【クイズ】マルハンが強引なパチンコ店建設を行って住民とトラブルになった習志野市では、宮本泰介市長も冷たい反応で住民に味方してくれませんでした。以下のうち、市長選でこの宮本市長を推薦していた政党は?
(1)共産党
(2)自民党
(3)民主党
●小池百合子氏とパチンコ・マルハンの関係
数日前に
自民党を中心としたパチンコ政治家リスト カジノ議連は超豪華が少し多く読まれていました。検索すると、東京都知事選挙で小池百合子さんがパチンコ業界と関係ある、北朝鮮に送金していることを明言しているマルハンの支援を受けているといった話があり、このせいみたいです。
その日はふーんと思って流していたものの、ふと気になってうちの投稿を再確認したら、小池百合子さんの名前はありませんでした。
で、改めて確認のために検索。先に白状すると、マルハンとの関係を確認できるページは見つかりませんでした。
●パチンコとカジノ議連の関係
一方、パチンコとの関係を感じさせたのは、カジノ推進派というところです。
なぜパチンコとカジノが関係するか?と言うと、パチンコ業界はカジノが解禁された際に参入することを期待しているためです。既にパチンコが今下り坂であるのでわかるように、パチンコだけじゃ先行きは暗いですからね。
パチンコとカジノではかなり違うので、実際に実施の際にはカジノのノウハウを持つ海外企業が中心になるんじゃないかと思いますが、海外企業も国内企業のパートナーが欲しいです。そして、日本でギャンブルを手がけているパチンコ業界の企業はうってつけなのです。
また、
自民党を中心としたパチンコ政治家リスト カジノ議連は超豪華でも書いたように、パチンコチェーンストア業界の
理事・会員リスの政治分野アドバイザーには、「岩屋 毅 自民党 衆議院 大分3区
IR議連幹事長」のように、IR議連=カジノ議連を兼任しているメンバーをわざわざ目立たせています。
ついでにWikipediaも確認したら、そもそもパチンコ換金合法化がカジノ議連の目的の一つなんですね。もろに関係していましたね。
国際観光産業振興議員連盟 - Wikipedia
カジノの合法化による観光産業の振興を行うと同時に、パチンコの換金合法化を目的として発足[2][3]。
●小池百合子氏はカジノ推進の議連メンバー
で、小池百合子さんの話。小池百合子がカジノ議連のメンバーであることは上記のWikipediaや
これがカジノ議連の候補者/共産党躍進で 合法化阻止を(2014年11月28日(金))で確認できました。間違いなさそうです。
■カジノ議連の衆院選候補者
東京10区 小池百合子 自民 (赤旗より)
主なメンバー
・小池百合子(衆議院議員:自民) (Wikipediaより)
他のメンバーのお名前は別に
パチンコの換金合法化目指すカジノ議連メンバー 小沢一郎最高顧問などで書きましたので、そちらをどうぞ。
●パチンコと縁が深いのはむしろ保守
マルハンって言うと思い出すのは、
パチンコ業界と政治・警察の関係・癒着 習志野市のマルハンの例ですね。
【クイズ】マルハンが強引なパチンコ店建設を行って住民とトラブルになった習志野市では、宮本泰介市長も冷たい反応で住民に味方してくれませんでした。以下のうち、市長選でこの宮本市長を推薦していた政党は?
(1)共産党
(2)自民党
(3)民主党
【答え】(2)自民党
カジノ議連やパチンコ業界支援議員のメンバーは自民党が中心です。また、カジノ議連には、社民党、共産党の議員は一切参加していません。
このようにパチンコと縁が深いのってむしろ保守であって、左派とは縁が薄いんですよね。ここらへん全く逆だと誤解している方が多い気がします。
【本文中でリンクした投稿】
■
パチンコの換金合法化目指すカジノ議連メンバー 小沢一郎最高顧問など ■
自民党を中心としたパチンコ政治家リスト カジノ議連は超豪華 ■
パチンコ業界と政治・警察の関係・癒着 習志野市のマルハンの例【その他関連投稿】
■
パチンコと安倍晋三 下関事務所は元在日韓国人のパチンコ富豪の関係 ■
パチンコと政治家 平沢勝栄、安倍晋三、前原誠司、石破茂 ■
安倍と麻生、共産党の追及でパチンコ合法化のカジノ議連退会していた ■
商品・サービス・技術についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|