世界一長い人名を持つ人が3人も。
世界一長い名前(人名)1と
世界一長い名前(人名)2で1人ずつ世界一長い名前を持つ人を紹介したのにも関わらず、なぜかまだ他に世界一の方がいらっしゃいます。
まぁ、現記録保持者と元記録保持者なのかもしれませんけど。
見つけたのは
「長い名前」あれこれというページで、ここから引用します。
世界一長い名前は「通称サマージと呼ばれていた」方で、「アメリカのノースカロライナ州に住んでいた」そうです。過去形で書かれているので、やはり元記録保持者なのかもしれません。
「その戸籍名はファーストネームだけで9,000字もあり、すべてを読むには5時間もかかるのだそうです」ということで、ぶっちぎり長いです。
しかし、その具体的な名前については書かれていませんでした。長過ぎたからかもしれません。
ただ、世界「各国の有名人や地名などをつないだもので、日本人では、「ヒロヒト(天皇陛下)」「ヤスヒロ・ナカソネ(前総理大臣)」の名前が入っているそうです」とだけありました。
中曽根さんが前総理のときということは、だいぶ古い話です。(次の竹下総理は1987-1989)
サマージさんについては英語のサイトも調べましたが、
世界一長い名前(人名)1の通称ウォルフさんは出てくるものの、サマージさんについては不明です。
ところで、「5時間かかる」というのは誰かやってみたんでしょうか?
どうでもいいことなのですが、計算してみます。
5時間なら5×60で300分。 9000字÷300分=30字/分 です。
読みづらいと詰まると思いますけど、1分間で30字はちょっと掛かりすぎのような。
そもそも9000字をぶっ続けで読む気がしませんので、食事あり・休憩ありで5時間説を唱えます。(2年経ってから気付きましたが、ファーストネームが9000字ですので本当はもっと長いですね)
フルネームが見つかったら是非試してください。今日はここで終わりにします。
(世界一はさすがにもうありませんでしたが、
日本一長い名前(人名)というのも書きました)
関連
■
世界一長い名前1 ~ギネスブック1980~ ■
世界一長い名前2 ~イギリスの19歳の改名~ ■
日本一長い名前(人名) ■
世界一長い地名、日本一長い地名 ■
その他の世界一・日本一について書いた記事 ■
その他の名前について書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|