) 中山展宏(衆議院議員) 星野剛士(衆議院議員) 河野太郎(衆議院議員) 山際大志郎(衆議院議員) 堀内詔子(衆議院議員) 石原宏高(衆議院議員) 越智隆雄(衆議院議員) 菅原一秀(衆議院議員) 小池百合子(衆議院議員) 大西英男(衆議院議員) 平沢勝栄(衆議院議員) 細田健一(衆議院議員) 佐々木紀(衆議院議員) 小松裕(衆議院議員) 後藤茂之(衆議院議員) 武藤容治(衆議院議員) 上川陽子(衆議院議員) 井林辰憲(衆議院議員) 勝俣孝明(衆議院議員) 池田佳隆(衆議院議員) 工藤彰三(衆議院議員) 神田憲次(衆議院議員) 長坂康正(衆議院議員) 青山周平(衆議院議員) 大見正(衆議院議員) 今枝宗一郎(衆議院議員) 島田佳和(衆議院議員) 上野賢一郎(衆議院議員) 武藤貴也(衆議院議員) 田中英之(衆議院議員) 左藤章(衆議院議員) 中山泰秀(衆議院議員) 大塚高司(衆議院議員) 原田憲治(衆議院議員) 藤井比早之(衆議院議員) 山田賢司(衆議院議員) 西村康稔(衆議院議員) 奥野信亮(衆議院議員) 門博文(衆議院議員) 石田真敏(衆議院議員) 赤沢亮正(衆議院議員) 逢沢一郎(衆議院議員) 平沼赳夫(衆議院議員) 瀬戸隆一(衆議院議員) 塩崎恭久(衆議院議員) 白石徹(衆議院議員) 福山守(衆議院議員) 井上貴博(衆議院議員) 古賀篤(衆議院議員) 宮内秀樹(衆議院議員) 冨岡勉(衆議院議員) 加藤寛治(衆議院議員) 谷川弥一(衆議院議員) 金子恭之(衆議院議員) 保岡興治(衆議院議員) 金子万寿夫(衆議院議員) 小里泰弘(衆議院議員) 宮崎政久(衆議院議員) 比嘉奈津美(衆議院議員) 長谷川岳(参議院議員) 岩井茂樹(参議院議員) 世耕弘成(参議院議員) 衛藤晟一(参議院議員)
佐藤英道(衆議院議員:公明) 輿水恵一(衆議院議員) 佐藤茂樹(衆議院議員) 伊佐進一(衆議院議員) 樋口尚也(衆議院議員) 遠山清彦(衆議院議員)
荒井聰(衆議院議員:民進) 奥野総一郎(衆議院議員) 松原仁(衆議院議員) 中川正春(衆議院議員) 古川元久(衆議院議員) 村岡敏英(衆議院議員) 小熊慎司(衆議院議員) 青柳陽一郎(衆議院議員)
井上英孝(衆議院議員:おおさか維新) 椎木保(衆議院議員) 木下智彦(衆議院議員) 伊東信久(衆議院議員) 丸山穂高(衆議院議員) 河野正美(衆議院議員)
鈴木貴子(衆議院議員:無所属) 長崎幸太郎(衆議院議員:無所属) 亀井静香(衆議院議員:無所属) 野間健(衆議院議員:無所属) 上西小百合(衆議院議員:無所属)
【元メンバー】
池坊保子(副会長・2012年に引退) 古賀一成(会長・2012年に落選) 石井一(2013年に落選) 安倍晋三(最高顧問・2014年に退会) 麻生太郎(最高顧問・2014年に退会) 石原慎太郎(最高顧問・2014年に落選) 上野宏史(事務局次長・2014年に落選) 田沼隆志(事務局次長・2014年に落選) 青木愛(事務局次長・2014年に落選) 泉原保二(2014年に引退) 船橋利実(2014年に落選) 清水誠一(2014年に落選) 生方幸夫(2014年に落選) 松田学(2014年に落選) 中田宏(2014年に落選) 高橋美穂(2014年に落選) 桜井宏(2014年に落選) 藤井孝男(2014年に落選) 岩永裕貴(2014年に落選) 村上史好(2014年に落選) 新原秀人(2014年に落選) 杉田水脈(2014年に落選) 坂元大輔(2014年に落選) 山之内毅(2014年に落選) 末吉光徳(2014年に落選) 上杉光弘(2014年に落選)
(元メンバーのうち、安倍首相と麻生財務大臣の退会理由は、
安倍と麻生、共産党の追及でパチンコ合法化のカジノ議連退会していた)
●保守派ほどパチンコ推進という現実
他でも書いているように、保守派の方がむしろパチンコと関係が深いです。落選したせいで元メンバーになってしまっている杉田水脈さんは、次世代の党(現・日本のこころを大切にする党)でバリバリの保守でした。
日本のこころを大切にする党って今何人だっけ?と見ると、3人だけ。その3人のうちの1人で党首である中山恭子さんが副会長をやっているという形です。
保守がパチンコを潰そうと思っているなんてのは幻想でしょうね。
●政治家も本当の怖さを知らないギャンブル依存症
2018/07/23:カジノに関しては、その後、
谷川弥一、カジノ法案で般若心経 時間余ったと言って地元愛語り出す場面もという話も書いています。自民党議員がカジノ法案賛成で質疑に立ったものの、他にする話がなかったのか、般若心経を唱えはじめ、その教えを延々と解説し始めるといったことが起きていました。
その後、カジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法が成立。ギャンブル依存症患者や家族の支援に携わるNPO法人「ホープヒル」代表の町田政明さんは「依存症は人格が変わり、本人だけでなく周りも苦しめる。政治家も本当の怖さを知らない」としていました。
例えば、「素直ないい子だった」という19歳の男性は、パチスロでギャンブル依存症に。家族のお金を盗んだり、様々な理屈をつけて金をせびるなどして豹変。依存症と分かってからは治療方針をめぐり夫婦げんかが絶えなくなりました。息子はその後大学を中退。自助グループに加わるなどしたものの、10年以上たっても再発を繰り返しているといいます。
(「怖さ知らない」=消える金、スロットで指変色―ギャンブル依存に懸念・カジノ法 時事通信 / 2018年7月20日 22時0分より)
https://news.infoseek.co.jp/article/180720jijiX560/
政府は経済効果に期待を寄せているのですが、町田さんは「裁判や治療のコストなども含めると、社会的損失があまりにも大きい。カジノ周辺の治安も悪化するだろう」と危ぶんでいました。うちでは、
悲惨な韓国の非外国人限定カジノ 犯罪や自殺増加、依存症で破綻などという話もやっています。保守派って韓国を嫌いますけど、やっていることが韓国の悪いところにそっくりなんですよね。
【本文中でリンクした投稿】
■
悲惨な韓国の非外国人限定カジノ 犯罪や自殺増加、依存症で破綻など ■
谷川弥一、カジノ法案で般若心経 時間余ったと言って地元愛語り出す場面も【その他関連投稿】
■
安倍と麻生、共産党の追及でパチンコ合法化のカジノ議連退会していた ■
小池百合子とパチンコ・マルハンの関係 カジノ推進の議連メンバー ■
パチンコと安倍晋三 下関事務所は元在日韓国人のパチンコ富豪の関係 ■
自民党を中心としたパチンコ政治家リスト カジノ議連は超豪華 ■
パチンコと政治家 平沢勝栄、安倍晋三、前原誠司、石破茂 ■
商品・サービス・技術についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|