Appendix

広告

Entries

ノーベル文学賞で騒ぐハルキストキモい 村上春樹ファンから批判出る理由


【クイズ】JR東日本中央本線の駅である「せんだがや」の表記はどれでしょう?

(1)千駄谷
(2)千駄ヶ谷
(3)千駄ケ谷



●ノーベル文学賞で騒ぐハルキストキモい 村上春樹ファンから批判出る理由

 1年前に下書きして、この時期にとっておいた話。クイズを入れていた頃じゃなかったので、今慌てて作りました。

 今回使う記事は、最初短縮見出し見ててっきり村上春樹嫌いの人から村上春樹ファンへの批判だと思ったら、同じ村上春樹さんが好きな人から批判が出ていて驚いた話。

 ベテランファンによるにわかファンへの批判みたいなところもありそうですね。そもそも村上春樹さんは、ノーベル賞なんか気にしないという姿勢を取っています。
ノーベル文学賞のたびに騒ぐ村上春樹マニア「ハルキスト」がキモい 女子SPA! / 2015年10月10日 9時10分

「だってあからさまに賞で騒ぐなんて、村上春樹的な価値観といちばん遠いじゃないですか」と憤慨するのは、春樹ファンの女性会社員(33歳)。

「9月に出たエッセイ集『職業としての小説家』で春樹さんは珍しく文学賞について書いていて、いちいち騒がれることにゲンナリしている。あれを読んでなお騒げるハルキストって、どこ読んでんでしょうか? 今年、春樹さんの似顔絵を描いて『受賞したらダルマみたいに目を描き入れる』というハルキストが映ってましたが、恥ずかしくて見ていられなかった」(同)

 たしかに『職業としての小説家』の中で、村上氏はこう書いています。

「作家にとって何よりも大事なのは『個人の資格』なのだということです。賞はあくまでその資格を側面から支える役を果たすべきであって、作家がおこなってきた作業の成果でもなければ、報償でもありません。ましてや結論なんかじゃない」(「文学賞について」P76~77)

●ノーベル文学賞は二流作家が貰うもの

 確かにこっちの方がずっと村上春樹さんらしいと感じるのは、以下のような「レイモンド・チャンドラーの手紙」も引用していることです。

「ノーベル文学賞がなんだっていうんだ。あまりに多くの二流作家にこの賞が贈られている」
「あんなものを取ったら、ストックホルムまで行って、正装して、スピーチしなくちゃならない」

 うん、これでこそ、「村上春樹」ですわ。


●「村上春樹らしさ」と相反するハルキスト

 村上春樹にノーベル文学賞が無理な理由 ノーベル賞が嫌う通俗小説だからでは、村上春樹さんが"文学賞の選考委員もやらず、文壇の受賞パーティにも姿を見せないなど、文壇づきあいをほとんどしていない"という点が、ノーベル文学賞では不利とされていました。

 こういった姿勢がまた「村上春樹らしさ」だと言えます。そして、「ハルキスト」の行動がまた、この「村上春樹らしさ」とは対極にあると、別の春樹ファン(34歳・男性)は考えているようです。

「村上春樹ほど、群れない人っていないですよ。編集者とツルんで文壇バーに行ったりしないし、文学賞のパーティにも出ない。春樹ファンなら、独りでストイックに生きる姿に感銘してるはずなのに、ハルキストって群れてる自分が恥ずかしくないのかな?」


●マスメディアがすべての元凶?

 女子SPA!では、ノーベル文学賞候補だなどと言って取り上げるマスコミもおかしいと批判していました。雑誌メディアは大マスコミ批判したがりますが、これはどうでしょうね?

 実はSPA!と同じフジサンケイグループである産経新聞も、ハルキストがっくり!といった感じで取り上げていました。
【ノーベル文学賞】ハルキスト「来年こそは」 ゆかりの地・千駄ケ谷 - 産経ニュース 2015.10.8 20:47

 人気作家の村上春樹さん(66)が、今年もノーベル文学賞を受賞できなかったことが分かった8日夜、村上さんゆかりの東京・千駄ケ谷のイベント会場では、固唾をのんで吉報を待った「ハルキスト」と呼ばれる熱狂的なファンからため息が漏れた。

 渋谷区千駄ケ谷は村上さんがジャズ喫茶「ピーターキャット」を開き、デビュー作「風の歌を聴け」を書いた地で、村上さんも散策した鳩森八幡神社には約50人が集まった。

【クイズ】JR東日本中央本線の駅である「せんだがや」の表記はどれでしょう?

(1)千駄谷
(2)千駄ヶ谷
(3)千駄ケ谷

【答え】(3)千駄ケ谷 (住所だと「千駄ヶ谷」、駅だと「千駄ケ谷」っぽいです。また、渋谷区立千駄谷小学校など「千駄谷」表記も見られます。ややこしいですね)


 今回の記事では指摘がありませんでしたが、盛り上がりに欠ける出版業界も話題作りとして狙ってやっているのではないか?と言われています。

 マスコミにしても、出版業界にしても、注目を集められる良い話題です。この時期の風物詩として続いていきそうなので、村上春樹さんがノーベル賞を取らない方がむしろおいしいのかもしれません。


 関連
  ■村上春樹にノーベル文学賞が無理な理由 ノーベル賞が嫌う通俗小説だから
  ■日本がノーベル文学賞やノーベル平和賞を受賞しない理由 村上春樹より本来筒井康隆や村上龍の方が行ける
  ■ノーベル文学賞の最終候補選考は僅か5人 80歳以上の高齢者も参加?
  ■ノーベル賞日本人候補 文学賞・村上春樹、経済学賞・清滝信宏
  ■ノーベル平和賞予想 候補に憲法9条を持つ日本国民(日本人全員?)
  ■文化・芸術・宗教・海外との比較についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由