冒頭に追記
2022/08/29追記:
●「自分たちの利益優先」が日本人搾取の統一教会保護に繋がる?
2022/09/06追記:
●岸田首相の後援会長、統一教会系日韓トンネル会議の議長だった
●後援会長も実は知ってた?その他、岸田首相の選対責任者なども…
悪と徳と 岸信介と未完の日本 福田 和也

●「自分たちの利益優先」が日本人搾取の統一教会保護に繋がる?
2022/08/29追記:安倍晋三元首相の祖父・岸信介元首相が「悪いことをしても自分たちの利益になればいい」というスタンスなら、自民党がお金の問題だらけになるのは当然だと感じたという話を前回書きました。安倍元首相を中心とした統一教会問題は典型的。日本国民を犠牲にして自民党が利益を得る…という構図です。
ということで、別のところで書いていた統一教会問題の話をこちらにも転載。特に関係が深いのは、<被害総額約1237億円!最も悪い宗教団体が最も政治家と親密だった>、<被害者団体が「協力しないで」とすぐに抗議も安倍元首相側は無視>、<これぞ売国!安倍元首相に売られた日本は富の7割を生む金づる>、<統一教会から支援の安倍元首相の弟・岸信夫大臣「被害知ってた」>あたりでしょう。
また、転載だけで新しい話がないというのに短期間で再投稿を繰り返すのは読者の方にとって良くないだろう…ということで、ひとつずつ新しい話を追記していく…という形でしばらく増やしていこうと思います。統一教会と自民党のひどい話が多すぎて未処理ストックがすごいので、頑張って書いていきたいです。
●岸田首相の後援会長、統一教会系日韓トンネル会議の議長だった
2022/09/06追記:前回も書いたように、岸田首相の内閣改造では、統一教会との関係がある閣僚を交代する意向を示していました。ただ、新閣僚については「統一教会との関係を調査しない」と宣言しており、本気で統一教会を問題視していたとは思えません。さらに、岸田首相の周辺でも統一教会との関係が判明します。
これは例によって文春の報道みたいですね。もともと文春は、統一教会報道で脅迫を受けた朝日新聞とともに追求に熱心だったところ。有料記事で詳細は不明ですが、
岸田首相後援会長は統一教会系団体の議長だった | 週刊文春 電子版(2022/08/23)という記事を書いていました。
<文鮮明が提唱した統一世界実現のための「日韓トンネル」。その名目で巨額の献金も集めてきた。実現を目指す会議のトップは岸田首相誕生のキーマンだった>
▶岸田首相は総裁選前に教団関連雑誌に…
▶岸田地元選対責任者、“秘蔵っ子議員”も密接交際
▶萩生田政調会長を熱烈支援する文鮮明の親族
その後、
岸田首相の後援会長が「統一教会関連団体の議長」問題 首相が統一教会との関係を否定、会長は議長を辞任 | 文春オンラインという記事も登場。こちらは内容を確認することができます。岸田首相誕生のキーマンで、岸田首相の後援会長である崇城大学(熊本市)の中山峰男学長の問題です。
<地方での知名度不足が課題だった岸田氏にとって、総裁選で勝利するには、党員票の掘り起こしは急務だった。中でも熊本は重点県だったという。岸田派議員を複数抱える一方、弱点でもある保守層が強い地域だからだ。中山氏は後援会長として、党員票集めに奔走していたという>
<中山氏は2011年から、「日韓トンネル推進熊本県民会議」の議長を務めていた。
日韓トンネル構想とは、統一教会の教祖・文鮮明氏が提唱したプロジェクト。統一世界実現のため、日本と韓国をトンネルで結ぶという壮大な計画だ。全長は200キロで、総工費は10兆円に及ぶとされる>
「2009年には『一般財団法人国際ハイウェイ財団』が設立され、徳野英治氏ら教団の会長経験者が評議員として名を連ねてきた。2016年には韓鶴子総裁が来日し、トンネルを視察するなどしています」(社会部記者)
次に紹介する朝日新聞記事によると、<岸田首相の後援会「熊本岸田会」は20年に発足。当初から会長に就任し、21年の総裁選で党員票の積み上げに努めたという。熊本の党員・党友票は岸田氏がトップの6109票を獲得していた>とのこと。弱いとされた熊本県でトップになる得票を獲得できました。
●後援会長も実は知ってた?その他、岸田首相の選対責任者なども…
「日韓トンネル」は以前うちでも
日韓トンネルなんかいらない!構想に賛同していた売国政治家一覧で書いています。自民党・右派議員が中心です。また、この時点で麻生太郎さんが韓国統一教会が関わる「日韓トンネル研究会」顧問であることなどは紹介していました。
<この団体は、2011年に発足した「日韓トンネル推進熊本県民会議」。中山学長は発足時に、元熊本市議から議長就任の依頼を受けたという>
週刊文春の取材を受けるまで、日韓トンネルと旧統一教会の関係はないと認識していたとして、「統一教会は大変問題のある団体。大変立腹している」と語った>
(
岸田首相の熊本後援会長 旧統一教会との関連指摘に「認識なかった」:朝日新聞デジタル 2022年8月24日より)
以前から指摘があったため、岸田首相や中山峰男後援会長が知らなかったというのは本当かな?というところ。それを言い出すと安倍元首相が一番やばいんですが、資質不足だとも感じます。ただ、文春の続きを見てびっくり。そもそも中山峰男後援会長は統一教会案件であることが薄々わかっていたようにも見えます。
中山峰男後援会長「日韓トンネルは発起人に入っている市議に会長(議長)になってほしいと言われ、引き受けた。私が出ているのは、年に一度の総会くらい。
韓国では日韓トンネルをやっているのは、旧統一教会系と聞いたことがあります。だけど、熊本でそういう人が関わっている印象は全くありません」
仮に中山峰男後援会長の言う通り、日本側に統一教会関係者がいなかったとしてもやばいでしょう。例えば、海外テロ組織が関わっているという噂のあるプロジェクトに日本の団体が協力していて、「日本にはテロ組織関係者はないから問題ない」とはなりません。そこは問題じゃねーだろ!という話です。
なお、週刊文春によると、岸田首相の地元広島で選対責任者を務める県議や、強力に推して広島県から国会議員に当選させ岸田派入りさせた前県議も、統一教会の関係団体と親密な関係があることがわかっているとのこと。後援会長に加えて、選対責任者のような重要な幹部も…となると、かなり濃いですね。
●安倍晋三元首相の祖父・岸信介、マネロンの天才で自画自賛してた
2022/08/25:安倍晋三元首相の祖父・岸信介さんは戦後首相になっていますが、戦前の時点ですでに要職を務めています。この岸信介さんの
ウィキペディアを読んでいて驚いたのが、マネロンを自画自賛するような発言をしていたことです。捏造だ!と思うかもしれませんが、出典は自民党応援の産経新聞社。右派にとっては「いい話」なのかもしれません。
この話に行く前に岸信介さんの経歴を。1920年(大正9年)7月に東京帝国大学法学部法律学科(独法)を卒業すると、農商務省へ。1925年(大正14年)に農商務省が商工省と農林省に分割されると商工省に配属されます。その後出世していきますが、マネロンや政治家への転身で重要なのは、以下のような満州へ渡って以降の話です。
<1936年(昭和11年)10月に満州国国務院実業部総務司長に就任して渡満(引用者注:満州へ行くこと)。1937年(昭和12年)7月には産業部次長、1939年(昭和14年)3月には総務庁次長に就任。
この間に計画経済・統制経済を大胆に取り入れた満州「産業開発5ヶ年計画」を実施。大蔵省出身で、満州国財政部次長や国務院総務長官を歴任し経済財政政策を統轄した星野直樹らとともに、満州経営に辣腕を振るう。
同時に、関東軍参謀長であった東條英機や、日産コンツェルンの総帥鮎川義介、里見機関の里見甫の他、椎名悦三郎、大平正芳、伊東正義、十河信二らの知己を得て、軍・財・官界に跨る広範な人脈を築き、満州国の5人の大物「弐キ参スケ」の1人に数えられた>
政治家評論家の原彬久さんは、岸信介さんについて、彼を「政治家」として「成長」させた最大の要因は、関東軍という最高権力者をあるいは懐柔し、あるいは説得しつつ、絶大な権力をわがものにする術を身につけさせた、満州の権力機構そのものにある、と指摘しているそうです。
また、この頃から、岸信介さんはどこからともなく政治資金を調達するようになったとされています。こうした政治資金は主に満州及び中国全土でのアヘン売買で得たもの…という汚いお金でした。ただ、岸信介さんはこれをマネーロンダリングしていたようで、満州から去る際に以下のようなマネロンを自画自賛する発言をしていたそうです。
「政治資金は濾過機を通ったきれいなものを受け取らなければいけない。問題が起こったときは、その濾過機が事件となるのであって、受け取った政治家はきれいな水を飲んでいるのだから関わり合いにならない。政治資金で汚職問題を起こすのは濾過が不十分だからです」
まさに悪いやつ…という感じの発言で、右派が例によって「捏造だ」と反射的に言いそうなもの。ところが、この出典は前述の通り産経新聞社で、出典部には <武藤富男 『私と満州国』 文藝春秋(1988年)/ 福田和也 『悪と徳と 岸信介と未完の日本』 産経新聞社 (2012年) >と書かれていました。
悪と徳と 岸信介と未完の日本 福田 和也

現在の日本の政治でお金の問題はなぜかほとんど自民党の問題で、
日本でもマネーロンダリング・資金洗浄?政治家関連で文書実在も自民党の例です。岸信介さんのように「悪いことをしても自分たちの利益になればいい」というスタンスで、なおかつむしろ自慢するような考え方なら当然だと、妙に納得してしまいました。
●被害総額約1237億円!最も悪い宗教団体が最も政治家と親密だった
2022/07/28追記:安倍元首相殺害事件の犯人の動機が「統一教会によって人生を狂わさられたためにその広告塔を狙った」というものだとわかり、最近は旧・統一教会、現・世界平和統一家庭連合(家庭連合)の報道が多くなっています。そもそも最も悪い宗教団体が、有力政治家・有力政党と最も親密だった…という話です。
ネットの右派はいろいろ擁護しているものの、まず、以下のように、統一教会が問題ある宗教団体であったことは明らか。政治家なら支援団体に挨拶するのは当たり前という変な擁護は全く逆で、影響力が強い政治家であれば問題ある団体かどうかよく確かめるべきでした。彼らはそもそもわかってやってたでしょうけどね。
<全国霊感商法対策弁護士連絡会が記者会見を開いた。宗教法人「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)に関して、連絡会が同日公表した資料には、こう書かれている。
《統一教会は長年にわたり霊感商法を組織的に展開し、常に社会問題を引き起こしてきた。そのため、昭和62年(1987年)5月には全国の弁護士約300名が集まり全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)が結成され、現在に至るまで被害救済等の活動が続けられている。
令和3年(2021年)12月までの34年間に全国弁連所属の弁護士や消費生活センターが受けた統一教会に関する相談は3万4537件、被害総額は約1237億円にも上る。金銭収奪型のカルトにおいて、これだけ長期間かつ大規模に問題となった教団は他に無いと言って良い》
連絡会事務局長の川井康雄弁護士は、被害総額約1237億円も「あくまでも我々のほうで把握できている被害で、氷山の一角」と話す>
(統一教会、34年間で被害総額1237億円…教祖のサイン入り「聖本」1冊3000万円の衝撃(2022/7/13(水) 18:59) SmartFLASHより)
https://news.yahoo.co.jp/articles/492eb96dfce561589163be98f819b5ee935f09e4
●悪徳商法を摘発されて「政治家と繋がらなきゃ」…教団側が明言
いろいろな手法で金をむしり取っているのですが、渡辺博弁護士は以下のような例を提示していました。また、教団側が積極的に政治家と繋がった理由は、こうした金銭の巻き上げを円滑にして訴えられないようにするためだと、教団内の雑誌で明言していたことも指摘しています。
「すべての財産は、神様、いまでいえば韓鶴子さんのもの。すべて捧げなさいというのが統一教会の教えですから、その結果、家庭崩壊になってしまうということです。
これは一冊の本ですが、3000万円です。常識はずれです。信者に1冊だけでなく、4冊も5冊も売りつける。こんな非常識なことがずっとおこなわれている。中身は文鮮明さんの『みことば』を印刷した本で、なんで3000万円もするかというと、文鮮明さんの署名があるからです」
「2009年に『新世』という会社が印鑑を売りつけたということで、2名が懲役判決を受けました。
その後、統一教会の責任者が、自分たちの機関誌のなかで反省としてあげたのは『政治家との絆が弱かったから、警察の摘発を受けた。今後は政治家とつながっていかないといけない』と。
私どもがずっと国会議員のかたがたに『統一教会の応援をするのをやめてください』と働きかけている理由もそこにあります」
なお、統一教会は2009年の敗訴を「反省」して政治家と癒着した…と説明されているものの、それ以前…安倍元首相の祖父岸首相の時代から自民党との繋がりが強いことで知られていました。政治家とより強く繋がることで、日本国民からの搾取をしやすくしようとした…という流れだと思われます。
●安倍元首相が統一教会系集会に出席し、総裁に感謝メッセージ送る
2022/08/01追記:大手メディアだけでなく、雑誌系でも右派色が残る新潮がむしろ統一教会擁護的とも取れる報道をするなど、当初、報道には腰がひけていました。そんな中で統一教会の名前を明示して批判したのが早かったのが現代ビジネスで、<【独自】安倍元首相を撃った山上徹也が供述した、宗教団体「統一教会」の名前>(22/7/9(土) 23:22)という記事を書いていました。
<統一教会系の政治団体「国際勝共連合」は、1968年に創設された保守系グループであり、自民党の保守系議員とも密接な関係があると言われる。ネット上では、かねてより安倍氏と勝共連合の関係が取り沙汰されてきた。
統一教会と敵対関係にある日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」では、昨年9月12日、旧統一協会系の天宙和連合(UPF)の集会に安倍氏がオンラインで出席し、「今日に至るまでUPFとともに世界各地の紛争の解決、とりわけ朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁をはじめ、皆さまに敬意を表します」と発言した模様を報じている。
保守系政治家の雄であった安倍氏と統一教会との接点は、かねてより永田町関係者では公然の秘密だった。たとえば安倍氏と近いある参議院議員の場合は、「統一教会丸抱え」と言われるほどの密接の関係にあり、統一教会幹部も「あの議員はうちの票で当選できている」と認めるほどだった>
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b0e33d621afef8e8a889b570426786d22ed69d3
●被害者団体が「協力しないで」とすぐに抗議も安倍元首相側は無視
この感謝メッセージについて、右派は「政治家なら支援団体に挨拶するのは当たり前」と擁護していたものの、前回書いたようにこれは全く逆で、影響力が強い政治家であれば問題ある団体かどうかよく確かめるべきでした。特に統一教会系の場合、悲惨な日本人被害者を増やすことになりかねず、問題が大きすぎます。
「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)による霊感商法被害の救済と根絶を目指す活動をする「全国霊感商法対策弁護士連絡会」もこのメッセージを強く危惧。抗議文を送っています。ただ、安倍元首相側はこの訴えを拒絶しており、被害をわかっていながら統一教会の応援を優先した証拠のひとつになるでしょう。
<この動画については連絡会も問題視し、投稿5日後には、議員会館と山口県の安倍事務所に<旧統一教会やその正体を隠した各種イベントに参加したり、賛同メッセージを送らないでください>と公開抗議文を送付している。議員会館宛ての文書は受け取りを拒否され、山口の事務所からは回答がなかったという>
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0ca6ec4138c3cfdc86862b70d5d9c44019c6ba
●政治を利用する統一教会…安倍元首相のせいで若手の参加も増加
上記の話は、<旧統一教会と国会議員の“ただならぬ関係”…霊感商法対策連絡会はずっと危惧していた 22/7/13(水) 14:00配信 日刊ゲンダイDIGITAL)から。自民党側が統一教会をなぜ重視してきたのか、自民党がどれだけ恩恵を受けてきたのか…といった話もおいおいやっていきますが、まず、この記事から自民党側の協力の話を紹介します。
「安倍元首相が尊敬してやまない(祖父の)岸信介さんが文鮮明と握手している写真がある。これは、いかに統一教会が世界に認知されているかを認めさせるため、写真集に大きく掲載されています」(連絡会代表の山口広弁護士)
「安倍政権になってから、若手の政治家が統一教会のさまざまなイベントに平気で出席するようになった。それまでは政治家が参加しても名前は出さないとか、統一教会側も名前を伏せて『衆議院議員が参加してコメントした』と言っていたが、最近は若手の政治家が大手を振って参加してコメントするようになった」(山口広弁護士)
「統一教会と近いと分かった政治家は、安倍政権で大臣や副大臣、政務官に登用される傾向が顕著になった。大臣や政務官に登用されるためには、統一教会と仲良くし、協力関係にあった方が、早く出世できるという認識が(政治家の中に)浸透し始めたのです。これはマズいということで、全国会議員に『統一教会と協力関係になるのはやめてください』と要望しました。それぐらい、安倍さんが統一教会と仲良くすることに開き直るというか、顕著なものがあり、憂慮していました」(山口広弁護士)
●政治家が統一教会にサービスするのは当然!と主張するマスコミ
2022/08/04追記:前回書いた新潮が統一教会擁護とも取れる報道をしていた…という話を補足。新潮は自民党批判をするときもあり、いつも偏向しているわけではないのですが、時折、内容が妙な自民党擁護記事を書いて首を傾げることがあるんですよね。編集者の中に一部、右派に偏った人が含まれているのかもしれません。
今回首を傾げたのは、<安倍元総理暗殺で「特定の宗教団体」の存在と「NHK党」への影響、安倍派の今後とは?>(22/7/10 デイリー新潮編集部)という記事。ヤフーニュースでも「うーん、新潮と韓国の統一教会との関係はわからないけど、新潮はあまり統一教会について触れたくないのかなというのが記事からわかるね」というコメントがついています。
上記まで書いてきたように、統一教会は日本でも最悪の宗教団体であり、議員が付き合う時点で問題だったのですが、安倍元首相の親密さは特に重大でした。にも関わらず、記事では、「選挙のために応援団体にサービスするのは普通」と主張。安倍元首相による統一教会被害拡大を正当化してしまいました。
「安倍元総理の祖父である岸信介元総理の時代から、反共産主義の観点から保守系の勢力との関係が取り沙汰されている宗教団体です。ただ、安倍元総理自身は、これまで旧統一教会の行事に祝賀メッセージを贈ったことがありますが、あくまでも政治家としての付き合いの範疇に過ぎないのではないかという見方もあります。安倍元総理に限らず、政治家ならば票につながりそうな団体などにそれなりのリップサービスをするなんてのは別に珍しいことではないのですから」(永田町関係者)
また、<安倍元総理は、山上容疑者に完全に「逆恨み」されて犠牲になったと言える可能性が高い>ともミスリード。殺して良い…という話ではなく、殺人は絶対許されないのですが、前述した安倍元首相の影響力から言うと、恨まれてしまうのは当然。むしろこれだけやって恨まれないと思っている人は、人の心がないと思いますね。
あと、NHK「日曜討論」でNHK党の黒川敦彦幹事長が「安倍晋三氏と統一教会」の関係を指摘し顰蹙を買ったからNHK党の逆風になるかも…となぜかNHK党を攻撃。さらに、宗教団体名を明かさなかった奈良県警のことも、「オープンにするのが筋」と攻撃。とにかく安倍元首相や統一教会から批判をそらしたくて必死な感じでした。
そして、最後は安倍元首相の美化のような流れ。参議院選挙は自民党が圧勝する可能性が高くなったので、岸田首相は安倍元総理を失った悲しみは大きいだろうが黄金期を築くと解説。「強力な存在感を発揮していた安倍元総理を失った清和会(安倍派)の求心力低下は否めない」とも解説していました。
●世界中で摘発されても日本だけ放置…警察幹部「政治圧力あった」
2022/08/08追記:立憲民主党の有田芳生議員は国民からの知名度の割にネトウヨさんからは知られており、有名議員を押しのけて最も嫌われている議員のひとりです。この嫌われ具合を考える上で興味深いのが、有田芳生議員が昔から統一教会問題について追求してきたということ。個人的には右派から嫌われる原因かな?と思っていました。
その有田芳生議員が
【統一教会】警察はなぜ旧統一教会を放置し続けた? 1995年の摘発を退けた「政治圧力」|日刊ゲンダイDIGITAL(2022/07/22)で、統一教会についての話をしています。この記事では、「統一教会問題を30年以上、追い掛け続けている」との説明。この問題では有名な方だったんですよ。
<安倍元首相を銃撃した山上徹也容疑者(41)の母親が統一教会に入信したのは、1991年ごろ。有田氏は95年、警視庁公安部の幹部から「統一教会の摘発を視野に入れている。相当な情報源ができた。金の関係から入る」と打ち明けられている。しかし、摘発はなかった>
「10年後、元幹部に『今だから言えることを教えて欲しい。なんでダメだったのか』と聞いたら、答えは『政治の力だった』の一言でした。警察は個人名を含めた全国の捜査リスト『統一教会重点対象名簿』を作り、実際に動いていたのですが」(有田芳生議員)
また、統一教会問題を追求している「全国連絡会」の紀藤正樹弁護士も以下のような話をしていました。そういやこの紀藤正樹弁護士も嫌われている方。昔ブログで取り上げたところ、まさに統一教会問題を例示して「紀藤正樹弁護士は悪い弁護士ですよ」という趣旨の批判コメントがついて戸惑ったことがあります。
(宗教関係ではない消費者問題にも熱心な弁護士なので、コメントのついた投稿が統一教会関連だったか、そうでない投稿だったかは忘れました。全くの別件を書いていたら、突然、統一教会の話をされたとか、統一教会のみの話をしていたら紀藤正樹弁護士の話を書かれたとかだったかもしれません)
「統一教会のような伝道、経済活動、合同結婚式の3点セットがすべて違法となる集団は世界中どこにもありません。我々はすべて民事事件で解決してきました。普通はどこの国でも、これだけ問題を起こせば途中で刑事事件になります。日本だけが放置され、信教の自由の御旗の下に許されてきたから現実に今、統一教会がある」
<山上容疑者は犯行動機について、「新型コロナウイルスで(教祖の)韓鶴子が来日しないので安倍元首相に狙いを変えた。自分が安倍を襲えば、統一教会に非難が集まると思った」と供述している。
90年代、そして2000年代以降も摘発のチャンスはあった。警察が統一教会を徹底的に洗い出していれば、悲劇(引用者注:おそらく安倍元首相が銃撃された件のこと)も、これほど多くの被害者も生まれなかったかもしれない。>
●これぞ売国!安倍元首相に売られた日本は富の7割を生む金づる
2022/08/13追記:会員限定記事ですので、全部は読めないのですが、
米紙が斬る「統一教会にとって日本は大事な“金づる”だ」 教団が安倍晋三を重宝した理由 | 文鮮明帝国の“カネの流れ”に迫る | クーリエ・ジャポンという記事が出ていました。クーリエ・ジャポンで配信されているものの、「ワシントン・ポスト(米国)Text by Marc Fisher」とあるので、米紙「ワシントン・ポスト」記事の転載かもしれません。
<悲嘆にくれる高齢者を狙う訪問販売と、著名な政治家との人脈づくり──世界平和統一家庭連合(旧統一教会)はこの両輪により、数十年をかけて日本を最も当てにできる「金脈」として確立してきた。
教祖・文鮮明が築き上げたスピリチュアルで儲かる世界帝国を研究してきた専門家たちはそう指摘する>
「スピリチュアル」を利用して稼いでいるという指摘は初めて見た視点。うちでは、宗教問題だけでなく、ニセ科学系を含めてこのスピリチュアル問題も取り上げてきました。統一教会問題は、スピリチュアルなものを放置しておいてはいけないのではないか?と思わせる要素のひとつになりますね。
前述の通り、この記事は会員限定記事であり、ほとんど読めなかったのですが、上で引用した部分や冒頭の紹介、さらに以下で引用した部分などを合わせると、政治家や有名人と結びつくことで信頼を得て信者を増やし、霊感商法で稼ぐという戦略といった説明。日本は安倍元首相に売られたようです。文字通りの「売国」ですね。
<その歴史を通して、旧統一教会と関連団体は、世界の政治指導者や有名人、他の宗教の著名聖職者を講演に招くために高額を支払ってきた。これは、有名で尊敬される人物と教会を関連付けることによって信用を勝ち取るための長年の戦略である>
<元教会幹部やカルト研究者らに言わせれば、日本はこの世界的教団の富の7割を生み出す「金脈」だ>
●安倍元首相が統一教会支援議員を決定、教団内部文書の証拠も
2022/08/20追記:マスコミの統一教会・安倍元首相擁護の例として以前挙げた新潮ですが、その後、全く逆方向の
統一教会の政界汚染、支援対象は「安倍さんの一存だった」 恩恵を受けた子飼い議員の名 | デイリー新潮(2022年07月27日)という記事も書いていました。以前のときも書いたように、記事によって大きくスタンスが異なるんですよね。
・自民党のベテラン秘書
「選挙で誰が統一教会の支援を受けるかは、安倍さんの一存で決まるといわれていました」
「教会の組織票は約8万票といわれています。ただ、衆院選では1選挙区当たりの統一教会の票数はそれほどでもないので、参院の全国比例でその組織力が発揮されます。どの候補を応援するかは、安倍さんの意向がかなり反映される。落選しそうな意中の候補がいれば、安倍さんから“彼を頼む”といった具合です」
・実際、過去に統一教会系の団体から推薦を受けた元議員
「推薦を受けるにあたって団体のトップと面談をします。そこでは、不倫スキャンダルや金銭トラブルがないことが条件で、さらに安倍元総理が応援している候補であれば、ほぼ確実に支援してもらうことができます。選挙の直前になると、統一教会系の施設で泊まりがけの研修を行います。自分の場合は妻同伴で2泊3日でした」
そうした安倍元総理肝いりの候補の一人だったのが、元産経新聞記者で、2013年の参院選全国比例で初当選した安倍派の北村経夫参院議員だとのこと。産経新聞社出身の自民党議員で統一教会の重点支援候補(内部文書が流出)だと山谷えり子議員がいるのですが、彼女以外にももう一人いたとは驚きですわ…。自民・安倍・産経・統一の親密さがよくわかります。
北村議員の方の教団内部文書では、〈首相からじきじきこの方(北村氏)を後援してほしいとの依頼〉〈まだCランクで当選には遠い状況です〉〈今選挙で北村候補を当選させることができるかどうか、組織の『死活問題』です〉などと記載。19年の参院選でも統一教会内部で北村議員を応援するビラが出回っていたそうです。
なお、この情報を提供していたのは、カルト宗教ジャーナリストの鈴木エイトさん。以前、統一教会と自民党の密接さを指摘する記事を多数書いたために、ネットで自民党支持者に叩かれていた…というのは、確かこの鈴木エイトさんだったはず。自民党議員だけでなく、支持者も日本を悪くする活動をしていますね。
●統一教会から支援の安倍元首相の弟・岸信夫大臣「被害知ってた」
2022/08/22追記:岸信夫防衛相は2022年7月29日午前の記者会見で、過去に霊感商法や献金強要被害などの問題が指摘された世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について、「そういうことが言われている団体だということは認識をしていた」と述べたそうです。
今回の記者会見の数日前には、統一教会から選挙で支援を受けていたことを認めていました。つまり、日本人の被害を知りつつ統一教会から支援を受けていたということです。一方、今後も選挙で支援を受けるかについては「適切に判断し、対処したい」とお茶を濁していました。
この発言から、今後は日本人に被害をもたらし続けていた団体と関係を断つ…とキッパリ言えていないこともわかります。他の自民党議員も大体ここらへんお茶を濁す発言をしており、日本人から搾取しているカルト宗教団体との関係を続けたい模様。日本のことより自分たちの方が大事なようです。
これを紹介した
旧統一教会の霊感商法や献金強要被害 岸防衛相「認識していた」 | 毎日新聞(2022/7/29)では、なぜか触れていないものの、岸信夫防衛相は安倍元首相の弟なんですよね。祖父の岸信夫元首相から続く統一教会ラインにつながっている方です。こんな売国な人が防衛大臣ってまずいでしょう。それを言ったら、岸信夫さんや安倍晋三さんが首相の時点でもっとヤバイですけどね。
私が不思議だったのは、選挙応援を素直に認めて、被害を知っていたことも素直に認め、その上で今後も関係を断つと明言できなかったこと。隠蔽が良いというわけではなく、隠蔽するのだって当然絶対いけないのですが、普通なら隠蔽したがります。実際、他の自民党議員ではごまかして墓穴を掘っている人がいました。
このように岸信夫大臣発言は不思議だったのですが、そもそも悪いと思っていないのでは?との反応があり納得。そういや安倍元首相もそういう人間的な心を持っていない人でしたし、罪悪感というものがないのかもしれません。こういう人たちが権力を握り、なおかつ国民から人気というのはヤバイ国なんですけど…。
<関係や認識も問題かもしれませんが、それ以上にそんな大問題を"言えてしまう"ことの方が恐ろしさを感じてしまいます。実父の時代から金銭面、選挙支援など深い関係が続いてきたからこそ一般市民と認識が大きく異なるが故の発言な気がします>
(岸防衛相が旧統一教会の被害「認識していた」に非難殺到!「霊感商法の被害者より自分の票が大事なのか」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース7/29(金) 17:30配信 日刊ゲンダイDIGITALより)
https://news.yahoo.co.jp/articles/23982d3e6934a98932933783ffd4285c77c04bf1
●自民党ホープ福田達夫氏、統一教会問題に「何が問題かわからない」
2022/08/27追記:上記の安倍元首相の弟・岸信夫大臣もひどかったのですが、別の方向性でひどかったのが彼らと同じ首相経験者一族の世襲議員であり、将来の首相候補で自民党のホープで総務会長という重職を務めている福田達夫議員でした。親族が統一教会と関係あったという点も同じなので、共通点が多い方です。
福田達夫・総務会長は、これまでの話でわかるように多数問題が指摘されているのに、「何が問題か分からない」とバカにしたことを言っていたんですよね。この言い方自体、判明しているだけで約1237億円もの被害を出している統一教会被害者に配慮がないもの。自分たちさえ良ければ、国民のことはどうでもいいのでしょう。
「わが党が組織的に強い影響を受けて、政治を動かしているのであれば問題かもしれないが、僕の今の理解だと一切ない」
「正直に言います。何が問題か、僕はよく分からない」
(
自民・福田氏、旧統一教会と党の関係否定 「何が問題か分からない」:時事ドットコム 2022年07月29日より)
「(個々の議員との接点を)取り立てて『問題だ』ということが、本当に何か物事を良くするのか。僕は極めて疑問に思っている」と強調。「どんな意図でやっていらっしゃるのだろう」
(<「何が問題かわからない」で炎上の福田達夫議員 焦って出した釈明文書の評判が悪い理由>(22/8/4(木) 11:01配信 デイリー新潮より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d678fb725174754dcdd3371117b79d755927867
●祖父の首相は統一教会絶賛!「相手にも迷惑」と統一教会気遣う
上記記事のうち、デイリー新潮によると、ある政治担当記者が「福田さんの祖父・赳夫氏は1974年、統一教会の教祖である文鮮明氏(1920~2012)を絶賛するスピーチを行うなど、“密接な関係”にあると目されていました」と指摘。福田達夫議員にとっても他人事ではないのですが、だからこそ強引に擁護しているのかもしれません。
別記事
自民・福田氏がコメント 「何が問題かよくわからない」発言めぐり:朝日新聞デジタルによると、「自民党がそこの団体の影響を受けて政治を動かすというような誤解を招くようなことだけはしてほしくない。相手も迷惑かと思う」と統一教会側を気遣い擁護するようなコメントもしています。
なお、デイリー新潮は、炎上して慌てて出した以下の釈明文章が、《釈明すら意味不明》、《国語のテストで「議員は何が言いたいのかその気持ちを推察して書きなさい」って出たら解ける人いる? 》と評判が悪かったことや、国民の視線とズレているといったことも問題視していました。
《わが党が、組織的に、党外の団体から強い影響を受け、それで政治が動くのであれば問題ですが、私の理解では、そのようなことは一切ありません。ただ、党としての問題ではなく、個人として、なにか抜き差しならない関係になっていて、その結果、その方の政治活動に非常に大きい影響を与えているのであれば、それは問題と思います。》
《一部から御質問をいただいているような、そのような団体との付き合いについて「何が問題かわからない」という趣旨の発言ではございません。》
●萩生田光一政調会長の裏切りに信者が憤り 生稲晃子議員も関係
2022/08/29追記:第2次岸田改造内閣の萩生田光一・政調会長が先の参院選で、生稲晃子候補への支援を要請するため、生稲晃子候補を伴って教会の関連施設を訪問していたことが明らかになったとする記事がありました。萩生田光一議員は安倍元首相の側近の一人で、入閣も安倍元首相の意向だったと報じるメディアもあります。
萩生田光一議員は他にもいろいろ問題が報じられてきた、自民党らしい方ではありますが、とりあえず、今回は統一教会の件。前述の統一教会の話を報じていたのは、
萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」 | デイリー新潮(2022年08月16日)という記事です。
<萩生田氏は統一教会との関係について、これまで、意図したものではなかったと弁明している。ところが、統一教会の関係者は「実情は違う」と反論する。萩生田氏は2009年、自民党が下野するきっかけとなる衆院選で落選し、12年まで3年間、浪人生活を余儀なくされているが、
「ちょうどその間、月に1~2回のペースで八王子市内の教会施設を訪ねてくれました。その施設は3階が講堂になっており、そこに数十人の信者を集めて演説をなさっていたのです」>
これはどうも統一教会関係者からの暴露だった模様。「以前は、礼拝を兼ねた日曜日のバーベキュー大会にジャージ姿で駆け付けてくれたりもしてた」「“家族”同然だと思っていた」のに、突然統一教会を邪険にすることを言われたので、「人間として薄情すぎ」とお怒りのようです。
右派が仲間に利益誘導するのは、「情に厚いから」というわけのわからない擁護をする人がいるのですが、実際にはこういう風に都合が悪くなると切り捨てます。例えば、田母神俊雄候補の政治資金不正問題や森友学園問題がそうでした。あと、記事では、以下のように統一教会以外からの情報もあります。
<地元八王子の政界関係者によると、毎年クリスマス・イブの前後に八王子市内の宴会場で、統一教会の関連団体である「世界平和女性連合」が主催するクリスマス会に、萩生田氏の秘書は必ず出席し、本人も夫人同伴で何度か顔を出していたという>
<萩生田氏と統一教会の関わりは、先の参院選にも影響を及ぼしていた。東京選挙区で初当選を果たした元おニャン子クラブのメンバー・生稲晃子氏。彼女の擁立工作を主導した萩生田氏は選挙中、生稲氏を伴って八王子市内の統一教会関連施設を訪ね、支援を要請していたというのである>
こちらについては、生稲晃子候補の事務所も「(教会の施設に)立ち寄らせていただきました。その際に現場にいらっしゃったご地元の萩生田先生に同行していただきました」と認めています。こうなると萩生田光一議員も認めざるを得なくなったようですが、礼拝やバーベキューについては否定しているそうです。
●「統一教会と自民党幹部・閣僚の関係調査しない」政府が閣議決定
2022/09/01追記:右派の読売新聞の<旧統一教会と政務三役の関係「調査行う必要ない」…政府答弁書を閣議決定>(22/8/15(月) 21:18配信)という記事のタイトルを私は最初誤読しました。当然「調査する」という話だと思い最初誤解したのですが、そうではなく「調査しない」という宣言でした。予想外すぎます。
<政府は15日、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)と閣僚ら政務三役の関係について「個人の政治活動に関するもので、調査を行う必要はない」とする答弁書を閣議決定した>
https://news.yahoo.co.jp/articles/5178d2fcdf5f08d640dfbea03073731964168ef2
閣議決定がひどかったので有名なのは安倍政権で、同じ自民党の岸田政権もこれを踏襲。リベラルなどと批判された岸田政権ですが、これに限らず安倍政権の悪いところだけはしっかり踏襲しています。今回の「調査しない」宣言は最大級にひどいものであり、当然ながら批判が出ていました。
<調査の必要性を感じている国民は多いようだ。時事通信が11日に公表した8月の世論調査では、「統一教会と政治家の関わりについての実態解明が必要かどうか」との質問に対して、77.3%が「必要」と回答。「必要ない」の回答は11%だったという>
<「調査しない」と閣議決定――。Twitter上では、岸田内閣によるこの決定を疑問視する声が相次いでいる。
《ついに開き直ったか…岸田》
《まじか!国葬といい、どんだけ特権階級なの閣議決定って?これじゃ独裁と同義じゃね?》
《岸田内閣、最低最悪、卑怯極まりない。選挙やり直して》>
<岸田内閣 統一教会と閣僚らの関係は「調査の必要なし」…国民の声ガン無視の“開き直り”に非難轟々>(22/8/17(水) 17:42配信 女性自身)より
https://news.yahoo.co.jp/articles/077e110d30cba93deae413f22476214f1c875a84
●山際大臣は統一教会との関係隠蔽?証拠出され他人事のような発言
2022/09/03追記:前述の通り、新閣僚については「統一教会との関係を調査しない」と宣言しており、本気で統一教会を問題視していたとは思えないのですが、岸田首相の内閣改造では、統一教会との関係がある閣僚を交代する意向を示していました。この関係で正直に言わずに留任したと疑われる閣僚も出ています。
<(引用者注:留任した山際大志郎経済再生相は、2022年8月)2日の会見では「お答えは差し控えたい」、8日も「きちっと点検をさせていただいた上で、適切に対応してまいりたい」と言葉を濁し、ゼロ回答。口を割ったのは、留任が確定した10日だった。
「私自身が旧統一教会や関連団体と関係があるわけではありません」と前置きし、こう説明した。
「事務所で調べましたところ、2018年10月のアフリカビジョンセミナーへの出席、13年に関連団体への会費支出について確認がされた。確認ができたのはこの2つです」
くだんのアフリカビジョンセミナーは、旧統一教会の関連団体「UPF」(天宙平和連合)から派生した「平和大使協議会」が横浜市で主催したイベント>
これを報じた
【山際大志郎】山際経済再生相やっぱり旧統一教会とズブズブ!はるばる“ネパール詣で”の過去 |日刊ゲンダイDIGITAL 2022/08/18によると、上記以外にも「UPF」(天宙平和連合)主催の会議に出席。統一教会系のワシントン・タイムズ(ワシントン・ポストとは別)編集の「ILC2016」(16年11月30日発行)に記載があるそうです。
<〈見ず知らずの者同士が一堂に会し、それぞれの国や世界が抱える多くの課題に挑戦することは素晴らしいことです──。7月28日から31日までネパールのカトマンズで開催された国際指導者会議にて、日本の国会議員山際大志郎氏〉
UPFが16年に主催した「ILC国際指導者会議」に出席していたというのだ。この会議にはタイの国会議員も参加していて、タイ議会にプログラムを提出。それには「未来の世代のためにより良い世界を」と題したセッションのスピーカーとして、「日本の衆議院議員 山際大志郎氏」と記載があった>
これについては、news23の取材に、山際大臣は、「事務所に会議の資料がなかったため、出席は確認できない」と回答。ところが、前述の通り記録があった上に、その後、映像まで見つかります。すると、今度は「報道を見る限り出席したと考えるのが自然」と他人事のように言い出すのですから、ひどすぎて呆れるしかありません。
「私自身も少し前ということもあって、明確に覚えていないことから、会議への出席は確認できなかったとお答えしたものですが、しかし報道に出てるものを見る限り、私が出席したと考えるのは自然だと思います」
「前の年(2015年)に大変大きな地震がネパールでありました。地震からの復興というものをしっかりこの目で確認したい。その目的のために行ったのだろうと思うんです。ですから、(教団関連の)会議に出席したことすら、残念なんですけれども、しっかりとそれは自分自身も覚えていないわけなんですね」
(<山際大臣「報道を見る限り出席したと考えるのが自然」旧統一教会の関連イベントへの出席認めるも「覚えていない」「資料残っていない」> TBS NEWS DIG 2022年8月26日より)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/134952
2022/09/05追記:「会議に出席したが統一教会関連だとは知らなかった」の方がまだ言い訳としてはマシだったんじゃないかと、ふと思います。「会議に出席したことすら覚えてない」という言い訳はそれより不自然で、本当は統一教会関連だと知って出席していたのを覚えており、強く否定したかったために不自然な言い訳になったのかな?と思ってしまいました。
悪と徳と 岸信介と未完の日本 福田 和也

【本文中でリンクした投稿】
■
八木秀次教授、安倍政権の憲法改正に逆らう天皇陛下を批判していた ■
日本でもマネーロンダリング・資金洗浄?政治家関連で文書実在【関連投稿】
■
ネトサポの工作、自民党の平井卓也議員が告白 自身も「あべぴょん、がんばれ」「黙れ、ばばあ!」と自演コメント ■
リベラル岸田文雄に左翼喜ばせる危険な匂いと右派から批判的な声 ■
右派マスコミ、河野太郎議員を「左翼・リベラル」と猛批判 ■
安倍首相の中の人山本一太議員が安倍首相批判「国民をバカにしてると思われる」 ■
コミケで漫画頒布のおぎの稔区議、振り込め詐欺に加担する形に 政党は日本維新の会に所属 ■
政治・政策・政党・政治家についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|