Appendix

広告

Entries

天草四郎も教科書から消える?実在しない説を吉村豊雄名誉教授が提唱


【クイズ】以下のうち、天草四郎の別名はどれ?

(1)愛知治郎
(2)名古屋山三郎
(3)益田時貞


●天草四郎も教科書から消える?実在しない説を吉村豊雄名誉教授が提唱

 聖徳太子はマジで教科書から消えそうだという話を過去にやっています。

  ■ついに教科書の本文からも消える聖徳太子 「聖徳太子はいなかった」が意味するもの

 で、今回は天草四郎も消えそうだよという話です。
天草四郎いない説にミッツ「大変なことになる」 Narinari.com 2016年11月7日 08時50分 (2016年11月8日 16時40分 更新)

タレントのミッツ・マングローブ(41歳)が、11月6日に放送されたバラエティ番組「フルタチさん」(フジテレビ系)に出演。ある発言をしたことで、一部ネットをざわつかせた。

この日番組では、歴史教科書の内容が変わっているという話の中で、「次の教科書で変わるかもしれない歴史」として、天草四郎時貞をピックアップ。天草四郎といえば、江戸時代初期のキリシタンで、幕府に抵抗した島原の乱のリーダーとされる人物だ。しかし番組では「天草四郎、もともといない説」に触れ、次のように説明した。

※※※ ※※※ ※※※

◎天草四郎がいない理由

・一揆をおさめた幕府が天草四郎の首を持ってこさせたとき、背格好の似た少年の首が複数集まったと、幕府の記録に残っている。
・2015年、熊本大学名誉教授の吉村豊雄氏が「“天草四郎”は、複数の少年からなるグループ名」という説を出した。

※※※ ※※※ ※※※

●天草四郎はグループ名だった?

 私はこれ初耳だったのですが、Wikipediaなら書いているだろうと読んでみました。ところが、書いていません。

 今回の話と関係有るのは、幕府側が天草四郎がどれだかわからなかったので、それっぽい少年をたくさん連れて来たよという話があるくらい。これで天草四郎が複数いるとか、実在しないとかって話にはならんでしょう。
天草四郎 - Wikipedia 最終更新 2016年11月4日 (金) 06:34

なお、このとき幕府側には天草四郎の姿や容貌の情報が全く伝わっておらず、幕府軍の陣には四郎と同じ年頃と見られる少年たちの首が次々に持ち込まれたものの、幕府軍はどれが本物の四郎の首であるか分からなかったため、以前から幕府軍に捕えられていた四郎の母(洗礼名:マルタ)にこれらの首を見せたところ、母は陣佐左衛門が持って来た首を見て顔色を変え、その場で泣き崩れた。これにより、幕府軍は佐左衛門が持って来た首を四郎の首と断定したという(細川藩資料:「肥前国有馬戦記」)。

 あと、実在せずという話に持っていく方向性としては、名前はあれども実態なしという感じですかね。聖徳太子の非実在性に近い方向性です。これでしたら、以下が関連部。
1637年に勃発した島原の乱ではカリスマ的な人気を背景に一揆軍の総大将となる[4]。戦場では十字架を掲げて軍を率いたとも伝わるが、四郎本人はまだ10代半ばの少年であり、実際に乱を計画・指揮していたのは浪人や庄屋たちで、四郎は一揆軍の戦意高揚のために浪人や庄屋たちに利用されていたに過ぎないと見られる。

●天草四郎いない説を唱える人は少ない?

 Wikipediaに話がなかったので、仕方なくそれ以外の話を検索。信頼性の低いヤフー知恵袋ですけど、2009年に話題が出ていました。
『天草四郎』(漢字間違ってたらすみません)って... - 歴史 | Yahoo!知恵袋

pachopachovvさん 2009/9/1723:30:29

『天草四郎』(漢字間違ってたらすみません)って、実在したかわからない人になってきているんですか?

別カテでそのように書いてありました。詳しい方、回答お願いします。

 ところが、ここの回答を見ても、非実在性説について紹介するものはありませんでした。

 一つはそもそも"天草四郎の出生や伝説は疑わしいかもしれませんが、四郎という少年が旗頭に立てられ、農民一揆が起こった事は間違いありません"としているもの。非実在性を否定しています。

 もう一つも素性や最期などはっきりしていないことが多く、その関係で実在しないと解釈されているのではないかといった程度でした。
o0gushi_0505さん 2009/9/1808:27:25

天草四郎についてはあまりはっきり知られてないようです。
なので「本当に実在した人物なのかどうかはわからない人」の中には入ってると思いますよ!

 さらにアプローチを変えて、今度は吉村豊雄名誉教授で検索してみることに。すると、書籍が出てきました。
天草四郎の正体 (歴史新書y)

幕末以前の江戸時代最後の内乱であり、日本史上もっとも大規模な農民反乱である「島原・天草の乱」の盟主・総大将とされる天草四郎。美少年として誰もが知る日本史上の有名人物。じつはその実像は明らかではなく、最期さえわかっていない。本書はさまざまな史料を駆使して解明した「天草四郎は一人ではなく、複数の少年の総称であった」という衝撃の真実に迫るものである。

 トップカスタマーレビュー

おもしろい! ミステリーのようなおもしろさ。
投稿者 Ookubo 投稿日 2015/9/13

天草四郎(益田四郎時貞)と言えば、実在が確かだと思われている人物だ。そんな人物を大胆にも疑う。
貴種流離譚の天草四郎説はある。「実は天草四郎は豊臣家の・・・」のような説。
でも、この本は違う。天草四郎は島原の乱の首謀者達が作った架空の人物だったという説だ。
(中略)
島原の乱の首謀者達が宗門改めした百姓をもう一度クリスチャンに引き戻して、反乱を起こすために天草四郎のようなカリスマが必要だった。だから天草四郎は架空の存在でありながら実在しているように見せる必要があった。



【クイズ】以下のうち、天草四郎の別名はどれ?

(1)愛知治郎
(2)名古屋山三郎
(3)益田時貞

【答え】(3)益田時貞 (Wikipediaでは、"本名は益田 四郎(ますだ しろう)。諱は時貞(ときさだ)"という書き方をしていました。ヤフー知恵袋によれば愛知(えち)時貞説もあるそうで、そこから連想した自民党の愛知(あいち)治郎議員を選択肢に。名古屋山三郎は安土桃山時代の武将で、愛知時貞からさらに連想したものです)


 うーん、上記を読んだ感じだと、正直トンデモかなぁ…と。とりあえず、検索で苦労したように、あまり一般的な説ではなさそうです。

 教科書が変わるのは多くの学者が賛同した場合ですので、仮にマイナーな説だとすれば教科書が書き換えられることもあり得ないと言えるでしょう。


【本文中でリンクした投稿】
  ■ついに教科書の本文からも消える聖徳太子 「聖徳太子はいなかった」が意味するもの

【その他関連投稿】
  ■水戸黄門こと徳川光圀は非現実的な性格?DQNネーム的な則天文字の使用
  ■江戸城天守閣再建に反対する理由 保科正之の愛民精神を汲んで
  ■大岡越前こと大岡忠相の大岡裁きは1件だけ 美女・白子屋お熊の事件が唯一
  ■宮本武蔵の虚像を作り上げた吉川英治は罪深い?吉岡一門との決闘も嘘かと疑い
  ■浅野内匠頭と大石内蔵助はダメ主従?女好きボンクラで滅亡の予言
  ■雑学・歴史についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由