Appendix

広告

Entries

本物の犬と仲良くなる玩具「夢ねこ」のリアル 「夢いぬ」や「夢ことり」などのセガトイズ「夢ペットシリーズ」


 最近、漱石アンドロイドのニュースがありました。そこまでキモいと感じさせない自然さのある出来だったものの、普通に悪い意味で「頑張る方向性を間違えているんじゃないか」という感想で特に感心はしませんでした。


●わかる?わからない?日本のリアル志向ロボットの方向性

 技術的にすごいってネットの反応でもあるかな?と思ったものの、やはり熱い反応は見つかりませんでした。そもそもほとんど話題になっていないという感じです。
漱石アンドロイドお披露目 孫の声で「夢十夜」を朗読:朝日新聞デジタル 吉川一樹 2016年12月8日21時37分

 9日は夏目漱石の没後100年の命日。二松学舎大と大阪大の石黒浩研究室が共同製作、朝日新聞社が協力した漱石アンドロイド(人間型ロボット)が8日、披露され、孫の夏目房之介さんの声で「百年待っていて下さい」と「夢十夜」を朗読した。

夏目漱石の生前の姿を再現 アンドロイドが完成 | NHKニュース 12月8日 17時18分

このアンドロイドは、漱石が通った漢学塾をルーツに持つ二松學舍大学と、アンドロイドの開発で知られる大阪大学のグループが、漱石が亡くなって9日で100年になるのに合わせて製作しました。

残された写真のほか、漱石の身体測定の結果や、亡くなった時に弟子たちが作った「デスマスク」などから体格を再現(中略)8日、東京で開かれた記者会見に旧千円札と同じ洋服姿で登場し、「ご無沙汰しています。ほぼ100年ぶりというところでしょうか」と自己紹介(略)

 一方、このちょっと前に見た「夢ペットシリーズ」のニュースには興奮しました。頑張るならこういう方向性だろう!というものです。
「夢ペットシリーズ」から「夢ねこプレミアム」発売、セガトイズ : J-CASTトレンド

セガトイズは2016年12月3日、「夢ペットシリーズ」から「夢ねこプレミアム」を発売した。(中略)

「夢ねこプレミアム」は、再現が難しいとされている猫を、毛や骨格などの見た目から、鳴き声、まばたき、耳の動きなど細かい動作の部分まで高いクオリティで再現。頭やほっぺ、おなか、背中などを撫でると、ゴロゴロと鳴いて喜び、まるで本物の猫を飼っているような感覚を体験できるという。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セガトイズ 夢ねこプレミアム【クリスマスラッピング対応】
価格:15778円(税込、送料無料) (2016/12/9時点)



 動画も探してみました。



●「夢ねこ」だけでなく「夢いぬ」や「夢ことり」もあるセガトイズ「夢ペットシリーズ」

 犬派・猫派はどっちが多い?日本のペットの頭数で多いのはどっち?でやっているように、最近は日本でも世界でも猫好きの勢いが強いです。

 なので、まずは猫を作ったのだ…と思ったら違いました。「夢いぬ」や「夢ことり」が先に発売されていたみたいですね。引用部にあったように、猫の動きの再現は技術的に難しかったのかもしれません。

 楽天で探してみると、「夢ことり」は見つからなかったものの、「夢いぬ」は確かに売っています。ただ、やけに高いのがあります。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夢いぬ チワワ(クリーム)
価格:10376円(税込、送料別) (2016/12/9時点)



 価格が高いのは今販売していないせいかもと検索したら、やはり2011年という古い動画が出てきました。私が知らなかっただけで、昔からあったんですね。そう思って見直すと、ラブラドールの犬は見覚えある気もしてきました。




●本物の犬と仲良くなる玩具「夢ねこ」のリアル

 アマゾンでも検索。レビューが見たかったものの、まだありませんでした。



 2014/7/3発売のものも売っていました。これもプレミア化しているんじゃないかと思います。高いです。



 この古いものはレビューもたくさんありました。48あって5つ星のうち 4.1ですから、かなり高い評価。上位のレビューも好意的なものでした。
夢ねこセレブ

5つ星のうち 5.0 癒されます
投稿者 machan 投稿日 2015/2/16

本物の猫の様に抱いて触っていると毛がセーターなどに付きます手触りも本物に近い様に感じます。(中略)人感センサーが入っているのか分からないけど、人の気配がすると眠る態勢から目を開けて身構えます。
大変良く出来た猫型ロボットで玩具の域を超えています。鼻と肉球が固いのが残念ですビニール系の柔らかい素材だったら完璧なのに、猫好きの人で本物が飼えない人にはお勧めです。


5つ星のうち 5.0 いいみたいです。
投稿者 MRLSTUDIO 投稿日 2015/2/8

いつもはすぐに飽きて触らなくなる8歳ぬ娘がもうすぐ買って2ヶ月になりますがまだ家の中で連れて回っています。私はよくわかりませんがそれだけいいのでしょう。

 微笑ましかったのが、本物の犬と仲良くなったというレビューでした。
5つ星のうち 5.0 毛並みの触感に驚き
投稿者 Myly 投稿日 2014/12/16

商品購入時点で毛並みの触感に期待していませんでした。
中国製=素材にあまり気を遣えない=廉価に仕上げるため。これが、私の思い描く中国製のレッテルでした。
ところが、
ネコが(機械ロボなのに既に生ねこ呼びしてる(笑)、来てビックリ、毛並みの硬さしなやかさ、触感が、まあぁ、
ご近所ねことあまり変わらず。抱かれて可愛がられるしぐさも、隣のぶーくん(近所ねこ)と変わらないぃ~んだよ

よう、ここまで研究したものよ。関心。ちなみに、うちの飼い犬サーちゃんとはすでに姉妹の仲、
メグと名付けた新しい家族と不思議な生活が始まっています。
メグが寝てるとサーちゃんがメグ頭をさすって起こし、メグが「ニャー」と鳴くと、
サーちゃんが、メグのからだなめてあげると、メグがゴロゴロ気持ちよさそうに反応する。

 なお、敢えてネガティブなコメントも探してみると、以下のような報告が出ていました。ただ、その難点を踏まえても良いというレビューが多いですね。

・所詮おもちゃですから機械音がします。
・電池の交換作業は構造上少し面倒。
・鳴き声は音声的にはあまり良くなかった。


 ちなみに楽天で画像がなかった「夢ことり」も発見。



 「夢いぬ」ももっと種類がありました。というか、ここで気づいたのですが、夢いぬという名前でもセガトイズのものと、タカラトミーのものがあります。検索したものの、関係はわからず。ひょっとしたら似た名前でも、だいぶ違うかもしれません。

セガトイズ

タカラトミー

タカラトミー


 なお、最初にネガティブなことを書いた漱石ロボットですけど、人体型タイプは欧米では心理的に抵抗があると昔聞いたことがあるので、日本はチャンスなのかもしれません。

 AI(人工知能)では日本は完全に世界からおいてかれていて挽回は無理そうですし、もともとハードが得意でソフトが駄目な国でもあります。AIは中国の方が既に上とも言われていました。海外のAI連合みたいなのでも、中国企業の名前があっても日本企業は出てきません。

 ロボットのリアル志向で日本の存在感を示す道を見つけるというのが、現実的な方向性でしょうか。


【本文中でリンクした投稿】
  ■犬派・猫派はどっちが多い?日本のペットの頭数で多いのはどっち?

【その他関連投稿】
  ■犬好きの性格・猫好きの性格 社交性,IQ(知能指数)で勝るのはどっち?
  ■プニプニした犬や猫の肉球大好き! あの中には何が詰まってる?
  ■犬は猫の仲間であり狼の亜種に過ぎない 猫も山猫の亜種で同じ種
  ■犬と猫と魚の痛覚
  ■動物・植物・生物についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由