Appendix

広告

Entries

東大の不正告発3連発、論文は既に撤回 大野里奈博士の研究論文?過去に捏造・改ざんの指摘


【クイズ】ポスドクとはどういう意味?

(1)博士号を取得した後の研究員。
(2)博士号を取得したが、正規・非正規を問わず研究職についていない者。
(3)博士号を取得する前の段階にある研究員。


●東大の不正告発3連発、論文は既に撤回

 東大不正疑惑で二の矢、論文が22本に ディオバン小室一成教授も再びに続いて3発目の不正告発がありました。
東大、また論文不正を告発:朝日新聞デジタル 2016年10月14日21時46分

 東京大学は、医科学研究所の教授らが書いた論文1本に捏造(ねつぞう)や改ざんがあるとする告発を13日付で受理し、予備調査を始めた。(中略)

 東大や文部科学省によると、告発は9月30日に文科省を通じて大学に届いた。画像に不自然な加工があると指摘している。論文は2011年に学術誌に掲載され、教授らはすでに取り下げを申請した。

●以前の2つの不正告発とは違う形

 前の2件も同じ人による告発なのかははっきりしていなかったはずですが、今回の件はかなり毛色が異なります。

 例えば、前の2件は一気に多数の論文を告発していたのに対し、今回は僅かに1本。以前の告発は、同じ研究室において慢性的に不正が行われていることの示唆を、特に意識していたように見えました。

 また、前述の通り、今回の件は既に取り下げられた論文である点も違っています。

 もちろん告発に意味がないって話じゃないですけどね。捏造の疑いがあるのに未調査になっていたのでしたら、告発されて非常に良かったと言えます。


●対象は大野里奈博士の研究論文?過去に捏造・改ざんの指摘

 で、この論文なのですが、Pupeerで不正が指摘されていた論文ではないかとされていました。
論文不正の告発を受けた東京大学(2) その解析方法の衝撃(詫摩雅子) - 個人 - Yahoo!ニュース  詫摩雅子 | 科学ライター&科学編集者 2016年10月15日 22時0分配信

 記事によれば2011年発表の論文で、すでに撤回を申し出ているらしい。出版済みの論文を公開で議論をするPupeerで指摘されていた論文のことだろう。きわめて似た写真が図2と図3で使い回しをされているという指摘があったのが7月末。9月になって著者から、手違いで図2にも図3の写真を入れてしまったという説明があった。しかし、ほかの写真からも切り取ったような跡などを次々と指摘され、結局、著者が10月7日に論文の撤回を申し出たことを報告している。

 検索したら、2ちゃんねるなどでも出ていました。2ちゃんねるだけじゃなくて、世界変動展望さんの投稿も見つかります。リンクするのはこっちの方が良いですね。
大野里奈、吉田進昭 東大医科研らの論文の捏造、改ざん指摘 - 世界変動展望 2016-09-30 00:00:01

大野里奈(Satona Ohno、筆頭著者、経歴、1981年頃生まれ、現在約35歳)カルフォルニア大学デービス校ポスドク、吉田進昭(Noriyuki Yoshida、責任著者、経歴)東大医科学研究所教授らの論文の捏造、改ざんがPubPeerで指摘された。

指摘された論文は

Satona Ohno(Photo), Masaki Shibayama, Mitsuharu Sato, Akinori Tokunaga & Noriyuki Yoshida(責任著者)
"Polypyrimidine tract-binding protein regulates the cell cycle through IRES-dependent translation of CDK11p58 in mouse embryonic stem cells"
Cell Cycle. 2011 Nov 1;10(21):3706-13.

(中略)

(2016年10月15日追記)

2016年9月30日付で告発され、2016年10月13日付で東大が受理し予備調査を開始した事を朝日新聞が報じた(写し)。

【クイズ】ポスドクとはどういう意味?

(1)博士号を取得した後の研究員。
(2)博士号を取得したが、正規・非正規を問わず研究職についていない者。
(3)博士号を取得する前の段階にある研究員。

【答え】(1)博士号を取得した後の研究員。


●他の論文にも不正疑惑

 世界変動展望さんによると、大野里奈博士には他にも不正が疑われている論文があるとのこと。不正を犯す人は、一度だけではなく何度もやるというのが一般的ですから、十分にあり得ることです。
(2016年10月7日追記)

責任著者の吉田進昭が論文の撤回を表明した。私も説明を受けた。なお、大野里奈の論文をPubPeerで調べると3報ヒットした。うち2報が筆頭著者、1報が撤回予定。

 あと、責任著者ですのでもちろん責任はあるのですが、吉田進昭教授については投稿のタイトルには用いませんでした。

 今のところ、同じ研究室で不正疑惑が続発しているというよりは、一人の著者の論文で…という感じです。世界変動展望さんとのやり取りを見ても、責任著者としての対応はしっかりやっています。

 この後、また同じ研究室での捏造が出れば別ですが、しっかり対応している人まで責めちゃうと、今度は隠蔽に走ってしまいます。なるべくメリハリつけて行きたいです。


【本文中でリンクした投稿】
  ■東大不正疑惑で二の矢、論文が22本に ディオバン小室一成教授も再び

【その他関連投稿】
  ■大型案件?東大がネイチャーなどの医学論文11本の不正疑惑を調査
  ■東大論文22本研究不正疑惑 門脇孝教授ら6教授「コメントはない」
  ■佐藤敬弘前大学長の論文3編不正で取り消し 佐藤能啓元教授が責任著者
  ■熊本大学教授が論文捏造不正の処分に異議で訴訟 光山勝慶教授か?
  ■学校・教育・子どもについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由