先日受けたセブンイレブンのバイト面接で、恵方巻きのノルマ達成に協力してくれますか?と問われた。こりゃ、ダメなら買わされるなと思ったので、買わないし恵方巻き文化つぶれろと思いました。https://t.co/OkxwvFmDol
— シン@共に生きる (@shinsunrise47) 2017年1月28日
#セブンイレブン
— wadayasu717@yuka (@wadayasu717) 2017年1月30日
全く、、あきれてしまう。苦労したバイト代しかも自己都合とはいえ体調がよくないのに代わりの人を見つけられないからと、、。そういえば、セブンはクリスマスケーキや恵方巻きにもノルマ課せられてて売れなかったら買い取りってやってたなぁ。黒企業💣🔥 https://t.co/xhQhywSher
セブンイレブンは新人の女子高生にお釣り間違えだかで平気で9000円罰金とか言うし、
— なはのん (@nattyan114) 2017年1月29日
今の時期なんて恵方巻きノルマの紙が事務所に貼ってあって(売った数に丸いシール貼る)全然売ってない人にめっちゃクビチラつかせてくる。散々ネットでもう言われてるけどガチだよ。
@maora530 @micchy003263 @queenpinkpink
— miko【レ】ナイセン団 (@1048miko) 2016年6月20日
お三方乙です!
流れ読ませて頂いたところ…
私の知人だった方の娘が2件セブイレを持ってるオーナーの元でバイトしていた時ノルマらしく恵方巻き雛祭りケーキ柏餅とちまきクリスマス用ケーキチキン買わされた垢私
先週
— 金くわガタ(しそ) (@kinkuwa) 2016年3月11日
セブンイレブン店長「母の日フェア始めるけど一つ一つが高いから学生さんは無理して買わんでええぞ」
俺「お?いつもおでんノルマ50個とか恵方巻き4本とか言うくせに優しいやん」
今週
店長「全然予約取れてないやん!特に学生さん頑張って!これを機にお母さんに贈り物、しよ!」
俺「」
セブンイレブンのバイトさんから聞いた話。恵方巻きの店舗ノルマが予約100本当日400本だって。で、トレンドには大量廃棄。需要と供給のバランスおかしいだろー。ちょっと足りないくらいがちょうどいいと思うけどな。
— まれ (@mgm_shsk) 2016年2月4日
(https://t.co/ggivftMILKの続き)
— もぐら生死不明 (@deadmogura) 2017年1月30日
そもそも「恵方巻き」がこれだけ広まったのは、セブンイレブン本部が節分時の売上を伸ばすため、各店舗にディスプレイコンテストだの販売ノルマだのと、いろいろ強いてきた結果に過ぎない。そしてその影には「自爆営業」の問題も。(続く)
【首都圏青年ユニオン解決事例】ローソン小田原駅前店:学生のブラックバイト問題。恵方巻きやクリスマスケーキなど催事毎に(ミーティングは無給)ノルマ達成を強い、未達成の場合はペナルティとして無給労働や罰金などを行っていた。過去に遡って全額返金させる旨をまとめた謝罪文を発行させ金銭解決
— 神部 紅 (@akaill) 2015年10月14日
「「恵方巻きの販売ノルマが達成できず、罰ゲームとして節分当日、店の前に立って4時間無給で売り子をさせられた」(ローソン)「他の従業員に向かって『生理休暇してごめんなさい』と謝罪させられた」(居酒屋)など、枚挙にいとまがない。」
— BABL (経済的徴兵制反対!) (@BABL1123) 2015年4月12日
神部:具体事例としてスクリーンに寄せられた労働相談から。ローソンでは「ノルマが貼りだされ、売れなかったら責任を」と店長から言われている。恵方巻きのノルマもある。#ブラックバイト告発 http://t.co/KCAz23KKvZ
— 全国ブラックバイト告発キャンペーン (@black_kokuhatu) 2015年3月31日
ローソンに恵方巻きのノルマを課せられたものの一本も売ることができず僕は星になった
— 良樹 (@nagai123456789) 2017年1月28日
ローソンはノルマ課せられたよ。本部は知らんと思うけどオーナー店勤務やったが催事のノルマしんどくて辞めた。ドーナツ販売開始するって店長から聞かされる→『何個買う?』って速攻聞かれた。恵方巻きよりXmasとかマジ病んだ。辞めた今もXmasLINEで『ケーキ』って何度も送られてくる。
— 緩菜~Kanna~ (@YXGI33nH9Ze8wcJ) 2017年1月26日
毎年、毎年、何故そこ迄して無理に売ろうとするのか?不思議な話。 RT @a_asoos_: 正直去年の節分は ファミマの恵方巻きのノルマがえぐくて めっちゃ必死に食べたんだよな確か(´-`).。oO あれ以来恵方巻き見る度思い出す…………
— Grunesheim (@Grunesheim) 2015年2月3日
恵方巻きはマズいし食べ方が下品なので買わない。ファミマでバイトしていた時は自爆購入はさせられてた。 / “「恵方巻」の販売ノルマ アルバイトがネット上で悲鳴 | NHKニュース” (115 users) https://t.co/L3UHXVSI9T
— 齊藤貴義@サイバーメガネ (@miraihack) 2017年1月26日
ファミマでバイトしてたけどやっぱりお歳暮やら恵方巻きやらはバイトも買ってって言われるよ。
— さとぅん (@u1611128) 2017年1月28日
恵方巻き30本、ケーキ2千個…コンビニのバイト、季節モノのノルマ&自腹購入が過… https://t.co/KuHnyc5v9G #niconews
おはようございます(*´∀`)
— ஐみえஐ (@arashi5x15mie) 2016年2月2日
今日は櫻葉の日❤💚
去年初めて知りました(^^;;
午後からイヤーな塾の面談行ってから、お友達のノルマ協力で頼んだファミマの恵方巻きもらいに行かなきゃ。
今日もよろしくお願いします( ・ω・)/ pic.twitter.com/gcpqdTFdAG
RT
— 定石みっきー (@happy_theory) 2017年1月29日
僕もファミマでバイトしてたときのノルマ件数(うなぎ、クリスマスケーキ、恵方巻き等季節商品の予約件数、Tカード会員、クレジット機能付きTカード会員の獲得件数など)があったけど、全部笑ってごまかしてた(笑)
サークルKでは恵方巻きノルマなんてなかったけど新店だったっていうのがあったからな
— コスプレしてはしゃぐブス (@WD_A24) 2017年1月27日
実家に帰ります。母さんの働くサークルKの恵方巻きのノルマが厳しいみたいなので7000円分購入。親孝行になればこそ。
— ハヤブサ (@hayabusaminits) 2013年1月31日
恵方巻きの予約ノルマ1人10本です。😣😑😑
— かな子 (@kanako0116) 2016年1月10日
サークルkに来る人私がいるときに恵方巻きの予約してください🙏🏻🙇🏻
@mari_ismari まりちゃんもお疲れ様~凄い!!えらい!!恵方巻き作ったんだ~。サークルKはノルマがあって買わずには済まされないの(;一_一)娘がセブンだからセブンの恵方巻きも頼まれて…もう我が家恵方巻きだらけよ~(笑)息子さんキンパ持って来てくれるよ~。
— 메이 メイ (@ssmeimei) 2013年2月3日
毎年恒例サンクスの恵方巻き!今年もちゃんとノルマ達成したもーん!美味しい! pic.twitter.com/HoYrm1bY
— †┏┛墓┗┓† (@xxx_kyex) 2013年2月3日
@27ma4 コンビニ店員は恵方巻きノルマみたいなの課せられる時期(ソース・サンクスでバイトしてた俺) おいしい・・・だがただの太巻き・・・だがおいしい・・・
— えふい (@404ter_Fe) 2013年1月18日
ブログ内 | ウェブ全体 |
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |