【クイズ】ミス東大と言われた議員は?
(1)小野田紀美
(2)片山さつき
(3)金子恵美
●ミスコン、慶応大が中止で早稲田大は禁止
慶応大学のミスコンが中止になったことが話題になっていました。
「ミス慶応」主催団体の解散命じる 不祥事受けて大学側:朝日新聞デジタル 2016年10月4日21時35分
慶応大の学園祭イベント「ミス慶応コンテスト」が今年、中止されることになった。慶応大は4日、主催する学生団体「広告学研究会」が未成年者の飲酒をあおるなどの不祥事を起こしたとして、解散を命じた。
慶大広報室によると、団体は9月2日、懇親会でゲームをしながら複数の未成年の学生に飲酒をさせた。2009年にも部員らが東急東横線の日吉駅構内を全裸で走る不祥事を起こし、翌年のミスコンが中止された経緯もあり、広報室は「団体の体質、運営実態が極めて不適当であることは明白であり、事案の重大性とこれまでの指導の経緯に鑑みた」と説明した。
同コンテストは慶応大の学園祭・三田祭の名物イベント。元フジテレビの中野美奈子さんや元TBSの青木裕子さんらがミス慶応に選ばれている。今年は11月に開催予定だった。
ただ、ミスコンがない大学ってのも結構あるそうで、何かと慶応大学と比較される早稲田大学はもともと禁止なんだそうな。早稲田大学の方が軽くてお祭り好きなイメージでしたので、意外です。
慶応が中止、大学ミスコンって? 賞品に外車や新卒内定:朝日新聞デジタル 田玉恵美、仲村和代、伊東和貴 2016年10月7日07時05分
明治大は「ミスコン」などの名称を使わないことを学生側と申し合わせ、10年の学園祭からはファッションショー「ガールズコレクション」を開催。早稲田大はミスコンを禁止している。
●ミスコンは女性差別という批判は妥当か?
女性蔑視という批判に関しては、識者の方が意外なことを言っていました。昔の方が女性蔑視という批判が多かったと言うのです。
「女子大学生が少なかった30年ぐらい前はミスコンは特別な存在で、外見のみで評価するのは女性蔑視との反発も強かった」
「今はミスターコンテストもあり、男女ともに外見や印象が社会で活躍するための一要素と理解されている。出場する学生は、就職や将来を考える上での一つの資格と考えているのでは」(社会学者の山田昌弘・中央大教授)
ただ、この意見は変な感じがします。ミスコン以外の社会の状況は明らかに今の方が女性差別に敏感ですし、下記のように現在も理解があるなんてことはありません。
・国際基督教大では11年、初のミスコン開催が検討されたが、一部学生の反対で中止。大学広報は「人権やジェンダーを意識する文化が根付いていることが影響しているのでは」という。
・大阪大では、02年から続く11月の「ミス阪大コンテスト」に学内から疑問の声が上がった。教授らの委員会が8月、「事実上、個人の容姿を判断基準にしており、環境型セクハラに当たる可能性が高い」と、学生らの実行委に見直しを求めた。
・青学大では、ダンスや歌などの自己PRも評価の対象だ。実行委員長で3年の高村ひかりさん(20)は「必ずしも容姿だけではない。足を運んでもらえれば分かる」と主張。
大学じゃない話になりますが、日本より厳しい海外でも未だにミス・ユニバースみたいなのをやっていますから、そこまで激しい批判はないのかな?とは思います。
とはいえ、こういった批判は今後強くなっていく方向であることが予想され、ミスコンはかなり変質していくでしょう。
●企業や学生がミスコンに求めるもの
朝日新聞の記事では、「賞品に外車や新卒内定」とあり、新卒内定が気になりました。該当部は以下で、エステサロンなら容姿も重視かもしれません。
青山学院大の「ミス・ミスター青山コンテスト」では昨年、約20の企業が協賛。エステサロン「脱毛ラボ」が優勝者らの副賞として、新卒採用の内定通知と鹿児島県内の土地1坪を提供した。
上記のような企業の協賛は増えており、「企業側はテレビや雑誌への接触が減っている若い世代への宣伝効果も期待しているのでは」(学園祭運営の支援に関わる関係者)としています。
慶応大学の学生は「アナウンサーや芸能界への登竜門」といった期待も口にしていました。ただ、
「ミス慶応」廃止?主催サークルに解散命令!大学側「不祥事目に余る」 : J-CASTテレビウォッチ(2016/10/ 6 13:04)では、 "女子アナのなり方なんて、こんなミスコンだけが登竜門ではないだろうに"という苦言もありました。
ついでにこの記事からは、(主催サークルの?)OBの男性のコメントも紹介。
「ついにねえ。派手な人がいますよ。高校の時から目立ってきたのが60~70%かな。テンションが上がり、先輩が派手にやったので、うちらもという気分になるんです」
それっぽい理由をいろいろ並べてみたところで、本質がこういう感じなのでしたら、やっぱり時代錯誤だと言われて仕方ないでしょうね。
●片山さつき議員は実際にはミス東大ではない?
大学のミスコンで片山さつき議員を思い出しました。ミス東大と言われているためです。
ただ、確か実際にミスコンで選ばれた経験があるわけではなく、雑誌が勝手に「ミス東大」と紹介しただけだったと思います。
【クイズ】ミス東大と言われた議員は?
(1)小野田紀美
(2)片山さつき
(3)金子恵美
【答え】(2)片山さつき
選択肢は他の自民党議員で容姿が話題になった方を。金子恵美議員は育休議員・宮崎謙介の妻で有名になった方です。(関連:
育休議員・宮崎謙介の妻、金子恵美の経歴 在日と叩かれてる韓国留学経験者)
小野田紀美さんは新人さんで、最近、米国との二重国籍状態にあることが判明したものの、これについてはほとんど話題になっていません。
政治家も男女ともにかなり外見が重視される職業なのですけど、これは本来望ましいことではないでしょうね。育休議員・宮崎謙介さんというのはその典型的な失敗例でした。顔で選ばれるというのは、残念なことです。
【その他関連投稿】
■
卒業論文がない大学がある エントリーシートに書けなくて困る学生も… ■
中には卒業論文が完コピの学生も 大学のレポートにコピペ対策はあるか? ■
世界最古の大学がイタリアのボローニャ大学だというのは正しいのか? ■
「僕はもう政治家」AO義塾・斎木陽平塾長は安倍首相の親戚だった ■
推薦・AO入試は就活で不利?企業の人事の評判や内定率の比較を見る ■
学校・教育・子どもについての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|