Appendix

広告

Entries

安倍首相がした野中兼山の逸話、デタラメな上ブラック労働推進者だった


 政治の話は最近意識して減らしているんですが、野中兼山が気になって歴史話というくくりで。

 で、この野中兼山さんを検索したら、安倍首相の逸話がデタラメだった上に、ブラック労働の推進者だった上という強烈なオチがついていて笑いました。安倍首相についてはいつもそう思うのですけど、もう少し考えて物を言えばいいのに…。


●安倍首相がした野中兼山の逸話

 とりあえず、安倍首相のした話から。
安倍首相の施政方針演説全文(3完):朝日新聞デジタル

 全ての子どもたちが、家庭の経済事情にかかわらず、未来に希望を持ち、それぞれの夢に向かって頑張ることができる。そうした日本の未来を、皆さん、共に、切り拓いていこうではありませんか。

 子や孫のため、未来を拓く。

 土佐湾でハマグリの養殖を始めたのは、江戸時代、土佐藩の重臣、野中兼山(けんざん)だったと言われています。こうした言い伝えがあります。

 「美味(おい)しいハマグリを、江戸から、土産に持ち帰る」

 兼山の知らせを受け、港では大勢の人が待ち構えていました。しかし、到着するや否や、兼山は、船いっぱいのハマグリを全部海に投げ入れてしまった。ハマグリを口にできず、文句を言う人たちを前に、兼山はこう語ったと言います。

 「このハマグリは、末代までの土産である。子たち、孫たちにも、味わってもらいたい」

 兼山のハマグリは、土佐の海に定着しました。そして350年の時を経た今も、高知の人々に大きな恵みをもたらしている。

 まさに「未来を拓く」行動でありました。

 未来は変えられる。全ては、私たちの行動にかかっています。

 私がもともとこの話を知ったのが、上記のあとに続く野党批判を調べていて…でした。施政方針演説で野党批判って、程度低すぎだろうという話。でも、アメリカなんかはそういうトランプさんを選びましたし、皆さんそういうのが好きなんでしょうね。

 これも一応紹介しておきますが、本題とは関係ないので、さらっと流してください。
自民「首相に注意する」 「批判だけ」民進酷評演説巡り:朝日新聞デジタル 2017年1月23日14時56分

 安倍晋三首相が施政方針演説で野党側の国会対応を再三批判したことにからみ、民進党が23日の衆院議院運営委員会の理事会で、「行政府の長が立法府で行われていることにとやかく言うべきではない」と抗議した。自民党は表現が不適切だったとして、首相に注意すると釈明した。

 民進が問題視したのは、首相が民進を念頭に「ただ批判に明け暮れ、言論の府である国会の中でプラカードを掲げても、何も生まれない」と述べたくだり。(中略)

 さらに「重要なことは言葉を重ねることではありません」と首相が演説で述べた部分についても、「立法府の否定、軽視につながるのではないか」と苦言を呈した。

●野中兼山の逸話はデタラメだった

 さて、本題の上記の逸話がデタラメだったという話。ちょっと調べてみればわかったと思うんですけどね。
高知はハマグリ乏しい 安倍首相の演説「今も兼山の恵み」ウソ?|高知新聞 2017.01.21 08:15

 安倍晋三首相が1月20日開会した通常国会の施政方針演説で江戸時代の土佐藩家老、野中兼山がハマグリを放流した逸話を引き、「350年を経た今も高知の人々に大きな恵みをもたらしている」と紹介した。しかし高知県はハマグリの水揚げが元来少なく、「ハマグリは全くなじみがない」と地元漁業者。高知県の海岸部では魚介資源の減少も顕著で、現実と懸け離れた演説内容に異論が飛び交った。(中略)

 「高知にはハマグリを食べる文化があまりない。だからこそ店を出した」と話すのは、ハマグリを売りにする高知市帯屋町1丁目の居酒屋「はまぐり水族館」の店長。貝は千葉県の九十九里浜から仕入れるという。

 「どこに兼山のハマグリが?」「施政方針演説じゃろ。軽いねえ」。漁業者の“引いた声”も聞かれた。

●野中兼山はブラック労働推進者だった

 ここから政治から離れて、野中兼山はどんな人?という話に行くつもりでした。ところが、Wikipediaを見たら藩財政の好転という功績はあるものの、過酷な労働と過酷な年貢の取り立てで失脚したという人で、吹きました。
野中兼山 - Wikipedia

野中 兼山(のなか けんざん、元和元年(1615年) - 寛文3年12月20日(1664年1月18日))は、江戸時代初期の土佐藩家老。多くの改革で藩を助けたが、過酷な労働を強いたことから領民の不興を買い失脚、一族が絶えるまで家族全員幽閉された。(中略)

過酷な年貢の取り立てや華美贅沢の禁止などで領民に不満は溜り、逃亡する領民も出てきた。

 この人を「子や孫のため、未来を拓く」という文脈で使うのは、まずいでしょう。最悪です。

 さらにハマグリの逸話や野党批判の中で「文句を言うな」としていることが、相乗効果で悪い方向でイメージが膨らませます。

 これらの話から、ブラックな労働をさせて過酷な取り立てをするけどお前らは批判せず我慢しろ、という安倍首相のメッセージなのでは?と想像してしまう人もいるかもしれません。

 これは私が本気でそう思っているってわけじゃありませんよ。安倍首相はそこまで深いこと考えるタイプではないです。

 冒頭でも書いたように、むしろもっと深く考えてから話した方が良いと思っています。


【その他関連投稿】
  ■最も日本人らしくて武士らしい赤穂浪士の武林唯七、中国人の子孫だった
  ■天草四郎も教科書から消える?実在しない説を吉村豊雄名誉教授が提唱
  ■大岡越前こと大岡忠相の大岡裁きは1件だけ 美女・白子屋お熊の事件が唯一
  ■浅野内匠頭と大石内蔵助はダメ主従?女好きボンクラで滅亡の予言
  ■吉良上野介の息子綱憲は上杉氏の養子になってた!上杉鷹山も子孫
  ■雑学・歴史についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由