Appendix

広告

Entries

転職ドラフト炎上で謝罪と改善策、リブセンスの対応は良い対応?


【クイズ】draftの意味で本当にあるものは?

(1)炎上
(2)上昇
(3)通気


●転職ドラフト炎上で謝罪と改善策

 転職ドラフトで炎上がありました。
「年収が指名時と大きく違った」 エンジニアの“競争入札”「転職ドラフト」が謝罪、改善策発表 ITmedia ニュース9月27日(火)12時56分

 ブログによると指名額は550万円。転職ドラフトは指名額の9割以上を保証するとしているため、495万円以上の年収を期待していたが、内定時に提示された年収は約429万円だったという。企業側からは、みなし残業25時間分を加えると約491万円、社員の月平均残業時間30時間を加えると約503万円、月45時間残業すると約541万円になる——と説明されたが、「提示された額では現在よりもかなり収入が減るし、受け入れてしまったら不満のあるやり方までも認めてしまうことになる」ため、内定を辞退したという。

 転職ドラフトは当初、みなし残業を足すのは違反じゃないがそれでも約491万円なのが問題としていました。

 みなし残業はみなし残業代・固定残業代は残業しなくても貰えるものなので、確かに年収とセットのような形に見えます。

 ただ、残業なしの495万円と、みなし残業代を含めた495万円では全く価値が異なってきます。告発者の指摘通り、転職ドラフトの定義は甘かったと言えるでしょう。

 転職ドラフトはこの指摘を受けて、謝罪と改善策を発表しました。

 上記の匿名ブログは25日の日曜日のものでしたが、その日の深夜に謝罪し改善策を翌日の26日月曜日に発表すると予告、すぐ改善策を出しています。これ以上ないであろう早い対応です。
 転職ドラフトは、「提示年収の定義があいまいだった」と認めて謝罪。今後は、提示年収について、(1)定額残業代・みなし残業代など固定残業代の有無、(2)固定で支給される賞与の有無、(3)その他手当の有無や内容を明示することや、提示年収は、内定時に無条件で支給確約できる金額に限るという。

 さらに過去の事例の調査、問題解決までサービス再開を延期と、考えられる限りの対応をしています。
 また、過去に開催した分について、指名した全企業・承諾した全ユーザーに連絡を取り、問題がなかったか確認した上で、Webサイトで報告する。
 10月5日にスタート予定だった転職ドラフト第3回は、今回の問題の対応のめどが立つまで延期する。

●リブセンスの対応は良い対応?

 STAP細胞問題などで言っているように、不祥事が発生した場合に重要なのは、事後の対応です。STAP細胞問題は事前の問題が大きすぎたのですが、起きてしまったものはもうどうしようもありません。幹部らがやれることと言えば、事後対応に全力を尽くすしかないでしょう。

 ただ、この事後対応が良いと思える企業はほとんどありません。STAP細胞問題の理研もボロクソでした。素晴らしかったといえるのは、ジャパネットたかたなど、ごくわずかです。(関連:不祥事企業トップはジャパネットたかた高田明社長を見習え!)

 このような過去の例と比較した場合、転職ドラフト(運営はリブセンス)の対応はかなり良かったと思いましたし、告発者も問題のY社はともかく、転職ドラフトに対しては追撃していません。
転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど 2016-09-25

■追記

https://job-draft.jp/articles/94

転職ドラフト側が事実を公表し、今後の日本の転職市場や労働環境にも良い影響を与えるかもしれない改善アクションを起こしてくれた事には心から感謝します。

残業に対する問題提起なのに休日や深夜に対応させる事になってしまい申し訳なかった。

Y社に対してはもう何も感情がない。

 しかし、はてなブックマークの反応を見るとほとんど批判で驚きました。

 何でもいいから叩ければ良いって感じですかね? はてなブックマークは2ちゃんねるやツイッターと比べると理性的だとは思っていましたけど、今回は2ちゃんねらー的な反応で残念でした。


●炎上で手のひら返し?

 批判として多かったのは、ユーザーとして連絡したときは対応しなかったのに炎上したらすぐ対応か?というもの。ただ、そもそも現場担当者と会社の幹部らでは判断が異なるのは珍しくありませんからね。

 会社の幹部らと末端の社員が全く同じ考え方で働いているっ企業はなかなかありませんし、全員が情報を共有しているということもないでしょう。はてなブックマークの人は多くの方が働いているでしょうから、冷静に考えるとわかるはずです。
(むしろはてなブックマークでは普段、給料の安い人に高い人と同じ仕事を求めるな!という論調が多いです)

 もちろんトップが普段からよく問題の芽を把握していた方が望ましいことは確かではあるものの、今回のような問題発覚を受けて言い訳せずにただちに謝罪と改善策を出すというのも、なかなかできることではありません。

 私はリブセンスがもともと好きなのでかなり甘いんじゃないの?と思われそうですが、理研の例を既に出したように、他の組織の不祥事と比較するとわかりやすいでしょう。

 例えば、最近炎上したPCデポでは、指摘された問題についてなかなか反応しなかった上に、大炎上した後も自社の正当化が主体でした。転職ドラフトとは全く異なる対応です。

 あと、やはり上層部は把握していなかったかもしれないという任天堂が不祥事隠蔽で救急車呼ばず、と告発 捏造・釣りの指摘ものときには、はてなブックマークだと告発者批判すら目立ち、任天堂には擁護的でした。企業の好き嫌いで差別があるように見えます。


●告発内容についても隠蔽しない方向性

 それから、転職ドラフトの謝罪で真摯だったのが、元の告発へリンクしていたことです。批判内容をわざわざ見えやすくしているわけで、これも珍しい例でしょう。普通はなるべく火元をわかりづらくします。
転職ドラフト経由での選考における提示年収に関する問題について|転職ドラフトReport

本日、以下のブログにて、転職ドラフト経由で選考に進んだ方と特定の企業の間にて起こった問題について公表されております。
転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど

本件に関して、私達のこれまでの認識が甘く、また事前の規定、対応ともに不十分だったと反省しております。
これにより、会員の皆様、ならびに、転職ドラフトを楽しみにご覧いただいているユーザーの皆様に多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

 ということで、何でもかんでも叩きゃいいってものじゃないだろう…とは思うのですけど、まあ、そういう反応になるというのが現実だというのでしたら、これもまた仕方ないことです。転職ドラフトとしての対応はこれで良かったですし、他の企業も叩かれてもめげずにこういった対応をして欲しいと思います。

 途中で名前を出したPCデポと比較すれば、対応の違いによる被害の差もわかりやすいでしょう。同じ炎上でも全く規模が異なっています。PCデポは炎上したところに燃料追加して大炎上していましたからね。ニュースでもかなり取り上げられました。

 炎上するから・炎上しないからという問題ではないのですけど、炎上対策として見たとしてもうまく行っている例です。やっぱり素直に謝罪して考えられる限りの対応をして…というのが一番で、テクニックなんかはいらないのです。
(関連:企業不祥事対応にコンプライアンスなんか必要ない ~石屋製菓と船場吉兆と赤福の賞味期限偽装~)


【クイズ】draftの意味で本当にあるものは?

(1)炎上
(2)上昇
(3)通気

【答え】(3)通気 (実験室の設備で実験で発生したガスを排気するドラフトと呼ばれるのがあって「引っ張り上げる」みたいな意味だと思っていました。辞書見ると「引っ張る」はありますが、上記の通気の関係で通気調節装置という説明もあり、そっちかも。あと、下絵・設計図という意味もあり、これも仕事で使う人がいました。いろいろ意味あってややこしいですね)


●ところで、Y社って…?

 書きたかったことは以上で、あとは余談なのですが、問題となったY社って週休3日制を発表して賞賛されているY社なんですかね? 告発者も本文の最後で、以下のような意味深なことを書いていました。(日経新聞の週休3日制の報道は9/24 19:44)
個人的には早く週休3日が当たり前の世の中にはなって欲しいが、それよりもまず長時間労働やそれを前提にした給与制度が改善されて欲しい

 本当にあのY社なら、どこがホワイト企業だ?って話になっちゃいますね…。


【本文中でリンクした投稿】
  ■みなし残業代・固定残業代は残業しなくても貰える!問題は残業が多いとき
  ■不祥事企業トップはジャパネットたかた高田明社長を見習え!
  ■企業不祥事対応にコンプライアンスなんか必要ない ~石屋製菓と船場吉兆と赤福の賞味期限偽装~
  ■任天堂が不祥事隠蔽で救急車呼ばず、と告発 捏造・釣りの指摘も

【その他関連投稿】
  ■減益で株価下落、リブセンスやばい? 祖母忠告の悪い時期来たる
  ■リブセンス村上太一社長は暑苦しい 無欲な爽やか青年…は不正解
  ■趣味が仕事のリブセンス村上太一社長、交友関係も経営者ばかり
  ■早大ビジネスコンテスト、リブセンス村上太一と与沢翼を生み出す
  ■企業・会社・組織についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由