Appendix

広告

Entries

かわいいキャンディ発見!仙台市天文台のアースキャンディとムーンキャンディ


【クイズ】2010年の「デジタルコンテンツエキスポ」で、慶應義塾大学はなめているキャンデーの味を瞬時に変えてしまう味覚技術を出展していました。この技術で再現していたのは何味だったでしょう?

(1)サイダー味
(2)ストロベリー味
(3)メロン味




●仙台市天文台のアースキャンディとムーンキャンディ

 だいぶ前の記事ですが、いいな!と思った商品の話。ツイッターの写真見てわかるようにかなり精巧にできています。
地球を再現「アースキャンディ」即日完売 仙台市天文台:朝日新聞デジタル 小宮山亮磨 2015年9月4日10時35分

 地球と月をかたどったアメが、仙台市天文台の売店で大ヒットしている。写真をもとに、青い海の上を渦巻く雲や、大小のクレーターを再現したところ、ツイッターで話題に。3日に計1200本を入荷すると、昼過ぎには売り切れる勢いだ。

 「アースキャンディ」は昨年4月、「ムーンキャンディ」は今年4月に天文台が発売した。それぞれ米航空宇宙局(NASA)と天文台が撮った写真を食用色素で直径3・5センチのでんぷんシートに印刷し、イチゴ味の透明なアメで挟んだ。



●かわいいキャンディ発見!

 書きたかったのはこれだけだったので他に書くことなくって困りました。で、悩んだ末に「かわいいキャンディ」というテーマで楽天市場を検索してみることに。

 とりあえず出てきたのが、昔ながらな感じの模様の飴。これはちょっと違うかな?


 テーマ的には以下の方が良さそうです。


 もう一つハート。


 キャンディではなくって、キャンディ型のアクセサリーなので、テーマとは違いますが、次のものもちょっといいなと思ったもの。


 さらに全然関係ないものの、これも気になったのでいっしょに紹介。


 最後くらいはテーマに戻って。何かのものをかたどった形という意味では、アースキャンディの発想に近いです。


●味を変化させる技術

 クイズは、騙されていた!かき氷のシロップは全部同じ味、色と匂いで錯覚してるだけで紹介した話から。


【クイズ】2010年の「デジタルコンテンツエキスポ」で、慶應義塾大学はなめているキャンデーの味を瞬時に変えてしまう味覚技術を出展していました。この技術で再現していたのは何味だったでしょう?

(1)サイダー味
(2)ストロベリー味
(3)メロン味

【答え】(1)サイダー味 (紹介されていたケースでは、ストロベリー味をサイダー味に変えていました)


 この技術はすごくおもしろいと思ったのですが、その後話題を聞きません。どうしちゃったんでしょうね…?


【本文中でリンクした投稿】
  ■騙されていた!かき氷のシロップは全部同じ味、色と匂いで錯覚してるだけ

【その他関連投稿】
  ■誰得な社長チップス・汗と涙の塩味 イケメンチップスやピカジョチップスならまだわかるけど…
  ■バームクーヘンはドイツでの評価は低い 人気があるのは日本だけ
  ■男心をそそるアイデアチョコレート、日本一デカイ板チョコなど
  ■ゼリーのたらみ、長崎県にあった多良見町が社名の由来だった
  ■赤福、濱田益嗣・典保親子の確執による社長交代劇 印象悪化必至
  ■食べ物・飲み物・嗜好品についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由