Appendix

広告

Entries

宇多田ヒカルのVoデビューは日本よりアメリカが先 「cubic U」名義


【クイズ】宇多田ヒカルさんの本名は?

(1)宇多田光
(2)宇多田輝(ひかる)
(3)宇多田氷河流(ひかる)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Fantome [ 宇多田ヒカル ]
価格:3240円(税込、送料無料) (2016/10/1時点)



●宇多田ヒカルの全米デビューは2004年?

 宇多田ヒカルはアメリカで通用せず大失敗 → 全米6位、世界中でヒットで出てきた記事で一番引っかかっていたのは、以下の部分でした。
アメリカでは通用せず…大失敗に終わった宇多田ヒカルの全米デビュー 2016年9月3日 22時5分 チョベリグニュース

1998年に、15歳で作詞作曲したデビューシングル『Automatic/time will tell』が、大したプロモーションもなくミリオンヒットを記録。(中略)

そんな宇多田が、満を持して全米デビューを果たしたのは、2004年10月。アメリカに本社を置くレコード会社『ユニバーサルミュージック』と契約し、Utada名義でのアルバム『EXODUS』を引っさげての世界進出でした。しかし、ビルボードチャートは初登場160位。2週目には早くも200位圏外になるという大惨敗っぷり。続くセカンド・アルバム『This Is the One』は多少健闘したものの、69位とやはりノーインパクトのまま。
2010年にはワールドツアーを開催するも、1000人前後という小規模キャパの会場さえ埋らないという屈辱を味わいます。それが彼女のプライドを傷つけ、同年8月、かの有名な“人間活動宣言”に伴うアーティスト活動休止につながったとも言われていますが、真相は定かではありません。(こじへい)

●宇多田ヒカルのVoデビューは日本よりアメリカが先 「cubic U」名義

 宇多田ヒカルはアメリカで通用せず大失敗 → 全米6位、世界中でヒットで紹介したように、少数ですがライターが無知なのではないか?という批判がありました。

 私が一番違和感あったのは、そもそも宇多田ヒカルさんのデビューはアメリカの方が先だろうというもの(はてなブックマーク人気コメントでも指摘なし)。そう思ったのlは、私が宇多田ヒカルさんを初めて知ったのは、「cubic U」名義のときだったためです。

 ただ、Wikipediaを確かめると、私の理解も正確ではありませんでした。当時はボーカルではないものの、「cubic U」の前に「U3」で日本デビューしていました。これは全然知りませんでしたわ。
宇多田ヒカル - Wikipedia

1990年に藤圭子、宇多田照實(Sking U)、宇多田ヒカルの家族3人ユニット「U3」を結成[44]。1993年9月17日にはポニーキャニオンからU3としてスタジオ・アルバム『STAR』を発売して日本デビューしている[44]。

 私が知ったのは、宇多田ヒカルさんがボーカルに転向してからでした。たぶんテレビ初出演とされている1998年のNHK-BS2の『新・真夜中の王国』ですね。当時CDを探してなかったので日本では未発売だとも誤解していましたが、一応発売はしていたみたいです。
1995年になると宇多田ヒカルが父親の代わりにボーカルとなり、「cubic U」名義としてインディーズのレコードレーベルから作品をヨーロッパやアメリカ合衆国で発売し、翌年にかけて合計3枚のレコードと1枚のマキシシングルを発表[44]。日本では1996年9月26日には日本クラウンから藤圭子 with cubic Uとしてシングル「冷たい月 〜泣かないで〜」を発売している[44]。1997年1月、アメリカで「Cubic U」としてシングル「Close To You」(「遙かなる影」のカバー)、次いでアルバム『Precious』を発売[44]。同年秋、東京のスタジオでレコーディングしていたところ、隣のスタジオにいたディレクターの三宅彰の目に留まり、「日本語でやってみない?」という誘いにより日本デビューが決まった[45]。なお、Cubic Uの日本盤として1998年1月16日にシングル、1月28日にアルバムを発売しているほか[44]、NHK-BS2の『新・真夜中の王国』でテレビ初出演している

 宇多田ヒカル名義になるのは、この後です。(8cm盤があったというのも初めて知りました)
1998年10月、FMラジオレギュラー番組『Hikki's Sweet&Sour』と『WARNING HIKKI ATTACK!!』が放送開始(いずれも1999年3月放送終了)。12月9日、「宇多田ヒカル」として1stシングル「Automatic/time will tell」発売。当時は8cmシングルから12cmシングルへと移行し始めた過渡期にあったため、8cm盤と12cm盤の2形態で発売した[46]。

●「宇多田ヒカル」は本名じゃなかった

 Wikipediaを読んで初めて知る話が多いですが、「宇多田ヒカル」は厳密に言うと本名じゃないんですね。


【クイズ】宇多田ヒカルさんの本名は?

(1)宇多田光
(2)宇多田輝(ひかる)
(3)宇多田氷河流(ひかる)

【答え】(1)宇多田光


 あと、"東芝EMIからデビューする際に、漢字だと何か堅い感じがするという意見が出たため、漢字表記と同じ画数の「ヒカル」にした"ものの、"母親は当初名前の候補に「いちご」や「めろん」、「すいか」を考えていた"ともありました。

 可愛らしい名前なのですけど、たぶんこれだと可愛すぎて音楽と合わなくてイマイチだったでしょうね。

 「宇多田ヒカル」名義になって良かったと思います。


【本文中でリンクした投稿】
  ■宇多田ヒカルはアメリカで通用せず大失敗 → 全米6位、世界中でヒット

【その他関連投稿】
  ■森達也『FAKE』が描かなかった佐村河内守の一番えぐい話 少女に服従要求など
  ■チケット転売は悪ではない 高橋洋一が馬鹿すぎる主張をし呆れられる
  ■音楽専門学校の生徒でもビートルズを知らないが9割 普段何聴くの?
  ■TOKIOとミスチルの歌詞が似てる!パクリ批判と思いきやビッグデータ分析だった
  ■文化・芸術・宗教・海外との比較についての投稿まとめ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Fantome [ 宇多田ヒカル ]
価格:3240円(税込、送料無料) (2016/10/1時点)


Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由