Appendix

広告

Entries

森友学園問題でわかった保守派の正体 籠池泰典理事長、問題発生で通名使用?


 安倍昭恵首相夫人の日本会議小学校、国有地を9割・12億円安い価格で買う 学校法人は愛国幼稚園を経営の森友学園で籠池泰典氏が理事長の件で続報。

 ほとんど読まれていないので追記程度にしておこうと思ったのですが、「安倍晋三記念小学校」には衝撃を受けて、つい新たに書いてしまいました。

2017/03/14:最後に追記して、"保守派は北朝鮮!安倍晋三記念小学校の衝撃 でも首相は辞任しない理由"(2017/2/16)から、"森友学園問題でわかった保守派の正体 籠池泰典理事長、問題発生で通名使用?"にタイトル変更。


●愛国小学校、寄付募った名称は「安倍晋三記念小学校」

 まるで北朝鮮みたいだと話題になっていたのが、例の愛国小学校の寄付を募ったときの名前が、「安倍晋三記念小学校」だったこと。(現在の小学校名の予定は「瑞穂の國記念小學院」)

 本当かな?と思うのですが、安倍首相も了承していたという噂もあります。ただ、元の記事を読んでいないので、私はまだ疑っている状態です。


 安倍首相が了承していたかを疑っていると書きましたが、寄付の名前に使っていたというのもイマイチ信じられません。マジで日本でそんなことあり得るの?と思います。

 とりあえず、メディアの報道を見ると、例えば、以下のようなものがありました。

大阪・森友学園 寄付募った名称は「安倍晋三記念小学校」 | 日刊ゲンダイDIGITAL(2017年2月15日)

 記事によると、不可解な国有地売却問題が浮上した学校法人「森友学園」(大阪市)が問題の小学校設立の寄付を呼びかけた際、「安倍晋三記念小学校」なる名称を用いていたとわかったというもの。

 森友学園にも「安倍晋三記念小学校」という名称で寄付を募った経緯を繰り返し問うたものの、「担当者不在」を理由に実質、取材拒否だったとしています。


●マジで「安倍晋三記念小学校」を一度承諾していた安倍首相

17時半追記:文春の画像ありました。そして、マジでした! 安倍首相すごいなぁ…、信じられない。


上記の画像を見ると、籠池泰典理事長は、野党時代に安倍晋三議員から内諾を得たとしています。ただ、さすがに誰か周囲の人がまずいと気づいたのか、総理になってから辞退とのこと。

 また、籠池泰典理事長は、「安倍総理は政治家というより偉人」などとも言っていました。やっぱり北朝鮮っぽい個人崇拝だと思いますが、同じ自民党でワタミで個人崇拝を進めていた渡邉美樹議員も思い出しました。(関連:ワタミの理念テスト 渡邉美樹元会長の個人崇拝を思わせる問題が出題)


●保守派は北朝鮮そっくり!安倍晋三記念小学校の衝撃

 ということで、事実だとすればという話ですが、本当北朝鮮のようです。

 ただ、ネトウヨと思しき方は、この北朝鮮関係で斜め上の反論をしていました。「左翼は金正男さん暗殺の北朝鮮を批判せずに、安倍首相を批判している。北朝鮮にシンパシーを感じているからだ」というものです。バカじゃねーの?

 その理屈で言うと、北朝鮮自身以外のすべての国において、自国の批判ができないという、何ともバカげたことになります。そんなわけないですよね。

 自民党などを批判すると中国・韓国・北朝鮮を好きな左翼と決めつける方が多いですが、それと政府批判は全く何の関係もないでしょう。
(2017/02/20追記:そう言えば、そもそも北朝鮮とコネクションが強いのは保守派でしたわ → 北朝鮮と近いのは左翼より保守 朝鮮総連ビル問題で自民党・右翼が暗躍)

 実際に北朝鮮が好きな人もいるでしょうが、私はむしろ北朝鮮は問題外だという考え。たぶん日本人のほとんどがそうでしょう。さらに言えば、中国もおかしくて、韓国もかなりおかしいと思っています。

 しかし、そういう北朝鮮・中国・韓国を良いと思っていない私から見て、自民党などの保守派ってむしろ北朝鮮・中国・韓国と似たようなことを好むんでいるのが気になるんですよ。なので、北朝鮮・中国・韓国を嫌だと思う人ほど、保守派を批判すべきという結論になります。日本を北朝鮮・中国・韓国にしてはいけません。

 今回の政府などの実力者が支持者に便宜を図るという構図や、その便宜を図ったように見える学校の寄付に「安倍晋三記念小学校」などという名前を使っていたかもしれないことや、首相夫人も名誉校長という形で権威付けに加担していたということは、北朝鮮やこの前の韓国のパク大統領の問題を彷彿とさせるものです。

 むしろ愛国者であるのなら、強く批判しなくてはいけません。


●でも首相は辞任しない理由

 この件に関しては、大騒動になるのでは?安倍首相の辞任に繋がるのでは?といった反応も見かけました。しかし、それはないと思われます。

 私はグーグルニュースをよく見ますが、このグーグルニュースのトップで表示されている最も話題になっている記事では、今回の関連のニュースはほとんど表示されていません。

 大手マスメディアも一部を除いて積極的には報じず、大した盛り上がりにはなっていない様子です。今のところ、大炎上といった感じはありません。

 また、有権者の方、特に自民党などの保守派に票を入れてきた方々も、それほど問題視しないのではないか?と予想します。たぶん今回のような癒着疑惑が、どれだけ悪いことなのかとわかっていないのだと思われます。

 もしこの予想が当たれば…という話なのですが、日本は韓国よりもむしろ状況が悪いのではないか?と思わざるを得ません。(関連:報道しない自由は真実!マスゴミだけでなくまとめサイトほぼ沈黙の事件とは?)


●「安倍晋三記念小学校」の名前はは死んでからなら…理事長の発言と食い違い

2017/02/18追記:韓国より悪いは今のところ当たっている感じで、朝日新聞・毎日新聞が報じているだけで、産経新聞・読売新聞・NHkなどはほとんど報じていないようです。

 で、追記の内容ですが、まず、「安倍晋三記念小学校」については、以下のように断ったと証言。理事長の発言と食い違っています。

「私の考え方に非常に共鳴している方から、(2007年に内閣総辞職して)首相を辞めた時に『安倍晋三小学校にしたい』という話があったがお断りした」
(「安倍晋三小学校、断った」首相、国有地売却の関与否定:朝日新聞デジタル 南彰 2017年2月17日20時10分より)

 続けて、「まだ現役の政治家である以上、私の名前を冠にするのはふさわしくない。私が死んだ後であればまた別だけれど」とも言っていたのですが、これだけでも十分思い上がりを感じます。自分が偉人であるってのは思っているんですね。


●安倍首相、ヘイト文書配布の森友学園が運営の学校を「『素晴らしい』と聞いている」

 ただ、この記事で聞き捨てならぬと思ったのが、妻が名誉校長についていることについて、「妻から森友学園の先生の教育に対する熱意は素晴らしいと聞いている」と説明したという話。

 というのも、この学校を運営する森友学園は、幼稚園の方でヘイト文書をばらまいていたことが問題になっていたためです。

 この話があったのは、幼稚園で保護者向けにヘイト文書 大阪府が聴取 - 共同通信 47NEWS(2017/2/16 17:38)という記事。

 森友学園が運営する「塚本幼稚園」が、「よこしまな考え方を持った在日韓国人や支那人」などと記載したヘイト文書を保護者向けに配布し、憎悪表現に当たる恐れがあると問題視した大阪府が法人理事長の籠池泰典園長らから事情を聴いていたことがわかりました。森友学園の理事長もこれを認めています。

 こういうところが運営する学校を「素晴らしい」と軽々しく言うと、ヘイトに賛同していると思われていまいますよ。発言に注意しなくてはいけません。(まあ、実際、賛同しているんでしょうけど)


●籠池泰典理事長、ラジオ出演してひたすら他人の悪口

2017/02/24追記:この件は山ほど書くことあるんですが、何しろあまり読まれません。なので、また追記の形で少し処理。

TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」に出演した森友学園"安倍晋三記念小学校"の籠池泰典理事長が予想以上にヤバかった - Togetterまとめ

 上記のまとめが話題になっていましたものの、あまりまとまっていません。なので、比較的、雰囲気がわかるところだけ引用。












 何か大部分関係ない話や悪口ばかりだった感じですが、以下のように言質(後で証拠となるような言葉)も取っているようです。いい仕事ですね。


 あと、はてなブックマークの人気コメントも参考になるでしょうか。

“日頃から在日韓国人とかに「在日特権許さん」とかヘイトスピーチしてた連中の親玉が実はコネ使って国から土地をタダ同然で頂いてたと。こういうのこそ君らが批判してた「特権」って言うんだぜ。呆れるわ。”(masahiro1977 2017/02/21)
“騒ぎすぎって言ってる馬鹿がいる。国の資産から八億円ちょろまかしたって話だぞ。騒ぐの当たり前だろ。頭おかしいんじゃないのか。安倍支持だからってなんでもかんでも支持すればいいってもんじゃないだろ”(shadowfire86 2017/02/21)
“権力がなければただのおもしろネトウヨおじさんなのだが、こういう人が時の総理大臣に近い位置にあるというのは韓国の崔順実並にヤバいはず”(kazatsuyu 2017/02/21)
“まあ、こういう人は昔からけっこういるけど、問題なのは総理夫妻の近しい場所にいることだな。”(bat99 2017/02/21)

 こういう人が素晴らしい教育をしていると誇り、現首相である安倍晋三さんやその夫人が賛同しているということを、自称保守の人はおかしいと思わないんですかね?


●安倍首相夫人は、死んだら「安倍晋三記念小学校」として良いと説明 首相の主張と食い違い

2017/03/02追記:書くこと多すぎのわりに読まれないので、書けていないことが多いです。今回のも古い話。テレビ局は当初ほとんど報じなかったこの問題ですが、テレビ東京はかなり早くに報じていました。

初公開! 総理夫人が名誉校長になるまで:ゆうがたサテライト:テレビ東京(2月21日(火))

 この中で、新しい小学校の名誉校長に就任した際に、安倍総理夫人の記念講演を紹介。そして、以下の発言が、"あくまで教育方針を理解した上で、名誉校長に就任したことを強調"していることを指摘しています。

「籠池園長・副園長の熱い思いを聞いて、この瑞穂の国記念小学院で何か私も役に立てればいいと思っていました」

 また、以下は首相の「死んでから」という主張と異なると、指摘しています。

「こちらの教育方針は大変主人もすばらしいと思っていて、(籠池)先生からは、安倍晋三記念小学校にしたいと当初は言っていただいていたんですが、主人が、総理大臣というのはいつもいつもいいわけではなくて、時には、批判にさらされる時もある
」 「もし名前をつけていただけるのであれば、総理大臣を辞めてからにしていただきたいと…」

 これ以外に籠池理事長は、一度は引き受けてくれたと言っていましたから、皆さん言っていることが違う感じです。


●やましいことがないはずの自民党、なぜか参考人招致で徹底抗戦

2017/03/10追記:自民党の松山政司参院国対委員長は7日、民進党の榛葉賀津也参院国対委員長と国会内で会談し、大阪市の学校法人「森友学園」への国有地払い下げ問題を巡り、野党が求めている学園の籠池泰典理事長らの参考人招致を拒否しました。

 理事長以外にも、国有地払い下げの交渉時に財務省の理財局長だった迫田英典国税庁長官、近畿財務局長だった武内良樹財務省国際局長らの招致も要求している、とあり、これも拒んでいます。

 自民党の拒否の理由は、「民間人の招致は慎重にしなければいけない」といったものでした。しかし、この言い訳は財務省職員らには適用できません。これらまで拒否しているのは、たいへんおかしなものです。
(森友学園の参考人招致拒否、自民 「理事長は民間人」 - 共同通信 47NEWS 2017/3/7 13:17より)

 また、「違法性のない事案にかかる(参考人の)審査は慎重にやるべきだ」(菅義偉官房長官)とも言っていたようですが、これは民進党の山井和則国会対策委員長が、過去に法令違反が確定していない人たちを招致した参考人の一覧表を示したことで、論破されています。

 ある自民幹部は「理事長が何をしゃべり出すかわからない。呼ばない選択肢が正解だ」と述べたと言います。これは、自民党に問題があることを喋られる可能性を認めたに等しいですし、先に口裏を合わせて隠蔽工作を行う必要があることも思わせます。
(森友理事長招致、拒む自民 幹部「何しゃべり出すか…」:朝日新聞デジタル 平林大輔、松井望美 南彰 2017年3月8日06時40分より)

 やましいことがないのであれば不思議な話ですが、自民党は早い時期から徹底してこの問題を隠そうとしていました。先月27日の衆院予算委員会の理事会でも、自民党は民進が求めた3氏の参考人招致を拒否しています。

 それだけじゃなくて驚きなのは、民進党が森友学園の幼稚園の運動会映像を文字にしたパネルの委員会への持ち込みを通告したところ、それも自民党が拒否したということ。さらに、審議のテレビ中継も拒んだといいうので、徹底して問題を隠そうとなりふり構わない様子でした。
(森友学園の「パネル」、自民が持ち込み拒否 衆院予算委:朝日新聞デジタル 松井望美、南彰 2017年2月27日23時32分より)

 それから、自民は「私立学校の教育方針を問題にしたら、国家権力の教育への介入になる」というわけのわからないことを言っていたので、はてなブックマークでツッコまれていました。

“教育基本法に反している事が問題なのに「国家権力の教育への介入になるからダメ」ってどんな反論だ...そもそも昨年の「学校教育における政治的中立性についての実態調査」は何だったんだ...”(gsindiv 2017/02/28)
“"私立学校の教育方針を問題にしたら、国家権力の教育への介入になる"密告奨励しといてどの口でぬかすか”(IkaMaru 2017/02/28)

 自民党には後ろ暗いことがあるとしか考えられない行動です。


●森友学園問題でわかった保守派の正体

2017/03/14:森友学園問題は、保守派の正体がどれほど醜いのかとよくわかったという話になっています。これは森友学園側だけでなく、その森友学園を応援していた保守派たちを含めての話です。

 応援している人たちの問題は、安倍晋三記念小学校、国有地を無料入手どころか補助金でプラス森友学園関係の保守まとめでも書いています。とりあえず、今回の追記では、森友学園側について。

 森友学園の特別扱いの時点で保守の醜さがわかっていたものの、それに加えて森友学園側で偽装を行っていたことは、既に広く報じられています。

 例えば、学校の建築事業費について金額の異なる3通りの契約書が国や府などに提出されていたことがわかっています。

小学校の認可を審議する府私学審議会向けに7億5600万円の契約書
国土交通省には補助金の申請のために23億8464万円の契約書
小学校予定地近くの大阪(伊丹)空港を運営する「関西エアポート」に15億5520万円の契約書

 学園の籠池(かごいけ)泰典理事長は「7億5千万円だ」が正しいと主張していたものの、小学校の施工を担当した藤原工業は、「約15億円の契約書が正しい」とした上で「(学園の依頼で)約7億円の別の契約書を作った」と説明しています。

 なぜこのようなことをしたのか?と言うと、当然詐欺目的だと考えられます。府教育庁は、学園側が財務状況をよく見せようと建築費を過少に申告したと見ています。

 また、国交省に対して提出した約23億円の契約書についても「設計業者からの依頼で、最大限の見積もりをした契約書を作成した」と説明しています。
(7億円書類「森友が依頼」 施工業者が府に説明:朝日新聞デジタル 2017年3月10日11時52分より)

 こちらの理由については記事だと説明がありませんでしたが、確か別記事だと、国からの補助金を最大限もらえるように、建設費を高く見せかけた…といった説明がされていました。


●籠池泰典理事長、問題発生で通名使用?

 森友学園の嘘はこれに留まりません。非常に「らしい」と思うのが安倍首相もやっていた経歴詐称です。大阪府が審議のために作成した資料のうち、同学園の 籠池 泰典理事長の経歴が事実と異なっていたことがわかっています。(関連:上杉隆の経歴詐称疑惑と安倍晋三の学歴詐称疑惑(米大学の留学の実態))

 自治省(現・総務省)から奈良県に出向したと記載されていたが、同県は新卒で採用したとされています。総務省によると、76年11月発行の職員録に籠池氏の氏名はなく、在籍した事実は確認できないそうです。
(「自治省から出向」実は奈良県採用?…籠池氏 読売新聞 / 2017年3月8日 8時11分より)

 また、在特会幹部らがそうであったように、名前を変えて活動しているという話もあります。それもどうも過去の悪行を隠すために、通名を使っているのではないかという疑いがあるのです。

 大阪市住之江区の「開成幼稚園」も森友学園の系列で、「塚本幼稚園」と同様に愛国的な教育にも力を入れていましたが、今は休園しています。

 この開成幼稚園は12年までは「南港さくら幼稚園」として運営。運営法人も「森友学園」ではなく「籠池学園」としていました。さらに、学園の籠池理事長も当時、名を「靖憲」としていたが、現在は「泰典」で、いずれも本名ではなく通名とみられるそうです。

 加えて、教育関係者は「籠池氏だけでなく、妻の塚本幼稚園副園長も知らない間に別名を名乗るようになった」としていました。その理由について、この人が以下のように話しています。

「開成幼稚園では職員の給料未払いなどの問題があったようで、経営失敗のイメージを払拭するためではないかとうわさされていた」

 また、記事では、塚本幼稚園で教職員らの退職が相次ぎ、人員が不足したとも書いていました。これはおそらく保守派が好む厳しい上下関係とも関係するでしょう。以下のような話がありました。

「籠池園長が園から車で出るときには全ての先生が園の前の歩道に出て、車が見えなくなるまで頭を下げ続けていた。普通の幼稚園では見られない異様な光景だった」
(「森友学園」籠池夫妻の正体 経営難で名前変え?寄付を募り…多額の援助に無礼 夕刊フジ / 2017年3月6日 17時12分より)

 まだ書いていない話ですが、退職者の続出は結局、パワハラが問題のようです。何から何まで悪いことしかやっていないんですよ。こういう人がやっていた教育を保守派の有名人がこぞって褒めていたのですから、彼らの理想というのがよくわかります。


【本文中でリンクした投稿】
  ■安倍晋三記念小学校、国有地を無料入手どころか補助金でプラス 学校法人は愛国幼稚園を経営の森友学園で籠池泰典氏が理事長("安倍昭恵首相夫人の日本会議小学校、国有地を9割・12億円安い価格で買う"からタイトル変更)
  ■森友学園関係の保守まとめ 橋下徹,松井一郎,鴻池祥肇,鳩山邦夫,竹田恒泰,田母神俊雄,中山成彬,百田尚樹,平沼赳夫,青山繁晴,曽野綾子,渡部昇一,櫻井よしこ,足立康史など
  ■北朝鮮と近いのは左翼より保守 朝鮮総連ビル問題で自民党・右翼が暗躍
  ■ワタミの理念テスト 渡邉美樹元会長の個人崇拝を思わせる問題が出題
  ■報道しない自由は真実!マスゴミだけでなくまとめサイトほぼ沈黙の事件とは?
  ■上杉隆の経歴詐称疑惑と安倍晋三の学歴詐称疑惑(米大学の留学の実態)

【その他関連投稿】
  ■扶桑社「日本会議の研究」が異例の出版差し止めでAmazonベストセラーに 板挟み産経新聞は偏向報道・公正報道どっちを選んだ?
  ■安倍首相、天皇陛下のモノマネをして茶化す 保守派雑誌が暴露
  ■捏造デマを信じるのは右か左か?運営者が語る保守派とリベラルの反応の違い
  ■八木秀次教授、安倍政権の憲法改正に逆らう天皇陛下を批判していた
  ■アメポチ産経新聞、在日米軍の駐留経費負担を褒められて大喜び 安倍首相、日本ではなくアメリカの雇用70万人創出に公的年金を利用
  ■人生・生活についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由