キューティーハニー [DVD]
5つ星のうち 3.0 サトエリファンなら大丈夫
投稿者 Tummbler VINE メンバー 投稿日 2006/5/9
原作は、まず忘れましょう
そうすれば、結構楽しめると思いますよ
映像的には、1流になりきれない2流って感じの作品ですけど
まあ、とにかくサトエリの悩殺ポーズが出まくりですから
その点で言えば、サトエリファンなら、十分価値はあると思います
5つ星のうち 4.0 からっぽになって
投稿者 きりりんれもん 投稿日 2006/7/6
一言で言うと、いじらしい。
ここまでポップでキッチュな映画があっただろうか。
題名を言うときっと皆、ネタ映画だろ、と蔑視するだろうが、見てから言うべきだろうとおもう。なにせ、僕自身も劇場公開当時馬鹿にしていた一員なのだ。
5つ星のうち3.0 よく、がんばりました。
投稿者にあぁ2011年1月28日
原作が非常に好きな方にはつらいかも。
別に本作にだけ当てはまる話じゃないでしょうが。
もともと二次元の「コミックス」を三次元の実写にするのだから、違和感は当たり前。
それでも良く作りこんだんじゃないでしょうか?
原作の「風味」は感じられましたし、佐藤さんも、市川さんも、悪役の方々も、馬鹿馬鹿しいと思わずによく演技なさいました。
5つ星のうち4.0 ごめんなさい、原作はあまり知らないです(謝、謝)
投稿者tkselement2004年11月7日
好みの分かれる映画でしょう。出だしののりについて行けないようなら退屈な90分です。面白いと感じた人には最後までそこそこに楽しめるでしょう。個人的には楽しめましたよ。
あとサトエリに拒絶反応のある人はNGだとも思います(笑)。感覚的に永井豪のというより、サトエリと庵野秀明の「キューティーハニー」という感じを受けました。しかしながら某映画(同時期公開の特撮物)と違い、こちらには観客を楽しまそうとしている姿勢があり、好感が持てました。
(中略)
ただし難点が無いわけでもなく、オープニングのアクアラインの攻防が滅茶苦茶ハイテンションで面白く、中盤中だるみ、ラストはまあそこそこと、尻すぼみ状態。オープニングの高水準の活劇をキープしながらストーリーが続いていくと面白かったような気がします。
CUTIE HONEY キューティーハニー - 作品 - Yahoo!映画
B級映画好きにはたまらない作品! ネギ さん 2010年4月4日 1時51分 閲覧数 237 役立ち度 3
DVD100円レンタルで、まぁ100円だからと選んだ7本の内の1本でしたが非ッ常~に楽しめました!!
ツッコミどころ満載の展開!小ネタ有り!しかし泣かせる事もできます的な!(中略)
そしてココ重要!!映画好きにはたまらない脇を固める俳優と特別出演!!
岩松了!加瀬亮!篠井英介!
そしてより一層B級に仕上げてくれた京本政樹!!
特別出演は超大物女優や、漫画家が出ています。
サトエリはがんばってるけど・・・。 mr_***** さん 2009年11月24日 18時24分 閲覧数 220 役立ち度 1
サトエリはけっこう、がんばってるんじゃないかな。
小顔でベビーフェイス、手足も長いので見映えがするしね。
ピンクのヘアーが似合う女優も日本じゃ珍しい。
ただ、おバカを追求しすぎて見ていてツラい・・・。
主役の三人が酒のんでヨッパラってカラオケ歌ってバカ騒ぎ・・・笑いのセンス無し!
監督も脚本家もコメディのセンスが無いと思う。 笑えない。
肝心のストーリーもテレビのなんとか戦隊ものみたいで映画ならでは、のものが無い。
CUTIE HONEY キューティーハニー - みんなのシネマレビュー
映画製作において「完璧」という言葉はよく念頭におかれがちなことであるが、実際、映画においてその言葉がそれほど不可欠かというと、そうでもない。ある種の映画にとってはまったく意味を持たない言葉だと思う。そして、この映画はまさにそんな言葉など微塵も意識していない。日本娯楽界きってのスーパーヒロインを描いた今作にとって、何よりも大切なのは作品全体の完成度などではなく、主人公の魅力とそのテンションである。あくまで褒め言葉としてのチープさ満載の佐藤江梨子の演技とその見事なビジュアル(身体)は、まさに原作者永井豪の描き出した漫画世界のキャラクターであった。
【鉄腕麗人】さん [映画館(邦画)] 7点(2004-06-14 17:08:11)(良:2票) (笑:1票)
冒頭からもうダメダメ感爆発。
サトエリ好きの俺もこれには「アチャー」って感じ。
キャシャーン、デビルマンもひどかったが、これもひどい。
その昔の「8マン」の映画化の方がマシ。
永井豪は何でも映画化許可するんじゃないよ。
【くぼごん】さん 3点(2005-02-11 12:34:27)(良:1票) (笑:1票)
店名 | うず庵 |
ジャンル | 和菓子 |
点数 | 3.12 |
予算 | 夜の予算 ~¥999 昼の予算定休日: |
住所 | 徳島県鳴門市撫養町斉田字大堤82 |
最寄り駅: | 鳴門駅 |
食べログ | http://tabelog.com/tokushima/A3601/A360102/36003741/ |
ブログ内 | ウェブ全体 |
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |